Unraveling the Viral World: A Review of Viral Discoveries and Virome Analysis Using Metagenomic Data

ウイルスはヒトの体内をはじめとする地球上の様々な場所に存在し、バイロームを構成する。このバイロームを解析するのにはメタゲノムデータまたはメタトランスクリプトームデータを用い、バイオインフォマティクス技術を駆使したウイルスゲノムの網羅的探索が必要となる。ウイルスゲノムの探索には既知のウイルスゲノム配列を基にした相同性検索に加え、近年では様々な手法が用いられるようになった。さらに、こうして探索された多数のウイルスゲノムを基に、バイロームを構成するウイルス組成や宿主との関連性が調べられている。本稿ではウイルスの探索とバイローム解析に使われるバイオインフォマティクス解析手法を紹介し、バイローム研究結果...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJSBi Bioinformatics Review Vol. 4; no. 2; pp. 68 - 80
Main Authors Nishimura Luca, Inoue Ituro
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published Japanese Society for Bioinformatics 2023
特定非営利活動法人 日本バイオインフォマティクス学会
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:ウイルスはヒトの体内をはじめとする地球上の様々な場所に存在し、バイロームを構成する。このバイロームを解析するのにはメタゲノムデータまたはメタトランスクリプトームデータを用い、バイオインフォマティクス技術を駆使したウイルスゲノムの網羅的探索が必要となる。ウイルスゲノムの探索には既知のウイルスゲノム配列を基にした相同性検索に加え、近年では様々な手法が用いられるようになった。さらに、こうして探索された多数のウイルスゲノムを基に、バイロームを構成するウイルス組成や宿主との関連性が調べられている。本稿ではウイルスの探索とバイローム解析に使われるバイオインフォマティクス解析手法を紹介し、バイローム研究結果の概要や問題点などを概説する。
ISSN:2435-7022
DOI:10.11234/jsbibr.2023.primer5