病的共同運動を認める末梢性顔面神経麻痺に対する鍼通電の検討

【目的】病的共同運動を認める顔面神経麻痺1症例を対象に、非同期的な鍼通電 (100Hz間欠波交互通電) を行い、その有効性について検討した。また、周波数別の鍼通電による変化についても検討した。 【方法】鍼治療は表情筋に対する100Hz間欠波交互通電で、EMGを中心とした評価 (EMG振幅、EMG残存持続時間) と顔面神経麻痺スコア、Visual Analogue Scale (VAS) 、Electroneuronography (ENog) による評価とし、治療前後および経時的な変化を観察した。 【結果】EMG所見においてEMG振幅に変化は認められなかったが、EMG残存持続時間は治療後および...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in全日本鍼灸学会雑誌 Vol. 55; no. 4; pp. 601 - 607
Main Authors 吉田, 紀明, 坂井, 友実, 岡田, 富広, 木村, 里美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 社団法人 全日本鍼灸学会 01.08.2005
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0285-9955
1882-661X
DOI10.3777/jjsam.55.601

Cover

Abstract 【目的】病的共同運動を認める顔面神経麻痺1症例を対象に、非同期的な鍼通電 (100Hz間欠波交互通電) を行い、その有効性について検討した。また、周波数別の鍼通電による変化についても検討した。 【方法】鍼治療は表情筋に対する100Hz間欠波交互通電で、EMGを中心とした評価 (EMG振幅、EMG残存持続時間) と顔面神経麻痺スコア、Visual Analogue Scale (VAS) 、Electroneuronography (ENog) による評価とし、治療前後および経時的な変化を観察した。 【結果】EMG所見においてEMG振幅に変化は認められなかったが、EMG残存持続時間は治療後および経時的に短縮した。また、VAS、顔面神経麻痺スコア、ENoGはそれぞれ改善した。周波数別の鍼通電によるEMG残存持続時間の変化は、1Hz通電で不変、30Hz通電で延長、100Hz通電で短縮した。 【結論】100Hz間欠波交互通電はEMG残存持続時間を短縮させるとともに.病的共同運動の自覚症状を軽減させた。また、顔面神経麻痺スコア、ENoG値も改善することができた。
AbstractList 【目的】病的共同運動を認める顔面神経麻痺1症例を対象に、非同期的な鍼通電 (100Hz間欠波交互通電) を行い、その有効性について検討した。また、周波数別の鍼通電による変化についても検討した。 【方法】鍼治療は表情筋に対する100Hz間欠波交互通電で、EMGを中心とした評価 (EMG振幅、EMG残存持続時間) と顔面神経麻痺スコア、Visual Analogue Scale (VAS) 、Electroneuronography (ENog) による評価とし、治療前後および経時的な変化を観察した。 【結果】EMG所見においてEMG振幅に変化は認められなかったが、EMG残存持続時間は治療後および経時的に短縮した。また、VAS、顔面神経麻痺スコア、ENoGはそれぞれ改善した。周波数別の鍼通電によるEMG残存持続時間の変化は、1Hz通電で不変、30Hz通電で延長、100Hz通電で短縮した。 【結論】100Hz間欠波交互通電はEMG残存持続時間を短縮させるとともに.病的共同運動の自覚症状を軽減させた。また、顔面神経麻痺スコア、ENoG値も改善することができた。
Author 坂井, 友実
木村, 里美
岡田, 富広
吉田, 紀明
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 吉田, 紀明
  organization: 筑波技術短期大学附属診療所神経内科
– sequence: 1
  fullname: 坂井, 友実
  organization: 筑波技術短期大学鍼灸学科
– sequence: 1
  fullname: 岡田, 富広
  organization: 福岡県立福岡高等盲学校理療科
– sequence: 1
  fullname: 木村, 里美
  organization: 筑波技術短期大学附属診療所
BookMark eNo9kD1Lw0AAhg-pYK3d_Bupd5fc5W6UUj-g4KLoFs7kog1tlaSLW1Ps1A9ElGKtgkVRLCgOLq34Z0KS5l9YrLi87_A-vMOzDFLVk6oEYBXBnKrr-prjeKKSIyRHIVoAacQYVihFBymQhpgRhXNClkDW80qHEGKNaTrCabAf95px_zxsfoQX7cRvha3roHE5fe0EDT9otKLBKBoOo_pz8nCV3A3jp_v4s52MJ3FvHPij8P078G9mWNL5Sur95HYS-G_R42D60l0Bi7YoezL71xmwt1HYzW8pxZ3N7fx6UXEQQlixuWpJYguBdUqJRVUGGadEMIp026SmEJxYWMVcw5KbGoQCCVNyFVJuWVCnagYU5r-OVxNH0jh1SxXhnhnCrZXMsjR-rSDOkEGIoc1jJuh_N4-FazhC_QHp_H8g
ContentType Journal Article
Copyright 公益社団法人 全日本鍼灸学会
Copyright_xml – notice: 公益社団法人 全日本鍼灸学会
DOI 10.3777/jjsam.55.601
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1882-661X
EndPage 607
ExternalDocumentID article_jjsam1981_55_4_55_4_601_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1112-f93de5faa27665d63808965a8617fc6caa95d232942e9c400a1ace93069dd0763
ISSN 0285-9955
IngestDate Wed Sep 03 06:29:54 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1112-f93de5faa27665d63808965a8617fc6caa95d232942e9c400a1ace93069dd0763
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsam1981/55/4/55_4_601/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjsam1981_55_4_55_4_601_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2005/08/01
PublicationDateYYYYMMDD 2005-08-01
PublicationDate_xml – month: 08
  year: 2005
  text: 2005/08/01
  day: 01
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 全日本鍼灸学会雑誌
PublicationTitleAlternate 全日本鍼灸会誌
PublicationYear 2005
Publisher 社団法人 全日本鍼灸学会
Publisher_xml – name: 社団法人 全日本鍼灸学会
References 4) 粕谷大智.後遺症が認められる麻痺患者に対する鍼治療現代鍼灸学.2001;1 : 41-5.
7) 日本顔面神経研究会治療効果判定委員会.末梢性顔面神経麻痺の治療効果判定についての申し合わせ事項試案.Facial N Res Jpn.1995;15 : 227-30.
3) 新井千枝子.当科における顔面神経麻痺患者の実態と鍼灸治療成績.現代鍼灸学.2001;1 : 35-40.
11) 粕谷大智, 山本一彦, 戸島均, 坂井友実, 末梢性顔面神経麻痺に対する鍼治療-新鮮例に対して-.全日鍼灸会誌.2002;52 (1) : 32-42.
10) 栢森良二.顔面神経麻痺の電気診断学とリハビリテーション.JOURNAL OF CLINCALREHABILITATION. 2001;38 (2) : 131-9.
2) 村田清高.顔面神経麻痺後の異常連合運動.JOHNS.2000;16 (3) : 331-4.
6) 岡村由美子, 西田素子, 田中伸明, 上田範子, 菊池尚子, 荒牧元.病的共同運動に対する針治療.Prog Med. 1996;16 : 2234-6.
1) 栢森良二.顔面神経麻痺リハビリテーションの電気生理学的評価.JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION. 1998;7 (1) : 17-23.
13) 江崎重昭, 川村次郎.電気刺激による強化法.PTジャーナル.2003;37 (6) : 507-11.
9) Coulson SE, Croxson GR. Facial nerve rehabilitation the role of physiotherapy. Aust J Otolaryng.1994; 1 : 418-21.
5) 森戸麻美, 菅原正秋, 吉川恵士, 中野秀樹.後遺症を有する末梢性顔面神経麻痺に対する低周波鍼通電療法の1症例.全日鍼灸会誌.2003;53 (2) : 64-8.
12) 福井囲彦.リハビリテーション医学全書8物理療法.第3版.東京.医歯薬出版.1991;128-35.
8) 野村恭也, 小松崎篤, 本庄巌, 青柳優.CLIENT21「21世紀耳鼻咽喉科領域の臨床9」-顔面神経障害-.東京.中山書店.2001;260-5.
References_xml – reference: 4) 粕谷大智.後遺症が認められる麻痺患者に対する鍼治療現代鍼灸学.2001;1 : 41-5.
– reference: 8) 野村恭也, 小松崎篤, 本庄巌, 青柳優.CLIENT21「21世紀耳鼻咽喉科領域の臨床9」-顔面神経障害-.東京.中山書店.2001;260-5.
– reference: 13) 江崎重昭, 川村次郎.電気刺激による強化法.PTジャーナル.2003;37 (6) : 507-11.
– reference: 7) 日本顔面神経研究会治療効果判定委員会.末梢性顔面神経麻痺の治療効果判定についての申し合わせ事項試案.Facial N Res Jpn.1995;15 : 227-30.
– reference: 3) 新井千枝子.当科における顔面神経麻痺患者の実態と鍼灸治療成績.現代鍼灸学.2001;1 : 35-40.
– reference: 9) Coulson SE, Croxson GR. Facial nerve rehabilitation the role of physiotherapy. Aust J Otolaryng.1994; 1 : 418-21.
– reference: 11) 粕谷大智, 山本一彦, 戸島均, 坂井友実, 末梢性顔面神経麻痺に対する鍼治療-新鮮例に対して-.全日鍼灸会誌.2002;52 (1) : 32-42.
– reference: 10) 栢森良二.顔面神経麻痺の電気診断学とリハビリテーション.JOURNAL OF CLINCALREHABILITATION. 2001;38 (2) : 131-9.
– reference: 5) 森戸麻美, 菅原正秋, 吉川恵士, 中野秀樹.後遺症を有する末梢性顔面神経麻痺に対する低周波鍼通電療法の1症例.全日鍼灸会誌.2003;53 (2) : 64-8.
– reference: 2) 村田清高.顔面神経麻痺後の異常連合運動.JOHNS.2000;16 (3) : 331-4.
– reference: 6) 岡村由美子, 西田素子, 田中伸明, 上田範子, 菊池尚子, 荒牧元.病的共同運動に対する針治療.Prog Med. 1996;16 : 2234-6.
– reference: 12) 福井囲彦.リハビリテーション医学全書8物理療法.第3版.東京.医歯薬出版.1991;128-35.
– reference: 1) 栢森良二.顔面神経麻痺リハビリテーションの電気生理学的評価.JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION. 1998;7 (1) : 17-23.
SSID ssib002484712
ssib058494653
ssib030799495
ssib002222521
ssib002003714
ssj0061897
ssib029852130
Score 1.4085087
Snippet 【目的】病的共同運動を認める顔面神経麻痺1症例を対象に、非同期的な鍼通電 (100Hz間欠波交互通電) を行い、その有効性について検討した。また、周波数別の鍼通電による変化についても検討した。 【方法】鍼治療は表情筋に対する100Hz間欠波交互通電で、EMGを中心とした評価 (EMG振幅、EMG残存持続時間)...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 601
SubjectTerms Electroneuronography (ENoG)
病的共同運動
筋電図
鍼通電
顔面神経麻痺
Title 病的共同運動を認める末梢性顔面神経麻痺に対する鍼通電の検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsam1981/55/4/55_4_601/_article/-char/ja
Volume 55
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 全日本鍼灸学会雑誌, 2005/08/01, Vol.55(4), pp.601-607
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-lgngRP_GbHpyTZM3XJDMXIdnNUhQFocXeQjYf4IJVtL146hZ7aisiSrFWwaIoFhQPXlrxn1l2t_kvfG9mNptCD7aFJbxM3rz5vfeSfe-FmYmmXbchiKRZausYb3TH8ly9hZt-OmZiuDlLcIMSnG1xz52cdm7P0JmxcVaZtTQ_16olz_ddV3IYr0Ib-BVXyR7As6VQaAAa_AtH8DAc_8vHJPQI9wijgvAJc0hI8TQwkeAGYXUScsgWCQvEpYBwYLYJswi3SMiID70aqgXYFAHMLuF14gvCt_AHBDOI76FA3yTcQYI3xCWP-DBciERA1aCBT4JAIQQaJZtCICV-kwShauG8MihHMIHEbKBGOEQg5MjuocDjIDYEzwgLq-m1Uh_aEb9ApRSpV4R7KCpgAgngd0noYHs5HDeHlilfIQ_NyYVCwG7gvSn0dRAqjlKCGfI3UC2U7aPVBT_AaypfgC68WeUPLLTrXvnCVmhPilKYPeKXaklFGwhZ8IOOnuD30MIKz_ClDi2nFMrHUPjNEa6gqLdvo7TAFveIgB34N45o0kqgsRjVOZfbJdcyGQix8oLcbaYaKRXHw-prIBH2XIU9U2fefsHZ9sT0gHb7WfyoRmmt7LRnu3P1MEWCzeTMjCiNHHmAHtHwOi5KjNpQGR2zPE9M0Lhzv1I4y60oK4kqxK1qoupgVlYm9hZncHVUSEPg49wZrViHLJ3LjQhljueaTHy2qbScXFKDGt6s6gdpbRuKvOEEUZGzTp3STqpic8KXypzWxtrxGe34XTWd5qz2YLC2NFh_0Vv61Xu1UnSWe8tvu4uvd7-vdhc73cXl_sZWf3Ozv_C1-PSm-LA5-PJx8Hul2N4ZrG13O1u9n3-7nXfAVqz-KRbWi_c73c6P_ueN3W8vz2nTzXCqPqmrL63obch1LD3ndprRPI7hv9qlKcRkg3GXxgzqmzxxkzjmNIXaiztWxhMI-7EZJxm3DZenqQEpynltfPbxbHZBm3AsltDYYm4ClYPJ4jjJ85brtowkj1u2ZV_UbkmTRE_kdjrRAT1-6agCLmsnRo_cFW187ul8dhUqi7nWNXET_QMIsOlk
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%97%85%E7%9A%84%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B%E6%9C%AB%E6%A2%A2%E6%80%A7%E9%A1%94%E9%9D%A2%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E9%BA%BB%E7%97%BA%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E9%8D%BC%E9%80%9A%E9%9B%BB%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8D%BC%E7%81%B8%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%2C+%E7%B4%80%E6%98%8E&rft.au=%E5%9D%82%E4%BA%95%2C+%E5%8F%8B%E5%AE%9F&rft.au=%E5%B2%A1%E7%94%B0%2C+%E5%AF%8C%E5%BA%83&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%2C+%E9%87%8C%E7%BE%8E&rft.date=2005-08-01&rft.pub=%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8D%BC%E7%81%B8%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0285-9955&rft.eissn=1882-661X&rft.volume=55&rft.issue=4&rft.spage=601&rft.epage=607&rft_id=info:doi/10.3777%2Fjjsam.55.601&rft.externalDocID=article_jjsam1981_55_4_55_4_601_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0285-9955&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0285-9955&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0285-9955&client=summon