地域在住高齢者における荷物所持方法の相違が立位足圧中心および上半身重心の動揺に与える影響

〔目的〕荷物所持方法の相違が,立位足圧中心および上半身重心の動揺に与える影響を検討した.〔対象と方法〕地域在住高齢者男女15名とした.荷物所持は,無所持条件,リュック,手提げ鞄手持ち,手提げ鞄肩かけの4条件とした.足圧中心の評価は,総軌跡長,左右・前後方向軌跡長を計測した.上半身重心動揺の評価は,加速度センサーを用いて左右および前後方向Root Mean Square(RMS)を計測した.〔結果〕無所持条件と比較して他の3条件では,総軌跡長,左右および前後方向軌跡長が有意に低値を示した.RMSは,無所持条件と比較して他の3条件では,前後および左右方向で有意な差はなかった.〔結語〕リュックと手提...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法科学 Vol. 37; no. 6; pp. 601 - 604
Main Authors 国宗, 翔, 大道, 柊人, 鈴木, みのり, 松野, 悟之, 明見, 匡人
Format Journal Article
LanguageEnglish
Published 理学療法科学学会 2022
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1341-1667
2434-2807
DOI10.1589/rika.37.601

Cover

More Information
Summary:〔目的〕荷物所持方法の相違が,立位足圧中心および上半身重心の動揺に与える影響を検討した.〔対象と方法〕地域在住高齢者男女15名とした.荷物所持は,無所持条件,リュック,手提げ鞄手持ち,手提げ鞄肩かけの4条件とした.足圧中心の評価は,総軌跡長,左右・前後方向軌跡長を計測した.上半身重心動揺の評価は,加速度センサーを用いて左右および前後方向Root Mean Square(RMS)を計測した.〔結果〕無所持条件と比較して他の3条件では,総軌跡長,左右および前後方向軌跡長が有意に低値を示した.RMSは,無所持条件と比較して他の3条件では,前後および左右方向で有意な差はなかった.〔結語〕リュックと手提げ鞄肩かけ,手提げ鞄手持ちは,上半身重心動揺には影響を示さなかったが,立位足圧中心動揺の減少に寄与する可能性が示唆された.
ISSN:1341-1667
2434-2807
DOI:10.1589/rika.37.601