X-FEMに基づく境界モデリングを活用したSimulation-Based Design用の流体解析フレームワークの開発

本稿では,CAE(Computer-aided engineering)やSBD(Simulation-based design)に適した計算手法の開発という視点から,CAEに従事する人々がより自由に使え,詳細解析志向よりも,設計改善インスピレーションや設計の大まかな方向性・指針を得ることに注力したCAEソフトウェアの基盤技術に関する研究を報告する.そして,その構成要素の一つとして,X-FEMに基づく流体解析手法と流体構造連成解析手法の形状モデリングにおける幾何学的利点を活用した設計応用型の流体解析フレームワークを提案する. 本解析フレームワークは現段階では未完成の部分を多く含むが,物体の三次...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本計算工学会論文集 Vol. 2011; p. 20110003
Main Authors 澤田, 有弘, 佐々木, 信也, 手塚, 明, 長濱, 俊
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本計算工学会 18.03.2011
Online AccessGet full text
ISSN1347-8826

Cover

More Information
Summary:本稿では,CAE(Computer-aided engineering)やSBD(Simulation-based design)に適した計算手法の開発という視点から,CAEに従事する人々がより自由に使え,詳細解析志向よりも,設計改善インスピレーションや設計の大まかな方向性・指針を得ることに注力したCAEソフトウェアの基盤技術に関する研究を報告する.そして,その構成要素の一つとして,X-FEMに基づく流体解析手法と流体構造連成解析手法の形状モデリングにおける幾何学的利点を活用した設計応用型の流体解析フレームワークを提案する. 本解析フレームワークは現段階では未完成の部分を多く含むが,物体の三次元形状測定やCADとの連結を図った解析例を示し,将来展望を含めた複数の活用例を示す.
ISSN:1347-8826