紙筆版結核IAT (Implicit Association Test : 潜在連合テスト) の作成および信頼性・妥当性の検討
「要旨」目的: 結核に対する潜在的意識を測定する紙筆版結核Implicit Association Test(IAT)を開発する. 方法: 看護学生96名と一般学生27名を対象に, 信頼性, 妥当性を検討した. 結果: 看護学生41名と一般学生20名から有効回答を得た. 再テスト信頼性における級内相関係数は0.679であった. 弁別的妥当性ではIAT値と社会的望ましさ尺度に有意な相関を認めなかった(r=0.023, p=0.861). 既知集団妥当性では, 看護学生と一般学生, 感染看護学単位取得の有無の比較でIAT値に有意差を認めず(p=0.357, p=0.827), 結核の知識とも相関を...
Saved in:
Published in | 日本看護科学会誌 Vol. 40; pp. 143 - 151 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本看護科学学会
2020
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-5330 |
Cover
Summary: | 「要旨」目的: 結核に対する潜在的意識を測定する紙筆版結核Implicit Association Test(IAT)を開発する. 方法: 看護学生96名と一般学生27名を対象に, 信頼性, 妥当性を検討した. 結果: 看護学生41名と一般学生20名から有効回答を得た. 再テスト信頼性における級内相関係数は0.679であった. 弁別的妥当性ではIAT値と社会的望ましさ尺度に有意な相関を認めなかった(r=0.023, p=0.861). 既知集団妥当性では, 看護学生と一般学生, 感染看護学単位取得の有無の比較でIAT値に有意差を認めず(p=0.357, p=0.827), 結核の知識とも相関を認めなかった(r=0.032, p=0.845). 併存妥当性では, 感染脆弱意識とIAT値に相関を認めなかった(r=0.190, p=0.142). 結論: 紙筆版結核IATは一定の信頼性・妥当性を有するが, 既知集団妥当性はさらなる検討を要する. |
---|---|
ISSN: | 0287-5330 |