硬組織形成に関連した遺伝子の網羅的解析 kusa細胞へのmicroarray法の適用

目的 硬組織形成に関係する遺伝子は最近同定が進んできた. しかし筋や神経系の分化と異なり, 全体像に不明な点が多い. 我々は硬組織形成モデルとしてkusa細胞を用い, microarrayで多数の遺伝子を同時解析した. 方法 マウスstromacellsから株化されたkusa細胞には硬組織形成能の高いkusa-Aと比較的乏しいkusa-Oの2種がある. この二つについて硬組織形成を促進する条件も加え, 各培養でRNA抽出した. そしてGeneAtlasを用い発現解析した. 結果 A, O間でAtlas上, 通常条件下では遺伝子発現パターンに明確な差はなかった. 促進条件下では, 両者とも全体に...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in歯科基礎医学会雑誌 Vol. 42; no. 5; p. 451
Main Authors 勝部憲一, 川島伸之, 梅沢明弘, 須田英明, 高木実
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 歯科基礎医学会 30.08.2000
Japanese Association for Oral Biology
Online AccessGet full text
ISSN0385-0137

Cover

Abstract 目的 硬組織形成に関係する遺伝子は最近同定が進んできた. しかし筋や神経系の分化と異なり, 全体像に不明な点が多い. 我々は硬組織形成モデルとしてkusa細胞を用い, microarrayで多数の遺伝子を同時解析した. 方法 マウスstromacellsから株化されたkusa細胞には硬組織形成能の高いkusa-Aと比較的乏しいkusa-Oの2種がある. この二つについて硬組織形成を促進する条件も加え, 各培養でRNA抽出した. そしてGeneAtlasを用い発現解析した. 結果 A, O間でAtlas上, 通常条件下では遺伝子発現パターンに明確な差はなかった. 促進条件下では, 両者とも全体に著明な遺伝子発現低下が見られた. つまりkusaは分化すると一般に遺伝子発現が抑制傾向にあることを示唆している. BRCA2, CSF1, TIMP3でRT-PCRをおこない, 実際に発現が抑制されることを確認した. 総括 硬組織形成モデルとして用いたkusa細胞は分化が進むと遺伝子発現が抑制されることがわかった. しかしそのパターンと変化は形成能の異なる2種間で明瞭な差がない. Atlasで解析できる遺伝子数が588個と少ないことが一つの原因と考えられ, さらに規模の大きいスクリーニングをするためGEM gene arrayで解析を始めた. 約8,000種の遺伝子を載せていることから, さらに多くの遺伝子の発現解析ができると期待される.
AbstractList 目的 硬組織形成に関係する遺伝子は最近同定が進んできた. しかし筋や神経系の分化と異なり, 全体像に不明な点が多い. 我々は硬組織形成モデルとしてkusa細胞を用い, microarrayで多数の遺伝子を同時解析した. 方法 マウスstromacellsから株化されたkusa細胞には硬組織形成能の高いkusa-Aと比較的乏しいkusa-Oの2種がある. この二つについて硬組織形成を促進する条件も加え, 各培養でRNA抽出した. そしてGeneAtlasを用い発現解析した. 結果 A, O間でAtlas上, 通常条件下では遺伝子発現パターンに明確な差はなかった. 促進条件下では, 両者とも全体に著明な遺伝子発現低下が見られた. つまりkusaは分化すると一般に遺伝子発現が抑制傾向にあることを示唆している. BRCA2, CSF1, TIMP3でRT-PCRをおこない, 実際に発現が抑制されることを確認した. 総括 硬組織形成モデルとして用いたkusa細胞は分化が進むと遺伝子発現が抑制されることがわかった. しかしそのパターンと変化は形成能の異なる2種間で明瞭な差がない. Atlasで解析できる遺伝子数が588個と少ないことが一つの原因と考えられ, さらに規模の大きいスクリーニングをするためGEM gene arrayで解析を始めた. 約8,000種の遺伝子を載せていることから, さらに多くの遺伝子の発現解析ができると期待される.
Author 梅沢明弘
須田英明
川島伸之
高木実
勝部憲一
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 勝部憲一
– sequence: 2
  fullname: 川島伸之
– sequence: 3
  fullname: 梅沢明弘
– sequence: 4
  fullname: 須田英明
– sequence: 5
  fullname: 高木実
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1572261552333430528$$DView record in CiNii
BookMark eNotTjtLw1AYzVDBqv0PDq6F7343N49RilWh4KJzvEluILVNILGDm8EKjh2qgmDFdlDxgfhCRf0zsb3NvzClLudwHhzOnFIIwkAUlCJQg5WBUH1WKcWxbwNSwkzQoahsy8s7-dqWH93hd3901EmT2-ykn-0P0uQ0TS6y5PP363x4n_sP8u1J_hzKs_b4ajDqdRZ3WjGXL4_jg16avOd503eikEcR3xs9H-c6S25k93pBmfF4Ixalf55Xtqorm5W1cm1jdb2yXCvXCdGMsu7pJggDVIYmExyJqeWCu8LmHnMZAY_ZBroGsTl3VQE2EgOFhihsBEoNOq8sTXcD37ccf4KE6YgaYQwppSoFhpNadVprCtd3eCMMGn4grHrYioL8nuXsqmHEbd9CALAAVARmoUqs_NkUqK6pukb_ACipgeI
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 東京医科歯科大学医歯学研究科分子病態学分野
東京医科歯科大学医歯学総合研究科歯髄生物学分野
慶鷹義塾大学医学部病理
CorporateAuthor_xml – name: 東京医科歯科大学医歯学総合研究科歯髄生物学分野
– name: 慶鷹義塾大学医学部病理
– name: 東京医科歯科大学医歯学研究科分子病態学分野
DBID RYH
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 451
ExternalDocumentID 110003163776
ct4orabi_2000_004205_241_0451_0451376476
GroupedDBID ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j1168-7f790e8045295ea2196804adebaf5d510f5b82d81baad4e0b2182e622eb203383
ISSN 0385-0137
IngestDate Fri Jun 27 00:49:05 EDT 2025
Wed Apr 09 06:17:41 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1168-7f790e8045295ea2196804adebaf5d510f5b82d81baad4e0b2182e622eb203383
PageCount 1
ParticipantIDs nii_cinii_1572261552333430528
medicalonline_journals_ct4orabi_2000_004205_241_0451_0451376476
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2000-08-30
PublicationDateYYYYMMDD 2000-08-30
PublicationDate_xml – month: 08
  year: 2000
  text: 2000-08-30
  day: 30
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 歯科基礎医学会雑誌
PublicationTitleAlternate Japanese journal of oral biology
PublicationTitle_FL Japanese journal of oral biology
PublicationYear 2000
Publisher 歯科基礎医学会
Japanese Association for Oral Biology
Publisher_xml – name: 歯科基礎医学会
– name: Japanese Association for Oral Biology
SSID ssib023159070
ssib046624106
ssib000872102
ssj0002507189
Score 1.3401595
Snippet 目的 硬組織形成に関係する遺伝子は最近同定が進んできた. しかし筋や神経系の分化と異なり, 全体像に不明な点が多い. 我々は硬組織形成モデルとしてkusa細胞を用い, microarrayで多数の遺伝子を同時解析した. 方法...
SourceID nii
medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 451
Title 硬組織形成に関連した遺伝子の網羅的解析 kusa細胞へのmicroarray法の適用
URI http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=ct4orabi/2000/004205/241&name=0451-0451j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1572261552333430528
Volume 42
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxQxNLQ9KSKKilUrPZiTrMxHMpOcJNmdUhQFoYXe1pmdWdhKK2x3D3pysYLHHqqCYMX2oOIH4hcq2j-zttP9F76Xmd2dBQ_VXkImeXl5H5N5Lx_zQsgFKdCqRl6JuU69xOo45vBvNJbY9SiOLC4iXIe8dt2bnWdXFvjC2Ph24dRSuxVdqt39638l_6NVKAO94l-y_6DZAVIogDzoF1LQMKT70jENfKpsqsqY0ZwKZjKSSshwqitUOTTwqBBUWjRwwW2kStMAADxTJfGgg3LzKun3MzOmyqZa0YBRXaaygghVpYAnMH15VDsmE1DBMSOVIUNQ5RvMHpUBtLp4q70SGkDAZ2G9cLEmQ6bFAOsSnhAMm83wDrbVAMQLPRqqlDQdMapE0bdGeKBQzRixAICNNAMvyAWUgNccYIkoU61zdpTXZ1AZsWjTCogHLgbrx6aRNjKQSLYSRqgZ6wyJF1YRVvu5vIB63e8AWWSoG6GHsEYLKDeDK1OWFDmdSJUYwkqqLNRkxnouQ021PWg0soJjzg_mm1E45g4onYLBcAUexMyC6PStG3MKo5gXTBXLA_0mo08jscdrLQYfoqiBl5ViGFnmWLwKPl8VoxKZBOwT871xMu7aaGWu3ig6934xOB1MJLi0htaBeR5gyvf40W9ycGpi7qwcMHKYHFnK9iuzuDHgAC43GgUHcO4YOZrP3KZVNgyPk7HF8AS5mb54m35ZTb-v7_za3H241u286T3e7N3b6naedDvPe50fv38-23kH5e_Trx_T7Qfp09W9l1u7G2vTOCDSzx_27m90O9-gfvji7356BM-9zut0_dVJMj8TzJVnS_mlJaVF2_ZEya_70koE3lQgeRKCQ-DBQxgnUVjnMVjAOo-EE8NsMQxjllgRXqGQeI6TRI6F60WnyMTy7eXkNJmuxZxBy9i1ayHDZrFIfN8Nk8gFjLYzSS6PSKeaf5pWqvvV2ySZAnlWaw1Mbe7DXAxDMrqui5EAHXHmwD2cJYeGr_w5MtFqtpMpcONb0XnztvwBJNPBCA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%A1%AC%E7%B5%84%E7%B9%94%E5%BD%A2%E6%88%90%E3%81%AB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%97%E3%81%9F%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%B6%B2%E7%BE%85%E7%9A%84%E8%A7%A3%E6%9E%90+kusa%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%B8%E3%81%AEmicroarray%E6%B3%95%E3%81%AE%E9%81%A9%E7%94%A8&rft.jtitle=%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%8B%9D%E9%83%A8%E6%86%B2%E4%B8%80&rft.au=%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E4%BC%B8%E4%B9%8B&rft.au=%E6%A2%85%E6%B2%A2%E6%98%8E%E5%BC%98&rft.au=%E9%A0%88%E7%94%B0%E8%8B%B1%E6%98%8E&rft.date=2000-08-30&rft.pub=%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0385-0137&rft.volume=42&rft.issue=5&rft.spage=451&rft.epage=451&rft.externalDocID=ct4orabi_2000_004205_241_0451_0451376476
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0385-0137&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0385-0137&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0385-0137&client=summon