非腹腔鏡技術認定医でも安全に施行できるロボット手術の導入と運用 ~副腎・腎 (尿管) 領域
「背景」腎(尿管)悪性腫瘍, 副腎腫瘍に対するロボット支援腹腔鏡下腎・副腎腫瘍手術は, 2022年4月に本邦で保険収載された. 当院では2021年よりDAVINCI X, 2022年よりXiを納入し, 2021年から前立腺癌に対するロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術(Robot-assisted radical prostatectomy;RARP), 2022年8月からロボット支援腹腔鏡下腎尿管全摘除術(Robot-assisted nephroureterectomy;RANU)を導入した. 2022年12月にロボット支援腹腔鏡下腎摘除術(Robot-assisted radical ne...
Saved in:
Published in | 日本医科大学医学会雑誌 Vol. 21; no. 2; pp. 50 - 55 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本医科大学医学会
01.04.2025
|
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 「背景」腎(尿管)悪性腫瘍, 副腎腫瘍に対するロボット支援腹腔鏡下腎・副腎腫瘍手術は, 2022年4月に本邦で保険収載された. 当院では2021年よりDAVINCI X, 2022年よりXiを納入し, 2021年から前立腺癌に対するロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術(Robot-assisted radical prostatectomy;RARP), 2022年8月からロボット支援腹腔鏡下腎尿管全摘除術(Robot-assisted nephroureterectomy;RANU)を導入した. 2022年12月にロボット支援腹腔鏡下腎摘除術(Robot-assisted radical nephrectomy;RARN), 22年9月ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術(Robot-assisted partial nephrectomy;RAPN), 2023年4月ロボット支援腹腔鏡下副腎摘除術(Robot-assisted adrenalectomy;RA), 2024年8月には腎盂尿管移行部狭窄に対するロボット支援腹腔鏡下腎盂形成術(Robot-assisted Pyelo-Plasty:RAPP)を導入した. |
---|---|
ISSN: | 1349-8975 |