戦争と医学に関する医療倫理教育の課題 日本とドイツの医療倫理教育調査を踏まえて
1) 戦争と医学は医療倫理教育の重要なテーマである.日本とドイツの医学部・医科大学に対して質問紙による調査を行い医療倫理教育の課題を考察した. 2) ヘルシンキ宣言と医師の戦争犯罪についてドイツではほとんどの医学部・医科大学の医療倫理教育で取り上げられていたが,日本では少数であった. 3) ヘルシンキ宣言と医師の戦争犯罪は医療倫理の歴史と現状の理解に欠くことができない位置にある.原因を明らかにして改善を検討することは医療倫理教育の重要な課題である....
Saved in:
Published in | 医学教育 Vol. 41; no. 1; pp. 13 - 16 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本医学教育学会
2009
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9644 2185-0453 |
DOI | 10.11307/mededjapan.41.13 |
Cover
Loading…
Summary: | 1) 戦争と医学は医療倫理教育の重要なテーマである.日本とドイツの医学部・医科大学に対して質問紙による調査を行い医療倫理教育の課題を考察した. 2) ヘルシンキ宣言と医師の戦争犯罪についてドイツではほとんどの医学部・医科大学の医療倫理教育で取り上げられていたが,日本では少数であった. 3) ヘルシンキ宣言と医師の戦争犯罪は医療倫理の歴史と現状の理解に欠くことができない位置にある.原因を明らかにして改善を検討することは医療倫理教育の重要な課題である. |
---|---|
ISSN: | 0386-9644 2185-0453 |
DOI: | 10.11307/mededjapan.41.13 |