経皮経肝門脈造影像による内視鏡的食道静脈瘤栓塞療法後再発因子の検討

1977年10月から1984年9月までに,内視鏡的食道静脈瘤栓塞療法前後に経皮経肝門脈造影を施行しえた25例を対象として,専属血流供給路の栓塞の程度と再発との関係を検討した.食道静脈瘤のみの栓塞にとどまった群(I群)は5例,専属血流供給路途中まで栓塞された群(II群)は7例,専属血液係給路根部まで栓塞された群(III群)は13例であった.そして,各群の再発率はI群:60%(3/5),II群:57%(4/7),III群:8%(1/13)で,I.II群とIII群の間で再発率に有意差が認められた(p<0.05).したがって,内視鏡的栓塞療法を施行するにあたっては,専属血液供給路を十分に栓塞する...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 19; no. 7; pp. 1543 - 1547
Main Authors 渋谷, 進, 近森, 文夫, 小林, 幸雄, 折居, 和雄, 高瀬, 靖広, 福富, 久之, 岩崎, 洋治, 大菅, 俊明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 1986
一般社団法人日本消化器外科学会
The Japanese Society of Gastroenterological Surgery
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.19.1543

Cover

More Information
Summary:1977年10月から1984年9月までに,内視鏡的食道静脈瘤栓塞療法前後に経皮経肝門脈造影を施行しえた25例を対象として,専属血流供給路の栓塞の程度と再発との関係を検討した.食道静脈瘤のみの栓塞にとどまった群(I群)は5例,専属血流供給路途中まで栓塞された群(II群)は7例,専属血液係給路根部まで栓塞された群(III群)は13例であった.そして,各群の再発率はI群:60%(3/5),II群:57%(4/7),III群:8%(1/13)で,I.II群とIII群の間で再発率に有意差が認められた(p<0.05).したがって,内視鏡的栓塞療法を施行するにあたっては,専属血液供給路を十分に栓塞する必要があると思われた.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.19.1543