特別支援教育における言語障害の指導のあり方を考える : 将来的展望として

2007年度より本格実施される特別支援教育は, ノーマライゼーションの社会において一人一人の教育的ニーズを大切にし, 各自のQOLを高めることを理念としていると私は捉えている. このことは理想的社会の構築を目指すうえからは理解できるが, その道のりは邊かなものであろう. しかし, ひとたび歩み出すからには, その理想にむかって歩みを進めたいとも思う. 現体制はさまざまな矛盾を抱えており, 先の見通しがつきにくいのではあるが, 言語に障害のある子どもへの特別支援教育を平等性. 必要性専門性の3点から考え, その基盤としての特別支援教育そのものが真の市民権を得ること, また, 柔軟な発想で特別支援...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inコミュニケーション障害学 Vol. 24; no. 1; pp. 51 - 54
Main Author 中村勝則
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本コミュニケーション障害学会 30.04.2007
Online AccessGet full text
ISSN1347-8451

Cover

Abstract 2007年度より本格実施される特別支援教育は, ノーマライゼーションの社会において一人一人の教育的ニーズを大切にし, 各自のQOLを高めることを理念としていると私は捉えている. このことは理想的社会の構築を目指すうえからは理解できるが, その道のりは邊かなものであろう. しかし, ひとたび歩み出すからには, その理想にむかって歩みを進めたいとも思う. 現体制はさまざまな矛盾を抱えており, 先の見通しがつきにくいのではあるが, 言語に障害のある子どもへの特別支援教育を平等性. 必要性専門性の3点から考え, その基盤としての特別支援教育そのものが真の市民権を得ること, また, 柔軟な発想で特別支援教育の体制を構築することが肝心であろうと考えている.
AbstractList 2007年度より本格実施される特別支援教育は, ノーマライゼーションの社会において一人一人の教育的ニーズを大切にし, 各自のQOLを高めることを理念としていると私は捉えている. このことは理想的社会の構築を目指すうえからは理解できるが, その道のりは邊かなものであろう. しかし, ひとたび歩み出すからには, その理想にむかって歩みを進めたいとも思う. 現体制はさまざまな矛盾を抱えており, 先の見通しがつきにくいのではあるが, 言語に障害のある子どもへの特別支援教育を平等性. 必要性専門性の3点から考え, その基盤としての特別支援教育そのものが真の市民権を得ること, また, 柔軟な発想で特別支援教育の体制を構築することが肝心であろうと考えている.
Author 中村勝則
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 中村勝則
BookMark eNotjc1Kw0AcxHOoYK19h75AYP-7SXbjTYpWoeBFzyEfG0hpE7B48dSNorWKRbGKtXqrFIVaPy59niVpfAsjepn5wQwzK0ohjEJeUIpANKoyTYdlpdxuBw5CiFFgpl5U_MXZPOmO05u3tP-VDu6z-EOKVyl6UlzJ-DybdLKXp-_hKJl-SjFNL06T2WUOUsQy7qW3cxlfZ50jKbp5ubJWSWYn6eN4MTxO3gfp6EGKiRR3UjyvKku-3Wzz8r-XlL3Njd3qllrfqW1X1-tqA4BgFTDiLnMpcwB7umMSzAxu-pRx2wffMYgGxDZtzyQ2MihFwFmeEo9RSsEljJSU2t9ui3uBazejsBmE3GpEB_th_mu5h-BGLS-wMELUQghrCCwEKEcdfkUDMAjBBvkBVIp9DQ
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 東京都西東京市立保谷小学校ことばの教室
CorporateAuthor_xml – name: 東京都西東京市立保谷小学校ことばの教室
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 54
ExternalDocumentID cz1comdi_2007_002401_010_0051_00541163326
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
EIHBH
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1132-120ec8c78b12d5b93286e9f78eaf1fb63413a9ad93a067701e89f73d87771c383
ISSN 1347-8451
IngestDate Thu Jul 10 16:14:59 EDT 2025
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1132-120ec8c78b12d5b93286e9f78eaf1fb63413a9ad93a067701e89f73d87771c383
PageCount 4
ParticipantIDs medicalonline_journals_cz1comdi_2007_002401_010_0051_00541163326
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2007-04-30
PublicationDateYYYYMMDD 2007-04-30
PublicationDate_xml – month: 04
  year: 2007
  text: 2007-04-30
  day: 30
PublicationDecade 2000
PublicationTitle コミュニケーション障害学
PublicationYear 2007
Publisher 日本コミュニケーション障害学会
Publisher_xml – name: 日本コミュニケーション障害学会
SSID ssib000871895
ssib005902121
ssib022575015
ssj0003238408
Score 1.6990701
Snippet 2007年度より本格実施される特別支援教育は, ノーマライゼーションの社会において一人一人の教育的ニーズを大切にし, 各自のQOLを高めることを理念としていると私は捉えている. このことは理想的社会の構築を目指すうえからは理解できるが, その道のりは邊かなものであろう. しかし, ひとたび歩み出すからには,...
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 51
Title 特別支援教育における言語障害の指導のあり方を考える : 将来的展望として
URI http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cz1comdi/2007/002401/010&name=0051-0054j
Volume 24
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwvV3Na9RAFA9tT4qIouI3e3COKzvJJJnxZJJmKQqC0EJvS5JNwIIVanvpqVlFaxVFsYq1eqsUhVo_Lv0P_D_Cput_4XuTmTZVD1XBS_jx5uXNvHmZzG-S-TCMC5mVWU7ssmYUZWmTxYI1Y9dmTdEVrSiKU2YmcpbvNWdsgl2ZtCeHhr_VZi3NzcYXk_nfriv5m6iCDOKKq2T_ILI7RkEAGOILV4gwXPcVYxK6hAviCxLahHPi2SR0iGDEayPgbeIzKbGJAB1OuEl8k4QW8Efi-QpwTwFBJTAJ91HZ4zgNAoFHREhCQQSAAPPyQuJb2k4o8woIdzHJbxEe1pKqLExt2ZPlcWSZpUSYsmBwlzYIjuhiyA8W2qojbx2VXrpYFs5kEkX_MCkgQvvkce2TqyVOnYerHJQTFhFtBdC4BNzXOlRJ_EBLXK2sAdr5tXoAjOp84ZkmISM-R1nlB1a3jfkARiCIIgX6I4xb-5-EzUbe5-ooB8QL_qcbsvhQxV6tH7MYkA-m9vJVHV21WH1Pg656LaVW8Z9qT--fNiFP5ik0k-4NPLUUJywAD6QdGMp38KWOF0aB2MNQYNgYtij2N1ev12k-MKDa-m_cMoju0kboUoC3KlqKDMoCHsnkYZI7fhw0Dt2s_lxWO8jUSOD4EeOwGr01vKopHjWGpqJjRrb9YKu_uFY-_1g--Vouvxr0Phf5hyJfKvKnRe_hYH1h8P7t95XV_saXIt8oH93vbz4GUOS9ordUvtgqes8GC3eKfBGUG5ca_c175Zu17ZW7_U_L5errIl8v8pdF_u64MdEOx4Oxpjq-pDlFqYVHBrXShCcuj6nZtWMYKHEnFZnL0yijWewgf4xE1BVWhNs4tmjKIdXq4g6dNLG4dcIYmb41nZ40GsKJuElByXZiZqZu3G25oOG0RJKkZspPGZf31E5HvaRud_YduNP_buKMcWC3bZw1RmZn5tJzQNln4_PyefgBgCG3Gw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%AA%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B+%3A+%E5%B0%86%E6%9D%A5%E7%9A%84%E5%B1%95%E6%9C%9B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&rft.jtitle=%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E5%AD%A6&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%8B%9D%E5%89%87&rft.date=2007-04-30&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1347-8451&rft.volume=24&rft.issue=1&rft.spage=51&rft.epage=54&rft.externalDocID=cz1comdi_2007_002401_010_0051_00541163326
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1347-8451&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1347-8451&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1347-8451&client=summon