臨床 Prostaglandin E1による動脈管拡張,閉鎖阻止 長期間投与の試みと副作用
過去2年間に,肺動脈閉鎖を伴った9例に対し動脈管拡張を目的とし,Prostaglandin E1を経静脈投与した.投与後8例に動脈血酸素分圧の上昇を認め有効であった.合併奇形の存在,成長に伴う短絡手術手技・術後管理難易の変化,および動脈管壁器質化による永続する開存性などを考慮し,可能なかぎり長期投与を行った.投与中種々の副作用を認めたが血圧下降,低ナトリウム血症,発熱,痙攣が主なものであった.しかし,多くは対症的に克服できるものであった.また間歌投与法を取り入れることにより,副作用出現頻度も低下するように思われた....
Saved in:
Published in | 心臓 Vol. 11; no. 5; pp. 507 - 513 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
25.05.1979
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
DOI | 10.11281/shinzo1969.11.5_507 |
Cover
Summary: | 過去2年間に,肺動脈閉鎖を伴った9例に対し動脈管拡張を目的とし,Prostaglandin E1を経静脈投与した.投与後8例に動脈血酸素分圧の上昇を認め有効であった.合併奇形の存在,成長に伴う短絡手術手技・術後管理難易の変化,および動脈管壁器質化による永続する開存性などを考慮し,可能なかぎり長期投与を行った.投与中種々の副作用を認めたが血圧下降,低ナトリウム血症,発熱,痙攣が主なものであった.しかし,多くは対症的に克服できるものであった.また間歌投与法を取り入れることにより,副作用出現頻度も低下するように思われた. |
---|---|
ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
DOI: | 10.11281/shinzo1969.11.5_507 |