インプラントサーフェス革新:チタンのエイジングとスーパーオッセオインテグレーションを生み出す光機能化技術

次世代インプラントの研究・開発に取り組んでいる我々の研究チームでは, 過去数年にわたりインプラント生物学に関する多くの発見を経験することができた. 中でも, 一番大きな発見は, インプラント体そのものあるいはオッセオインテグレーションに関して, 人類はあまりにも多くのことを理解していないということであった. そこが我々研究チームの出発点であり, いつでもその初心にもどる準備があったからこそ, インプラント表面に関して新たな発見を可能にし, さらに次世代インプラントの開発にいたることができたと考える. 具体的には, 以下の二点に焦点をあててお話をしたい. 第一点目として, 過去40年オッセオイン...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inDental Medicine Research Vol. 30; no. 1; p. 95
Main Author 小川隆広
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 昭和大学・昭和歯学会 31.03.2010
Online AccessGet full text
ISSN1882-0719

Cover

More Information
Summary:次世代インプラントの研究・開発に取り組んでいる我々の研究チームでは, 過去数年にわたりインプラント生物学に関する多くの発見を経験することができた. 中でも, 一番大きな発見は, インプラント体そのものあるいはオッセオインテグレーションに関して, 人類はあまりにも多くのことを理解していないということであった. そこが我々研究チームの出発点であり, いつでもその初心にもどる準備があったからこそ, インプラント表面に関して新たな発見を可能にし, さらに次世代インプラントの開発にいたることができたと考える. 具体的には, 以下の二点に焦点をあててお話をしたい. 第一点目として, 過去40年オッセオインテグレーションの発見以来, その科学において, 思い込みであった点, あるいは, いまだ裏づけのなかった数々の点(Myth)を指摘し, そして, 我々がオッセインテグレーションの新発見と呼んでいる, その中から生まれたチタンやそのマイクロトポグラフィ表面が創りだす新しいアドバンテージ(Evidence)についてご紹介する.
ISSN:1882-0719