メディア・情報に関する教科書記述の分析 教科書の中のメディア
情報・メディア教育は,学校教育に期待されている重要な課題のひとつであるが,学校教育全 体での現状を概観できる資料は少ない.本研究では,学校教育で使用されている教科書に注目し,教科書の分析を行った.具体的には,小学校・中学校で使用されている全教科の教科書中から,メディア,メディア機器,メディアに関連した概念(e.g.,著作権,プライバシー)に関する記 述を抽出し,それらの記述の分析を行った.調査から,学校教科書の中には,さまざまなメディア,メディア関連事項に関する記述が盛り込まれていることが明らかになった.それらの記述では,学習の中でのメディア利用の提案や,メディアの仕組みや特性の説明,社会との...
Saved in:
Published in | 日本教育工学雑誌 Vol. 24; no. 3; pp. 193 - 204 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本教育工学会
20.12.2000
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0385-5236 2432-6038 |
DOI | 10.15077/jmet.24.3_193 |
Cover
Summary: | 情報・メディア教育は,学校教育に期待されている重要な課題のひとつであるが,学校教育全 体での現状を概観できる資料は少ない.本研究では,学校教育で使用されている教科書に注目し,教科書の分析を行った.具体的には,小学校・中学校で使用されている全教科の教科書中から,メディア,メディア機器,メディアに関連した概念(e.g.,著作権,プライバシー)に関する記 述を抽出し,それらの記述の分析を行った.調査から,学校教科書の中には,さまざまなメディア,メディア関連事項に関する記述が盛り込まれていることが明らかになった.それらの記述では,学習の中でのメディア利用の提案や,メディアの仕組みや特性の説明,社会との関わりなどが取り上げられていた.また,学年や教科により,記述内容は異なっており,それぞれの学年,教科ごとにメディアの異なった側面が取り上げられていることが示唆された.それらを総合的に取り扱うことにより,既存教科における情報・メディア教育の見通しがえられるだろう. |
---|---|
ISSN: | 0385-5236 2432-6038 |
DOI: | 10.15077/jmet.24.3_193 |