産婦人科領域におけるCefuzonamの基礎的・臨床的研究 Cefuzonam産婦人科感染症研究会
Cefuzonam (CZON, L-105) の産婦人科領域における感染症に対する有効性と安全性を基礎的, 臨床的に評価し, 以下の成績を得た。 1. 産婦人科領域感染症から比較的高頻度に分離されたStaphylococcus aureus, Coagulase (一) staphylococci, Escherichia coli, Klebsiella pneumoniae, Bacteroides fragilis group, Peplostreplococcus spp. に対するCZONのMICのPeak値は106CFU/ml接種でそれぞれ0.39, 0.20, 0.024, 0...
Saved in:
Published in | The Japanese Journal of Antibiotics Vol. 41; no. 8; pp. 971 - 996 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本感染症医薬品協会
25.08.1988
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0368-2781 2186-5477 |
DOI | 10.11553/antibiotics1968b.41.971 |
Cover
Abstract | Cefuzonam (CZON, L-105) の産婦人科領域における感染症に対する有効性と安全性を基礎的, 臨床的に評価し, 以下の成績を得た。 1. 産婦人科領域感染症から比較的高頻度に分離されたStaphylococcus aureus, Coagulase (一) staphylococci, Escherichia coli, Klebsiella pneumoniae, Bacteroides fragilis group, Peplostreplococcus spp. に対するCZONのMICのPeak値は106CFU/ml接種でそれぞれ0.39, 0.20, 0.024, 0.024~0.05, 12.5, 0.20μg/mlであった。 2. CZON 1gを静注後, 骨盤死腔滲出液への移行は60.9分に最高になり, その時の濃度は18.7μg/mlであった。各組織への移行は0.6~27.9分で最高に達し, その濃度は11.9~26.3μg/gであった。又, 1g 1時間点滴静注した場合, 骨盤死腔滲出液への移行は点滴静注終了後97.0分で最高に達し, その濃度は8.3μg/mlであった。各組織への移行性は点滴静注終了直後に最高になり, その濃度は14.3~30.0μg/gであった。 2g 1時間点滴静注の場合, 各組織への移行は投与終了直後に最高に達し, その濃度は35.0~53.9μg/gで, 用量依存的に高くなっていた。 3. 臨床効果は婦人性器感染症206例で検討した。有効率は子宮内感染症で97.1% (67例/69例), 骨盤内感染症で81.6% (31例/38例), 子宮付属器炎で91.8% (45例/49例), 外性器感染で95.2% (20例/21例), その他の感染症では86.2% (25例/29例) であった。 4. 副作用はCZONを投与した262例中7例に発現し, 主な症状は発疹, 発赤など皮膚症状であった。臨床検査値異常は9例にみられたが, そのほとんどが肝機能検査値の軽度上昇であった。 以上のことからCZONは産婦人科領域の感染症に対して有用性の高い薬剤と考えられる。 |
---|---|
AbstractList | Cefuzonam (CZON, L-105) の産婦人科領域における感染症に対する有効性と安全性を基礎的, 臨床的に評価し, 以下の成績を得た。 1. 産婦人科領域感染症から比較的高頻度に分離されたStaphylococcus aureus, Coagulase (一) staphylococci, Escherichia coli, Klebsiella pneumoniae, Bacteroides fragilis group, Peplostreplococcus spp. に対するCZONのMICのPeak値は106CFU/ml接種でそれぞれ0.39, 0.20, 0.024, 0.024~0.05, 12.5, 0.20μg/mlであった。 2. CZON 1gを静注後, 骨盤死腔滲出液への移行は60.9分に最高になり, その時の濃度は18.7μg/mlであった。各組織への移行は0.6~27.9分で最高に達し, その濃度は11.9~26.3μg/gであった。又, 1g 1時間点滴静注した場合, 骨盤死腔滲出液への移行は点滴静注終了後97.0分で最高に達し, その濃度は8.3μg/mlであった。各組織への移行性は点滴静注終了直後に最高になり, その濃度は14.3~30.0μg/gであった。 2g 1時間点滴静注の場合, 各組織への移行は投与終了直後に最高に達し, その濃度は35.0~53.9μg/gで, 用量依存的に高くなっていた。 3. 臨床効果は婦人性器感染症206例で検討した。有効率は子宮内感染症で97.1% (67例/69例), 骨盤内感染症で81.6% (31例/38例), 子宮付属器炎で91.8% (45例/49例), 外性器感染で95.2% (20例/21例), その他の感染症では86.2% (25例/29例) であった。 4. 副作用はCZONを投与した262例中7例に発現し, 主な症状は発疹, 発赤など皮膚症状であった。臨床検査値異常は9例にみられたが, そのほとんどが肝機能検査値の軽度上昇であった。 以上のことからCZONは産婦人科領域の感染症に対して有用性の高い薬剤と考えられる。 |
Author | 渡辺, 博子 山元, 貴雄 湯沢, 秀夫 畑瀬, 哲郎 池下, 久弥 堀井, 高久 植村, 次雄 岡田, 弘二 相馬, 彰 松井, 英雄 藤原, 篤 西村, 満 小幡, 功 高橋, 克幸 岡田, 悦子 矢嶋, 聰 山賀, 明弘 山澤, 功二 鈴木, 猛 大桃, 幸夫 谷山, 圭一 門元, 則達 吉田, 威 岡村, 州博 加藤, 俊 早崎, 源基 野田, 克已 小林, 裕 宮崎, 亮一郎 竹内, 正七 福永, 完吾 池野, 暢子 占部, 武 渡辺, 正昭 岩瀬, 一 林, 茂興 飯塚, 貞男 南, 幹雄 斉藤, 豊一 内藤, 博之 柴田, 繁男 荒木, 壮 川口, 勲 山尾, 裕道 真木, 正博 金尾, 昌明 高岡, 波留人 星, 和彦 中野, 隆 佐藤, 章 水口, 弘司 林, 茂一郎 大和, 竜夫 池田, 信子 保田, 仁介 平林, 光司 亀田, 省吾 清水, 洋 高見澤, 裕吉 大塚, 尚之 太田, 博孝 牟禮, 一秀 大岩, 一彦 有広, 忠雅 國井, 勝昭 鶴岡, 信博 森, 憲正 舘野, 政也 小原, 達也 久保, 田健二 中川, 公夫 張, 南薫 野田, 正和 渕, 利雄 宮川, 勇生 一戸, 喜兵衛 森本, 勝 大屋, 敦 木村, 武彦 牧野田, 知 本郷, 基弘 出口, 浩一 白川, 光一 熊谷, 一郎 鳥居, 豊 渡辺, 哲也 山辺, 徹 松井, 幸雄 鈴木, 三郎 森本, 紀 我妻, 発 箕浦, 茂樹 穂垣, 正暢 原, 鐵晃 辻井, 孝 佐藤, 卓 吉村, 由紀子 加藤, 喜市 飯田, 晃司 斉藤, 聰史 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 柴田, 繁男 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 山賀, 明弘 organization: 千葉大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 野田, 克已 organization: 岐阜大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 中野, 隆 organization: 富山県立中央病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 渡辺, 博子 organization: 昭和大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 鳥居, 豊 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 南, 幹雄 organization: 富山県立中央病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 大和, 竜夫 organization: 東京慈恵会医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 蜂屋, 祥一 organization: 東京慈恵会医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 飯田, 晃司 organization: 岐阜大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 谷山, 圭一 organization: 宮崎医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 鈴木, 正明 organization: 江東病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 矢嶋, 聰 organization: 東北大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 國井, 勝昭 organization: 昭和大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 伊藤, 邦彦 organization: 岐阜大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 高見澤, 裕吉 organization: 千葉大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 春山, 康久 organization: 宮崎医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 森本, 紀 organization: 東京慈恵会医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 今村, 定臣 organization: 長崎大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 金尾, 昌明 organization: 京都府立医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 山尾, 裕道 organization: 宮崎医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 岡田, 弘二 organization: 京都府立医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 牟禮, 一秀 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 平林, 光司 organization: 国立福山病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 斉藤, 豊一 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 吉田, 威 organization: 東北大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 我妻, 発 organization: 国立病院医療センター産婦人科 – sequence: 1 fullname: 井上, 公俊 organization: 山形大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 荒井, 清 organization: 帝京大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 一戸, 喜兵衛 organization: 北海道大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 岡村, 州博 organization: 東北大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 久保, 田健二 organization: 国立長崎中央病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 太田, 博孝 organization: 秋田大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 池田, 信子 organization: 福岡大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 大岩, 一彦 organization: 東京共済病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 山辺, 徹 organization: 長崎大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 高橋, 克幸 organization: 国立仙台病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 原, 鐵晃 organization: 広島大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 古野, 剛一 organization: 福岡大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 植村, 次雄 organization: 横浜市立大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 小林, 裕 organization: 神戸市立中央市民病院小児科 – sequence: 1 fullname: 渡辺, 哲也 organization: 山形大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 木村, 武彦 organization: 昭和大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 宮川, 勇生 organization: 宮崎医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 近藤, 英明 organization: 岐阜大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 福永, 完吾 organization: 昭和大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 西村, 満 organization: 新潟大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 清水, 哲也 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 宇野, 美幸 organization: 帝京大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 松田, 静治 organization: 江東病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 真木, 正博 organization: 秋田大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 清水, 洋 organization: 千葉大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 河合, 俊 organization: 東京都立広尾病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 出口, 浩一 organization: 東京総合臨床検査センター研究部 – sequence: 1 fullname: 加藤, 俊 organization: 久留米大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 池下, 久弥 organization: 帝京大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 舘野, 政也 organization: 富山県立中央病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 小幡, 功 organization: 東京慈恵会医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 大屋, 敦 organization: 東京都立広尾病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 佐藤, 卓 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 熊谷, 一郎 organization: 東北大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 保田, 仁介 organization: 京都府立医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 岡田, 悦子 organization: 国立福山病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 斉藤, 聰史 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 辻井, 孝 organization: 帝京大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 松井, 幸雄 organization: 東京共済病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 早崎, 源基 organization: 岐阜大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 小林, 総介 organization: 千葉大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 竹内, 正七 organization: 新潟大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 山澤, 功二 organization: 千葉大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 湯沢, 秀夫 organization: 新潟大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 高岡, 波留人 organization: 北海道大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 本郷, 基弘 organization: 岡山赤十字病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 小池, 清彦 organization: 東京慈恵会医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 亀田, 省吾 organization: 昭和大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 森本, 勝 organization: 富山県立中央病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 相馬, 彰 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 堀井, 高久 organization: 近畿大学医学部産婦入科 – sequence: 1 fullname: 川口, 勲 organization: 北海道大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 内藤, 博之 organization: 広島大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 小原, 達也 organization: 東京共済病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 有広, 忠雅 organization: 東京慈恵会医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 野田, 起一郎 organization: 近畿大学医学部産婦入科 – sequence: 1 fullname: 林, 茂興 organization: 東京慈恵会医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 渡辺, 正昭 organization: 国立仙台病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 星, 和彦 organization: 福島県立医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 野田, 正和 organization: 東京共済病院産婦人科 – sequence: 1 fullname: 長谷川, 天洙 organization: 旭川医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 張, 南薫 organization: 昭和大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 畑瀬, 哲郎 organization: 久留米大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 河野, 恭悟 organization: 宮崎医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 松井, 英雄 organization: 千葉大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 林, 茂一郎 organization: 東京慈恵会医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 鷲見, 裕久 organization: 岐阜大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 占部, 武 organization: 広島大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 春田, 恒和 organization: 神戸市立中央市民病院小児科 – sequence: 1 fullname: 水口, 弘司 organization: 横浜市立大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 鈴木, 三郎 organization: 千葉大学医学部産婦人科 – sequence: 1 fullname: 佐藤, 章 organization: 福島県立医科大学産婦人科 – sequence: 1 fullname: 芳賀, 宏光 organization: 旭川医科大学産婦人科 |
BookMark | eNpdkL1Kw1AcxS9SwVr7Dr5A6v1M7h0l1C8KLjqHf9JbTWkTSeqgW1QQKgiFDuKSgqIWwdEhPk4M0bcwoji4nHM4HM7wW0a1IAw0QqsEtwgRgq1BMPJdPxz5XkyUKd0WJy1lkQVUp0SahuCWVUN1zExpUEuSJdSMY9_FmEpKlBJ11C6nd8X84T3LysfJ5-ymSNM8ec6TcZ5M8rMrW_eOT8MAhnnyUqRZeX9d3l7k528fl09FNq5yOZuW89cVtNiDQaybv95A-xvtPXvL6OxubtvrHaNPKAeDacvSrodNpjRnFBijZlcJLLTmVFUFmACk29U9iT0QrlSMKU4YphxzzDhroJ2f3348ggPtHEX-EKITB6KKwEA7_3E4nDjyWyomfyPvECKnD-wLnq12CA |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 公益財団法人 日本感染症医薬品協会 |
Copyright_xml | – notice: 公益財団法人 日本感染症医薬品協会 |
DOI | 10.11553/antibiotics1968b.41.971 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Pharmacy, Therapeutics, & Pharmacology |
EISSN | 2186-5477 |
EndPage | 996 |
ExternalDocumentID | article_antibiotics1968b_41_8_41_971_article_char_ja |
GroupedDBID | .55 3O- 5GY 7.U ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS F5P JSF JSH KQ8 OK1 RJT RZJ X7M ZJWQK ZXP |
ID | FETCH-LOGICAL-j124a-3e77ebc0639e432a3326d9505ee42932aa6aa1ddef80ca5b89339413024040343 |
ISSN | 0368-2781 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:22:02 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 8 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j124a-3e77ebc0639e432a3326d9505ee42932aa6aa1ddef80ca5b89339413024040343 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/antibiotics1968b/41/8/41_971/_article/-char/ja |
PageCount | 26 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_antibiotics1968b_41_8_41_971_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 1988/08/25 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1988-08-25 |
PublicationDate_xml | – month: 08 year: 1988 text: 1988/08/25 day: 25 |
PublicationDecade | 1980 |
PublicationTitle | The Japanese Journal of Antibiotics |
PublicationTitleAlternate | Jpn. J. Antibiotics |
PublicationYear | 1988 |
Publisher | 公益財団法人 日本感染症医薬品協会 |
Publisher_xml | – name: 公益財団法人 日本感染症医薬品協会 |
References | 4) 谷村弘, 小林展章, 斎藤徹, 吉田圭介, 高橋裕, 小澤和恵, 間嶋正徳, 金盛彦, 山内清明, 中山昇, 大隈喜代志, 関谷司, 瀬戸山元一, 向原純雄, 尹光俊, 大野暢宏, 四元文明, 入尾英一郎, 樋口章夫, 上本伸二, 高橋修一, 浜垣仁, 岡村隆仁, 松本浩生, 大谷博, 牧安孝, 三宅廣隆, 安本裕, 足立幸人, 加藤仁司: 胆道感染症の化学療法 (XXVIII). L-105の胆汁中移行, 胆嚢組織内濃度および臨床効果について. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S601-S617, 1986 1) 疋田宗生, 三橋進, 井上松久: L-105の細菌学的評価. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S1-S16, 1986 7) 日本化学療法学会: 最小発育阻止濃度 (MIC) 測定法再改訂について (1968年制定, 1974年改訂). Chemotherapy 29: 76-79, 1981 2) 横田健, 吉田玲子, 鈴木映子, 新井京子: L-105の抗菌力, β-Lactamase安定性, Penicillin結合蛋自への親和性および補体・白血球との協力的殺菌作用. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S17-S34, 1986 8) 嫌気性菌MIC測定法検討委員会: 嫌気性菌の最小発育阻止濃度 (MIC) 測定法. Chemotherapy 27: 559-560, 1979 6) 新薬シンポジウム, L-105. 第33回日本化学療法学会総会, May 23-25, 1985 (東京 3) 中島光好, 橋本久邦, 滝口祥令, 水野淳宏, 渡辺邦友, 上野一恵, 吉住完治: L-105の臨床第一相試験. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S133-S148 1986 5) 稲垣宏, 奥井津二: 抗生剤L-105の基礎的検討. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S557-S560, 1986 |
References_xml | – reference: 4) 谷村弘, 小林展章, 斎藤徹, 吉田圭介, 高橋裕, 小澤和恵, 間嶋正徳, 金盛彦, 山内清明, 中山昇, 大隈喜代志, 関谷司, 瀬戸山元一, 向原純雄, 尹光俊, 大野暢宏, 四元文明, 入尾英一郎, 樋口章夫, 上本伸二, 高橋修一, 浜垣仁, 岡村隆仁, 松本浩生, 大谷博, 牧安孝, 三宅廣隆, 安本裕, 足立幸人, 加藤仁司: 胆道感染症の化学療法 (XXVIII). L-105の胆汁中移行, 胆嚢組織内濃度および臨床効果について. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S601-S617, 1986 – reference: 6) 新薬シンポジウム, L-105. 第33回日本化学療法学会総会, May 23-25, 1985 (東京) – reference: 1) 疋田宗生, 三橋進, 井上松久: L-105の細菌学的評価. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S1-S16, 1986 – reference: 7) 日本化学療法学会: 最小発育阻止濃度 (MIC) 測定法再改訂について (1968年制定, 1974年改訂). Chemotherapy 29: 76-79, 1981 – reference: 5) 稲垣宏, 奥井津二: 抗生剤L-105の基礎的検討. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S557-S560, 1986 – reference: 8) 嫌気性菌MIC測定法検討委員会: 嫌気性菌の最小発育阻止濃度 (MIC) 測定法. Chemotherapy 27: 559-560, 1979 – reference: 2) 横田健, 吉田玲子, 鈴木映子, 新井京子: L-105の抗菌力, β-Lactamase安定性, Penicillin結合蛋自への親和性および補体・白血球との協力的殺菌作用. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S17-S34, 1986 – reference: 3) 中島光好, 橋本久邦, 滝口祥令, 水野淳宏, 渡辺邦友, 上野一恵, 吉住完治: L-105の臨床第一相試験. Chemotherapy 34 (Suppl. 3): S133-S148 1986 |
SSID | ssib002821995 ssib058493060 ssj0000884033 |
Score | 1.3424007 |
Snippet | Cefuzonam (CZON, L-105) の産婦人科領域における感染症に対する有効性と安全性を基礎的, 臨床的に評価し, 以下の成績を得た。 1. 産婦人科領域感染症から比較的高頻度に分離されたStaphylococcus aureus, Coagulase (一) staphylococci,... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 971 |
Subtitle | Cefuzonam産婦人科感染症研究会 |
Title | 産婦人科領域におけるCefuzonamの基礎的・臨床的研究 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/antibiotics1968b/41/8/41_971/_article/-char/ja |
Volume | 41 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | The Japanese Journal of Antibiotics, 1988/08/25, Vol.41(8), pp.971-996 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR3LahRBcIjx4kV84ps92LmYWefR09N97JlMCIoSIYHchpnd2cOCiejmkNxWBSGCEMhBvCSgqEHw6GH9nHVZ_QKvVtX07owvUBGaobenurq6qnu7auiqsqyrRe50HNUSdiFdbsOicOy8HUhbyHYH7BFYRG10Tr51Wyyt8htrwdrMka-1W0ubvbzZ2v6lX8m_SBXaQK7oJfsXkp0ihQaog3zhCRKG5x_JmCUhU5xpnyUB04ppwRLOIo0FXml467IE2h2mJMKoRSyJD_oj05GpSG0qCAwVj8koLjqb26Ck350AJ6a7wQwaaEKjayY5wfgsAoSSSXhLYwGk1DWYkMgoK4pFoq4Wk4MaHNuYDvNaXUdeR5eWjV7tSj5LBNHBzeQjB1cJ_ogUUmpawwoeSHGxAHGRjzc7CF4gSyRNK4qZkhW8wjmY6VX4AyahRAQPY3kVPMBIpheqjgSvaN6i-qriKolRuu3SA5v2gcGqYxorIn4BkR7TLrE7ItEKJFsFU9GWxAMXA6rE1F8gj1G2xB3lE8YQCcIxYiMcJQg4QABJY8gFkgknJujaseALIDUsE900C2rDxGJ2wE1CHHOulQHFzP6VtUNKhW5N31FlRuGfj9KAEqJklaDhz1rmTe42pwi-C1RutkH6Y4-Uu6nEB3RLJ0DoU5h2wbA56oUh3a-4eadm90oPQwdMfoOSrMC0daYfT-Fo5I5fpj433Jjc0gOqr_-GZlAyu2ByTa5rkga5csI6bpZ1Q5e0nbRmutkpa265jB2_Nd9YqVwhH8w35hrLVVT5rdNWMt57OTp8_WkwGL_Z_XLwfLS_P-y_G_Z3hv3d4cOn0w077L8f7Q_Gr56NXzwePvr4-cnb0WAH6uODvfHhhzPW6mKyEi_ZJgeK3QXNO7P9IgyLvIWGRMF9L_PB3GorMFuKAjRJaMhElrmgo3Sk08qCHMwPX6FiCpo6sIj7Z63Z9Y314pzVyDugUHRaQZh3XB44POMtoTIJJ3iBuV6K81Zcsie9Vwa6Sf9Fohf-C5aL1jEPP2xRRNVL1mzv_mZxGbT_Xn6FVso37IvdsQ |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%94%A3%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91%E9%A0%98%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8BCefuzonam%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9A%84%E3%83%BB%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=The+Japanese+Journal+of+Antibiotics&rft.au=%E6%9F%B4%E7%94%B0%2C+%E7%B9%81%E7%94%B7&rft.au=%E5%B1%B1%E8%B3%80%2C+%E6%98%8E%E5%BC%98&rft.au=%E9%87%8E%E7%94%B0%2C+%E5%85%8B%E5%B7%B2&rft.au=%E4%B8%AD%E9%87%8E%2C+%E9%9A%86&rft.date=1988-08-25&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft.issn=0368-2781&rft.eissn=2186-5477&rft.volume=41&rft.issue=8&rft.spage=971&rft.epage=996&rft_id=info:doi/10.11553%2Fantibiotics1968b.41.971&rft.externalDocID=article_antibiotics1968b_41_8_41_971_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0368-2781&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0368-2781&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0368-2781&client=summon |