咬みしめ時の歯列における咬合力分布

歯列における咬合力分布の正常像を得る目的で, 顎口腔系に機能異常とその既往を有さない有歯顎者42名の被験者より, 咬みしめ時の咬合力を記録した.被験者には「できるだけ強く」咬みしめるよう指示した.咬合力記録には, 咬合力測定用感圧フィルムDental Prescale50H, type Rと専用の解析装置Dental Occlusion Pressuregraph, Occluzer, FPD-703 (ともに富士写真フイルム社製) を用いた.各歯の咬合力の総咬合力に対する比 (咬合力比) ならびに左右各側歯列における咬合力の差が総咬合力に占める比 (非対称性指数) を求め, 咬合力分布の分析...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本顎口腔機能学会雑誌 Vol. 2; no. 2; pp. 111 - 117
Main Authors 渡辺, 誠, 服部, 佳功, 佐藤, 智昭
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本顎口腔機能学会 31.01.1996
Online AccessGet full text
ISSN1340-9085
1883-986X
DOI10.7144/sgf.2.111

Cover

Abstract 歯列における咬合力分布の正常像を得る目的で, 顎口腔系に機能異常とその既往を有さない有歯顎者42名の被験者より, 咬みしめ時の咬合力を記録した.被験者には「できるだけ強く」咬みしめるよう指示した.咬合力記録には, 咬合力測定用感圧フィルムDental Prescale50H, type Rと専用の解析装置Dental Occlusion Pressuregraph, Occluzer, FPD-703 (ともに富士写真フイルム社製) を用いた.各歯の咬合力の総咬合力に対する比 (咬合力比) ならびに左右各側歯列における咬合力の差が総咬合力に占める比 (非対称性指数) を求め, 咬合力分布の分析に供した. 片側歯列について各歯の咬合力比を比較したところ, 第2大臼歯で最大値を示し, おおむね後方歯から前方歯にかけて順に減少した.第3大臼歯に咬合接触を有する群では, その咬合力比は第2大臼歯より小さく第1大臼歯より大きかった.この咬合力の前後的分布は, 各歯の咬合力の負担能力, 咀嚼筋活動, 槓桿作用, 顎口腔系の変形などの統合の結果もたらされたものと推察された. 一方, 咬合力の非対称性指数は平均9.3±6.7%で, 正常機能を営む顎口腔の力学的特徴である, 咬合力の左右的に均等な分布が認められた.また, 咬合接触を有する第3大臼歯数別に非対称性指数を比較したところ, その数が多い順に非対称性は小さく, 咬合接触を有する臼歯数の増大に伴う咬合力分布の左右的均等化が示唆された. 本研究において明らかにされた咬合力分布の正常像は, 咬合力分布の測定を咬合診査に応用する際に, 基準としうるものであり, その臨床的有用性が推察された.
AbstractList 歯列における咬合力分布の正常像を得る目的で, 顎口腔系に機能異常とその既往を有さない有歯顎者42名の被験者より, 咬みしめ時の咬合力を記録した.被験者には「できるだけ強く」咬みしめるよう指示した.咬合力記録には, 咬合力測定用感圧フィルムDental Prescale50H, type Rと専用の解析装置Dental Occlusion Pressuregraph, Occluzer, FPD-703 (ともに富士写真フイルム社製) を用いた.各歯の咬合力の総咬合力に対する比 (咬合力比) ならびに左右各側歯列における咬合力の差が総咬合力に占める比 (非対称性指数) を求め, 咬合力分布の分析に供した. 片側歯列について各歯の咬合力比を比較したところ, 第2大臼歯で最大値を示し, おおむね後方歯から前方歯にかけて順に減少した.第3大臼歯に咬合接触を有する群では, その咬合力比は第2大臼歯より小さく第1大臼歯より大きかった.この咬合力の前後的分布は, 各歯の咬合力の負担能力, 咀嚼筋活動, 槓桿作用, 顎口腔系の変形などの統合の結果もたらされたものと推察された. 一方, 咬合力の非対称性指数は平均9.3±6.7%で, 正常機能を営む顎口腔の力学的特徴である, 咬合力の左右的に均等な分布が認められた.また, 咬合接触を有する第3大臼歯数別に非対称性指数を比較したところ, その数が多い順に非対称性は小さく, 咬合接触を有する臼歯数の増大に伴う咬合力分布の左右的均等化が示唆された. 本研究において明らかにされた咬合力分布の正常像は, 咬合力分布の測定を咬合診査に応用する際に, 基準としうるものであり, その臨床的有用性が推察された.
Author 服部, 佳功
渡辺, 誠
佐藤, 智昭
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 渡辺, 誠
  organization: 東北大学歯学部高齢者歯科学講座
– sequence: 1
  fullname: 服部, 佳功
  organization: 東北大学歯学部高齢者歯科学講座
– sequence: 1
  fullname: 佐藤, 智昭
  organization: 東北大学歯学部高齢者歯科学講座
BookMark eNo9T81Kw0AYXKSCtfbggyTuf3aPpfgHBS8K3sJmd1sTapWkF48bQUK9VC9FfAT_rt58mGX7HAYsMocZmOH7ZnZBZ3YzswDsIxgniNKDajKOcYwQ2gJdJASJpOCXnVYTCiMJBdsB_arKMwihJFxK3gUkPL979-Pdytdu_VJ797n--ArNyrs37xbePfn6sc2EZRMWr6F5CN_3e2B7rKaV7W-4By6ODs-HJ9Ho7Ph0OBhFRVsBRlhnGCPOEigUMUxLzRkzhmoqjUiMwRpRiZm0QqOEQyw1pogYS41NGDQZ6YHB392imquJTW_L_FqVd6kq57me2rSdi6SkKd6g_frv6StVpoUivyRTYnw
ContentType Journal Article
Copyright 日本顎口腔機能学会
Copyright_xml – notice: 日本顎口腔機能学会
DOI 10.7144/sgf.2.111
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1883-986X
EndPage 117
ExternalDocumentID article_sgf1994_2_2_2_2_111_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1110-2cb22165708a3d5c9c655dd4c49d87dd2c149259e8c176029c2413de4de750db3
ISSN 1340-9085
IngestDate Wed Sep 03 06:30:37 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1110-2cb22165708a3d5c9c655dd4c49d87dd2c149259e8c176029c2413de4de750db3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/sgf1994/2/2/2_2_111/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_sgf1994_2_2_2_2_111_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1996/01/31
PublicationDateYYYYMMDD 1996-01-31
PublicationDate_xml – month: 01
  year: 1996
  text: 1996/01/31
  day: 31
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 日本顎口腔機能学会雑誌
PublicationTitleAlternate 顎機能誌
PublicationYear 1996
Publisher 日本顎口腔機能学会
Publisher_xml – name: 日本顎口腔機能学会
References 2) 佐藤智昭, 服部佳功, 渡辺誠: 咬みしめ強さと歯列における咬合力分布, 顎機能誌, 投稿中.
12) 河村洋二郎: 口腔生理学, 212-226, 永末書店, 京都, 1973.
17) Korioth, T.W.P. and Hannam, A.G.: Mandibular forces during simulated tooth clenching, J Orofacial Pain, 8: 178-189, 1993.
20) Gianniri, A.I., Melsen, B., Nielsen, L, et al.: Occlusal contacts in maximum intercuspation and craniomandibular dysfunction in 16-to 17-year-old adolescents, J oral Rehabil, 18: 49-59, 1991.
9) 渡辺誠, 服部佳功, 佐藤智昭: あたらしい咬合力測定システムによる咬合診断とその臨床的意義-“Dental Prescale 50”と“Occluzer”によるシステム-, 歯科技工, 23: 650-660, 1995.
8) 服部佳功, 渡辺誠: 咬合力測定に関する最近の進歩, 歯界展望, 85: 657-668, 1995.
1) 服部佳功, 奥川博司, 渡辺誠: Dental Prescaleを用いた歯列における咬合力測定, 補綴誌, 38: 835-841, 1994.
7) 渡辺誠, 服部佳功: Dental Prescale 50を用いた咬合診査とその臨床応用, 歯界展望, 84: 109-126, 1994.
18) 服部佳功, 菊池雅彦, 佐々木啓一ほか: 三次元咬合力と咀嚼筋活動量, 顎機能, 9: 33-38, 1991.
5) 鈴木哲也, 熊谷宏, 吉富信幸ほか: 咬合圧測定システムの臨床応用に関する研究, 口病誌, 61: 437-445, 1994.
11) Watanabe, M., Hattori, Y. and Satoh, C.: Bite force distribution on the dental arch in normal dentitions, edited by Morimoto, T., Matsuya, T. and Takada, K., Brain and oral functions, 399-403, Elsevier Science B.V., the Netherlands, 1995.
13) 高見沢忠: 健常永久歯の相対咬合力および個歯咬合力に関する研究, 補綴誌, 9: 217-236, 1965.
6) 鈴木哲也, 渡邊竜登美, 吉富信幸ほか: 感圧シートを用いた新しい咬合圧測定システムの有用性, 補綴誌, 38: 966-973, 1994.
19) 鍋島史一, 田中昌博, 河野亘ほか: T-Scanシステムから見た咬頭嵌合位での咬合接触バランス, 補綴誌, 34: 340-348, 1990.
16) 相馬邦道, 石田哲也, 三浦不二夫: 各種形態の歯列弓上における咬合応力分布, 日矯歯誌, 50: 224-240, 1991.
15) Gosen, A.J.: Mandibular leverage and occlusion, J Prosthet Dent, 31: 369-376, 1974.
10) 渡辺誠, 服部佳功, 菊池雅彦ほか: “Dental Prescale 50”の臨床応用, 歯科技工, 23: 661-676, 1995.
4) 久恒泰宏, 増木英郎, 松本貴子ほか: 「デンタルプレスケール」を用いた咬合接触圧の測定-基礎的検討-, 補綴誌, 37・89回特別号: 109, 1993.
3) 厚生省健康政策局歯科衛生課編: 平成5年歯科疾患実態調査報告, 129, 口腔保健協会, 東京, 1995.
14) Jepsen, A.: Root surface measurement and a method for X-ray determination of root surface area, Acta Odontol Scand, 21: 35-46, 1963.
References_xml – reference: 16) 相馬邦道, 石田哲也, 三浦不二夫: 各種形態の歯列弓上における咬合応力分布, 日矯歯誌, 50: 224-240, 1991.
– reference: 17) Korioth, T.W.P. and Hannam, A.G.: Mandibular forces during simulated tooth clenching, J Orofacial Pain, 8: 178-189, 1993.
– reference: 9) 渡辺誠, 服部佳功, 佐藤智昭: あたらしい咬合力測定システムによる咬合診断とその臨床的意義-“Dental Prescale 50”と“Occluzer”によるシステム-, 歯科技工, 23: 650-660, 1995.
– reference: 10) 渡辺誠, 服部佳功, 菊池雅彦ほか: “Dental Prescale 50”の臨床応用, 歯科技工, 23: 661-676, 1995.
– reference: 8) 服部佳功, 渡辺誠: 咬合力測定に関する最近の進歩, 歯界展望, 85: 657-668, 1995.
– reference: 7) 渡辺誠, 服部佳功: Dental Prescale 50を用いた咬合診査とその臨床応用, 歯界展望, 84: 109-126, 1994.
– reference: 4) 久恒泰宏, 増木英郎, 松本貴子ほか: 「デンタルプレスケール」を用いた咬合接触圧の測定-基礎的検討-, 補綴誌, 37・89回特別号: 109, 1993.
– reference: 11) Watanabe, M., Hattori, Y. and Satoh, C.: Bite force distribution on the dental arch in normal dentitions, edited by Morimoto, T., Matsuya, T. and Takada, K., Brain and oral functions, 399-403, Elsevier Science B.V., the Netherlands, 1995.
– reference: 12) 河村洋二郎: 口腔生理学, 212-226, 永末書店, 京都, 1973.
– reference: 6) 鈴木哲也, 渡邊竜登美, 吉富信幸ほか: 感圧シートを用いた新しい咬合圧測定システムの有用性, 補綴誌, 38: 966-973, 1994.
– reference: 1) 服部佳功, 奥川博司, 渡辺誠: Dental Prescaleを用いた歯列における咬合力測定, 補綴誌, 38: 835-841, 1994.
– reference: 15) Gosen, A.J.: Mandibular leverage and occlusion, J Prosthet Dent, 31: 369-376, 1974.
– reference: 13) 高見沢忠: 健常永久歯の相対咬合力および個歯咬合力に関する研究, 補綴誌, 9: 217-236, 1965.
– reference: 18) 服部佳功, 菊池雅彦, 佐々木啓一ほか: 三次元咬合力と咀嚼筋活動量, 顎機能, 9: 33-38, 1991.
– reference: 19) 鍋島史一, 田中昌博, 河野亘ほか: T-Scanシステムから見た咬頭嵌合位での咬合接触バランス, 補綴誌, 34: 340-348, 1990.
– reference: 5) 鈴木哲也, 熊谷宏, 吉富信幸ほか: 咬合圧測定システムの臨床応用に関する研究, 口病誌, 61: 437-445, 1994.
– reference: 3) 厚生省健康政策局歯科衛生課編: 平成5年歯科疾患実態調査報告, 129, 口腔保健協会, 東京, 1995.
– reference: 14) Jepsen, A.: Root surface measurement and a method for X-ray determination of root surface area, Acta Odontol Scand, 21: 35-46, 1963.
– reference: 20) Gianniri, A.I., Melsen, B., Nielsen, L, et al.: Occlusal contacts in maximum intercuspation and craniomandibular dysfunction in 16-to 17-year-old adolescents, J oral Rehabil, 18: 49-59, 1991.
– reference: 2) 佐藤智昭, 服部佳功, 渡辺誠: 咬みしめ強さと歯列における咬合力分布, 顎機能誌, 投稿中.
SSID ssib000936996
ssib023160628
ssib002223787
ssj0000603752
Score 1.2945222
Snippet 歯列における咬合力分布の正常像を得る目的で, 顎口腔系に機能異常とその既往を有さない有歯顎者42名の被験者より, 咬みしめ時の咬合力を記録した.被験者には「できるだけ強く」咬みしめるよう指示した.咬合力記録には, 咬合力測定用感圧フィルムDental Prescale50H, type Rと専用の解析装置Dental...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 111
Title 咬みしめ時の歯列における咬合力分布
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/sgf1994/2/2/2_2_111/_article/-char/ja
Volume 2
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本顎口腔機能学会雑誌, 1996/01/31, Vol.2(2), pp.111-117
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR3LitRAsFlXEC_iE9_swT5mTDqddLe3zkzCoigIu7C3YZJOhDmsIrMXbxlBhvGiXhbxE3xdvfkxIfsdVnUeG2EPrsowoaa7Xunq0FWZ6mpC7uVeKD1hCkfM0sLhfsEcFQrlzFJpmCk4fjHb4km4vcsf7gV7G2fWg6ylg0U6yl6duK_kb6wKbWBX3CV7Csv2TKEBYLAvXMHCcP0jG9M4oIpRPaaxDy4hjZIWUMICDOE4pEoh3HTpGFv0hOoEyaXskKEragGpOz5exycayALARUIk11RFLR8ZIhAB4A9dXquAoDqwwNhyUFSDlNgSJlT7NAYqYMutboqqxLb4NJogDmoLzDmNxlRpJAehqJukWlPZv-hFapCvbU8U00jjDGrRtDtEA0XkBDmBEC0bNI7iIr-7r-QY3_bATcd2tDRv8O3AggwEQMTk-A1Kk3TtdUsPzvn_PgyD5cTnrqPc5lCiUd60Sek7StrzG_s1iA0eNTZYT7qVKG9_iZNWPQFBMc7vZ8WIjXqK34qIt1N0CjhYDHrK2g-Gf10fbvObziHWOMuEsCkPj54OXHU8-VENS-sxf1DXCcKEELfj9u833RBPV7bJBt0gNIW9UNv7va7g-M0hDOpSKK1Xt3ORXGjDsS3dKHeJbMxnl8m5x23CyRXi1x--VOXPqjysluXRx2VVfjv6-r1eHVbl56pcV-X7avkWcOp3q3r9qV69qX-8vkp2k3hnvO2054w4c9DAdViWMuZhDpic-SbIVBYGgTE848pIYQzLPCzhqXKZeSJ0mcrwz2iTc5ODv21S_xrZ3H--n18nW-Ba5CbMstTMDE-5l4Y8LAqMsrzcLTxxgzxobnf6oikmMz2FZW7-C_Etcv547t8mm4uXB_kd8KcX6V1r6F94Tp01
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%92%AC%E3%81%BF%E3%81%97%E3%82%81%E6%99%82%E3%81%AE%E6%AD%AF%E5%88%97%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%92%AC%E5%90%88%E5%8A%9B%E5%88%86%E5%B8%83&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A1%8E%E5%8F%A3%E8%85%94%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%2C+%E8%AA%A0&rft.au=%E6%9C%8D%E9%83%A8%2C+%E4%BD%B3%E5%8A%9F&rft.au=%E4%BD%90%E8%97%A4%2C+%E6%99%BA%E6%98%AD&rft.date=1996-01-31&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A1%8E%E5%8F%A3%E8%85%94%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1340-9085&rft.eissn=1883-986X&rft.volume=2&rft.issue=2&rft.spage=111&rft.epage=117&rft_id=info:doi/10.7144%2Fsgf.2.111&rft.externalDocID=article_sgf1994_2_2_2_2_111_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1340-9085&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1340-9085&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1340-9085&client=summon