Anterior TVM+TOT手術後の全骨盤臓器脱に対し腟式子宮全摘術と全腟閉鎖術を施行した一症例

本邦では経腟メッシュ手術(tension-free vaginal mesh: TVM)は合併症が少なく成績も良好とされ現在も多くの施設で行われている。本邦でのTVMは再発率が低いと報告されているが、少数ながら発生している。今回我々は前腟壁下垂に対するanterior TVM +Trans-Obturator Tape(TOT)手術12年後に完全子宮脱と著明な後腟壁下垂(小腸瘤、直腸瘤)を再発し、留置したメッシュの影響を受けることなく腟式子宮全摘術と全腟閉鎖術を遂行できた1症例を経験したので報告する。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本女性骨盤底医学会誌 Vol. 21; no. 1; pp. 49 - 53
Main Authors 鹿沼 史子, 永田 一郎, 髙本 悠介, 五十嵐 茂雄, 矢﨑 淳
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本女性骨盤底医学会 19.03.2025
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2187-5669
2434-8996
DOI10.32310/jfpfm.21.1_49

Cover

More Information
Summary:本邦では経腟メッシュ手術(tension-free vaginal mesh: TVM)は合併症が少なく成績も良好とされ現在も多くの施設で行われている。本邦でのTVMは再発率が低いと報告されているが、少数ながら発生している。今回我々は前腟壁下垂に対するanterior TVM +Trans-Obturator Tape(TOT)手術12年後に完全子宮脱と著明な後腟壁下垂(小腸瘤、直腸瘤)を再発し、留置したメッシュの影響を受けることなく腟式子宮全摘術と全腟閉鎖術を遂行できた1症例を経験したので報告する。
ISSN:2187-5669
2434-8996
DOI:10.32310/jfpfm.21.1_49