十二指腸結腸瘻を伴う横行結腸癌の1例

症例は70歳の男性で, 黒色便を主訴に受診した. 血液検査で貧血があり, 腫瘍マーカーの著明な上昇を認めた. 上部内視鏡検査で十二指腸下行脚に2型の腫瘍を認め, 生検で中分化腺癌であった. CTで十二指腸下行脚の右側壁を中心に腫瘍を認め, 横行結腸と連続している所見が認められ, また, 脾臓にも腫瘍を認めた. 注腸造影X 線検査で横行結腸の肝彎曲部で完全閉塞を認めた. 血管造影で腫瘍の栄養血管は中結腸動脈からの枝で構成されており, 横行結腸癌が強く疑われた. 膵頭十二指腸切除術, 右半結腸切除術, 脾臓摘出術を施行した. 術中に肝腫瘍も認め, 肝部分切除術も施行した. 横行結腸に2型の腫瘍を認...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 38; no. 5; pp. 555 - 559
Main Authors 丸山, 常彦, 福江, 眞隆, 青柳, 啓之, 野末, 睦, 今村, 史人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.05.2005
一般社団法人日本消化器外科学会
The Japanese Society of Gastroenterological Surgery
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.38.555

Cover

More Information
Summary:症例は70歳の男性で, 黒色便を主訴に受診した. 血液検査で貧血があり, 腫瘍マーカーの著明な上昇を認めた. 上部内視鏡検査で十二指腸下行脚に2型の腫瘍を認め, 生検で中分化腺癌であった. CTで十二指腸下行脚の右側壁を中心に腫瘍を認め, 横行結腸と連続している所見が認められ, また, 脾臓にも腫瘍を認めた. 注腸造影X 線検査で横行結腸の肝彎曲部で完全閉塞を認めた. 血管造影で腫瘍の栄養血管は中結腸動脈からの枝で構成されており, 横行結腸癌が強く疑われた. 膵頭十二指腸切除術, 右半結腸切除術, 脾臓摘出術を施行した. 術中に肝腫瘍も認め, 肝部分切除術も施行した. 横行結腸に2型の腫瘍を認め, 十二指腸結腸瘻および脾転移, 肝転移を伴う横行結腸癌と診断した. 腹膜播種性転移, 肝転移により術後30か月に癌死となったが, 根治性の高い手術を施行することにより長期生存が期待できると考えられる.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.38.555