学校教育におけるICT活用の現在と未来
文部科学省が進める「GIGAスクール構想」により、学校では児童生徒が1人1台のデジタル機器を用いて学習に取り組んでいる。現在、主に使われているタブレット端末のみならず、未来の学校での学習環境も想定して、子どもの健康支援に関わる状況やディスプレイ技術、学校でのICT活用の現状について概観する。...
Saved in:
Published in | 人間工学 Vol. 61; no. Supplement; p. 2A04-01 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本人間工学会
21.05.2025
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0549-4974 1884-2844 |
DOI | 10.5100/jje.61.2A04-01 |
Cover
Summary: | 文部科学省が進める「GIGAスクール構想」により、学校では児童生徒が1人1台のデジタル機器を用いて学習に取り組んでいる。現在、主に使われているタブレット端末のみならず、未来の学校での学習環境も想定して、子どもの健康支援に関わる状況やディスプレイ技術、学校でのICT活用の現状について概観する。 |
---|---|
ISSN: | 0549-4974 1884-2844 |
DOI: | 10.5100/jje.61.2A04-01 |