骨芽細胞の分化におけるNotchシグナルの影響
目的:Notchは発生の初期より様々な細胞に発現し, それらの増殖, 分化を調節していると考えられている. 今回我々は, 骨芽細胞の分化に及ぼすNotchシグナルの影響について検索を行った. 方法:骨芽細胞様細胞Kusa AおよびKusa OにNotchのconstitutive active formをトランスフェクションし, stable line(Kusa ANICD, Kusa O NICD)を作成した後, Kusa A, Kusa O, Kusa ANICD, Kusa O NICDにおける骨形成のマーカー発現について検討した. さらに, マウスの皮内にKusaを移植し, その石灰化...
Saved in:
Published in | 歯科基礎医学会雑誌 Vol. 43; no. 5; p. 638 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
歯科基礎医学会
20.08.2001
Japanese Association for Oral Biology |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0385-0137 |
Cover
Summary: | 目的:Notchは発生の初期より様々な細胞に発現し, それらの増殖, 分化を調節していると考えられている. 今回我々は, 骨芽細胞の分化に及ぼすNotchシグナルの影響について検索を行った. 方法:骨芽細胞様細胞Kusa AおよびKusa OにNotchのconstitutive active formをトランスフェクションし, stable line(Kusa ANICD, Kusa O NICD)を作成した後, Kusa A, Kusa O, Kusa ANICD, Kusa O NICDにおける骨形成のマーカー発現について検討した. さらに, マウスの皮内にKusaを移植し, その石灰化能についても検討した. 結果:Notchをトランスフェクションすることにより, ALP活性, Ca量, オステオカルシン, コラーゲンtype(特)の発現, アスコルビン酸およびグリセロリン酸により誘導される石灰化物の形成が抑制された. 結論:以上の結果より, Notchシグナルは骨芽細胞様細胞Kusaにおいてその石灰化を抑制しており, Notchシグナルは骨芽細胞の分化において抑制的に作用している可能性が示唆された. |
---|---|
ISSN: | 0385-0137 |