新開発 LED 照明の室内環境快適性に及ぼす効果(第 2 報) 日中作業後休息時における使用

本試験では,4 時間の疲労負荷作業後の休息時において,新開発 LED 照明を使用した場合における室内環境快適性について検証するため,健常成人男女を対象としたランダム化 2 試験区クロスオーバー試験を実施した. その結果,新開発 LED 照明は従来 LED 照明との比較において,休息時の適切な照度および色温度の環境を作り,室内環境快適性を向上させることが確認された.それらの作用機序の 1 つとして,自律神経機能の調節作用が考えられた.これらのことから,新開発 LED 照明は室内環境快適性を高める有用な機器であると考えられた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本補完代替医療学会誌 Vol. 9; no. 2; pp. 137 - 147
Main Authors 杉野, 友啓, 梶本, 修身, 門脇, 孝徳, 大塚, 雅生, 白市, 幸茂
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本補完代替医療学会 2012
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-7922
1348-7930
DOI10.1625/jcam.9.137

Cover

More Information
Summary:本試験では,4 時間の疲労負荷作業後の休息時において,新開発 LED 照明を使用した場合における室内環境快適性について検証するため,健常成人男女を対象としたランダム化 2 試験区クロスオーバー試験を実施した. その結果,新開発 LED 照明は従来 LED 照明との比較において,休息時の適切な照度および色温度の環境を作り,室内環境快適性を向上させることが確認された.それらの作用機序の 1 つとして,自律神経機能の調節作用が考えられた.これらのことから,新開発 LED 照明は室内環境快適性を高める有用な機器であると考えられた.
ISSN:1348-7922
1348-7930
DOI:10.1625/jcam.9.137