上顎洞癌化学放射線療法後に生じた放射線誘発粘液線維肉腫の1例
上顎洞癌化学放射線療法後に放射線誘発粘液線維肉腫を生じた症例を報告する。症例は55歳,男性。左上顎洞扁平上皮癌T3N0M0に対し20XX年左上顎洞開洞および化学放射線療法を施行した。20XX+14年左頰部の違和感および左頰部腫脹,左鼻出血を認め,当院へ再受診した。術前生検の結果,粘液腫状基質を背景に豊富な毛細血管を伴った紡錘形~星芒状の異形細胞の増殖がみられ,核には多形性を認めた。これらの所見からMyxofibrosarcomaの病理診断となった。根治治療として,開頭併用拡大上顎全摘出術,遊離腹直筋皮弁による再建術を施行した。現在術後5年以上経過し,再発を認めていない。...
Saved in:
Published in | 頭頸部外科 Vol. 35; no. 1; pp. 69 - 74 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会
2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-581X 1884-474X |
DOI | 10.5106/jjshns.35.69 |
Cover
Loading…
Summary: | 上顎洞癌化学放射線療法後に放射線誘発粘液線維肉腫を生じた症例を報告する。症例は55歳,男性。左上顎洞扁平上皮癌T3N0M0に対し20XX年左上顎洞開洞および化学放射線療法を施行した。20XX+14年左頰部の違和感および左頰部腫脹,左鼻出血を認め,当院へ再受診した。術前生検の結果,粘液腫状基質を背景に豊富な毛細血管を伴った紡錘形~星芒状の異形細胞の増殖がみられ,核には多形性を認めた。これらの所見からMyxofibrosarcomaの病理診断となった。根治治療として,開頭併用拡大上顎全摘出術,遊離腹直筋皮弁による再建術を施行した。現在術後5年以上経過し,再発を認めていない。 |
---|---|
ISSN: | 1349-581X 1884-474X |
DOI: | 10.5106/jjshns.35.69 |