APA (7th ed.) Citation

篠宮, 紗. (2019). 学習障害(LD)はいかにして「中枢神経系の機能障害」となったか: 障害の原因論選択の議論における生物医学モデルと障害の社会モデルのせめぎあい. 教育社会学研究, 104, 193-214. https://doi.org/10.11151/eds.104.193

Chicago Style (17th ed.) Citation

篠宮, 紗和子. "学習障害(LD)はいかにして「中枢神経系の機能障害」となったか: 障害の原因論選択の議論における生物医学モデルと障害の社会モデルのせめぎあい." 教育社会学研究 104 (2019): 193-214. https://doi.org/10.11151/eds.104.193.

MLA (9th ed.) Citation

篠宮, 紗和子. "学習障害(LD)はいかにして「中枢神経系の機能障害」となったか: 障害の原因論選択の議論における生物医学モデルと障害の社会モデルのせめぎあい." 教育社会学研究, vol. 104, 2019, pp. 193-214, https://doi.org/10.11151/eds.104.193.

Warning: These citations may not always be 100% accurate.