Salmonella Typhi における制限酵素産生プラスミドの性状 経口感染伝染病起因細菌の制限酵素の研究 (第一報)

チフス菌ファージ型別標準株D4より, 5′-CCNGG-3′を認識・切断する制限酵素の遺伝子を持つ多コピー小型プラスミドpSTd4を分離した. このpSTd4を大腸菌K-12に形質転換し, その制限酵素地図を完成し, 遺伝学的特徴づけを行うと共に, 本プラスミドがチフス菌の type-determining plasmid であることを証明した. チフス菌の疫学に利用されているファージ型別用標準株の中で, プラスミドやファージの存在によってファージ型が変化するD4など希少型を通常の型別業務から除外する提案を行った....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in食品衛生学雑誌 Vol. 36; no. 3; pp. 404 - 408_1
Main Authors 三瀬, 勝利, 谷村, 顕雄, 宮原, 美知子, 石渡, 尚子
Format Journal Article
LanguageEnglish
Published 公益社団法人 日本食品衛生学会 05.06.1995
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0015-6426
1882-1006
DOI10.3358/shokueishi.36.404

Cover

More Information
Summary:チフス菌ファージ型別標準株D4より, 5′-CCNGG-3′を認識・切断する制限酵素の遺伝子を持つ多コピー小型プラスミドpSTd4を分離した. このpSTd4を大腸菌K-12に形質転換し, その制限酵素地図を完成し, 遺伝学的特徴づけを行うと共に, 本プラスミドがチフス菌の type-determining plasmid であることを証明した. チフス菌の疫学に利用されているファージ型別用標準株の中で, プラスミドやファージの存在によってファージ型が変化するD4など希少型を通常の型別業務から除外する提案を行った.
ISSN:0015-6426
1882-1006
DOI:10.3358/shokueishi.36.404