エイズ患者の援助技術
はじめに現在, わが国におけるHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染患者およびエイズ患者は年次とともに急増しているが, エイズ患者のリハビリテーション(以下リハ)を行っている施設は少ない状況にある(図1). したがって今後, エイズ患者に対するリハの需要が増えてくるものと予測される(エイズ予防情報ネットhttp//api-net.fap.or.jp/)1). エイズ患者の援助技術では手技的には特殊なものはないが, リスク, 注意点では他疾患とは異なるため, その点を中心に紹介する....
Saved in:
Published in | 医療 Vol. 61; no. 2; pp. 140 - 146 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 国立医療学会
20.02.2007
国立医療学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0021-1699 1884-8729 |
DOI | 10.11261/iryo1946.61.140 |
Cover
Loading…
Summary: | はじめに現在, わが国におけるHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染患者およびエイズ患者は年次とともに急増しているが, エイズ患者のリハビリテーション(以下リハ)を行っている施設は少ない状況にある(図1). したがって今後, エイズ患者に対するリハの需要が増えてくるものと予測される(エイズ予防情報ネットhttp//api-net.fap.or.jp/)1). エイズ患者の援助技術では手技的には特殊なものはないが, リスク, 注意点では他疾患とは異なるため, その点を中心に紹介する. |
---|---|
ISSN: | 0021-1699 1884-8729 |
DOI: | 10.11261/iryo1946.61.140 |