特別養護老人ホームでの看取りにおける職員の精神的負担に対する看護管理者の対応
要旨 本研究では,特別養護老人ホーム(以下特養)における看取りに対する職員の精神的負担について看護管理者の対応を明らかにした.対象者は,全国老祉協に登録された看取りを実施する特養に勤務する130名の看護管理者である.郵送法調査で看取りへの職員の精神的負担について自由記述を求め,計量テキスト分析を行った.その結果,9グループに分類され,グループ内の記述の意味内容に沿って,『精神的負担の把握と共有』,『夜勤介護職への的確な状態予測の連絡』,『今後起こりうることを申し送る』,『多職種連携とカンファレンスの活用』,『安心のために声をかけ合う』,『できたという気持ちを大切に』,『人の死を受け入れるための...
Saved in:
Published in | 日本看護科学会誌 Vol. 37; no. 1; pp. 272 - 278 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本看護科学学会
2017
公益社団法人 日本看護科学学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-5330 2185-8888 |
DOI | 10.5630/jans.37.272 |
Cover
Abstract | 要旨 本研究では,特別養護老人ホーム(以下特養)における看取りに対する職員の精神的負担について看護管理者の対応を明らかにした.対象者は,全国老祉協に登録された看取りを実施する特養に勤務する130名の看護管理者である.郵送法調査で看取りへの職員の精神的負担について自由記述を求め,計量テキスト分析を行った.その結果,9グループに分類され,グループ内の記述の意味内容に沿って,『精神的負担の把握と共有』,『夜勤介護職への的確な状態予測の連絡』,『今後起こりうることを申し送る』,『多職種連携とカンファレンスの活用』,『安心のために声をかけ合う』,『できたという気持ちを大切に』,『人の死を受け入れるための教育』,『医師による看取りの理解と本人の意思確認』,『家族の意向にも沿った最期を看取る説明と協働』と命名した.結果は先行研究を支持し,看取りに取り組む全国の特養の看護管理者に職員の精神的負担の軽減策を示唆した. |
---|---|
AbstractList | 要旨 本研究では,特別養護老人ホーム(以下特養)における看取りに対する職員の精神的負担について看護管理者の対応を明らかにした.対象者は,全国老祉協に登録された看取りを実施する特養に勤務する130名の看護管理者である.郵送法調査で看取りへの職員の精神的負担について自由記述を求め,計量テキスト分析を行った.その結果,9グループに分類され,グループ内の記述の意味内容に沿って,『精神的負担の把握と共有』,『夜勤介護職への的確な状態予測の連絡』,『今後起こりうることを申し送る』,『多職種連携とカンファレンスの活用』,『安心のために声をかけ合う』,『できたという気持ちを大切に』,『人の死を受け入れるための教育』,『医師による看取りの理解と本人の意思確認』,『家族の意向にも沿った最期を看取る説明と協働』と命名した.結果は先行研究を支持し,看取りに取り組む全国の特養の看護管理者に職員の精神的負担の軽減策を示唆した. 本研究では,特別養護老人ホーム(以下特養)における看取りに対する職員の精神的負担について看護管理者の対応を明らかにした.対象者は,全国老祉協に登録された看取りを実施する特養に勤務する130名の看護管理者である.郵送法調査で看取りへの職員の精神的負担について自由記述を求め,計量テキスト分析を行った.その結果,9グループに分類され,グループ内の記述の意味内容に沿って,『精神的負担の把握と共有』,『夜勤介護職への的確な状態予測の連絡』,『今後起こりうることを申し送る』,『多職種連携とカンファレンスの活用』,『安心のために声をかけ合う』,『できたという気持ちを大切に』,『人の死を受け入れるための教育』,『医師による看取りの理解と本人の意思確認』,『家族の意向にも沿った最期を看取る説明と協働』と命名した.結果は先行研究を支持し,看取りに取り組む全国の特養の看護管理者に職員の精神的負担の軽減策を示唆した. 「要旨」本研究では, 特別養護老人ホーム (以下特養) における看取りに対する職員の精神的負担について看護管理者の対応を明らかにした. 対象者は, 全国老祉協に登録された看取りを実施する特養に勤務する130名の看護管理者である. 郵送法調査で看取りへの職員の精神的負担について自由記述を求め, 計量テキスト分析を行った. その結果, 9グループに分類され, グループ内の記述の意味内容に沿って, 『精神的負担の把握と共有』, 『夜勤介護職への的確な状態予測の連絡』, 『今後起こりうることを申し送る』, 『多職種連携とカンファレンスの活用』, 『安心のために声をかけ合う』, 『できたという気持ちを大切に』, 『人の死を受け入れるための教育』, 『医師による看取りの理解と本人の意思確認』, 『家族の意向にも沿った最期を看取る説明と協働』と命名した. 結果は先行研究を支持し, 看取りに取り組む全国の特養の看護管理者に職員の精神的負担の軽減策を示唆した. |
Author | 大村 光代 |
AuthorAffiliation | 聖隷クリストファー大学看護学部 |
AuthorAffiliation_xml | – name: 聖隷クリストファー大学看護学部 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 大村 光代 |
BookMark | eNo9kM9rFDEUx0Op4Fp78u-Y9SWZ_NibUrQKhV7ac8jOJNtZd2dkpkW8dbpVbPdQpSCoRVqw9FBcoZdikfaPieOM_4VZVs3hG8jnvc8L7w6aT7PUIHQPQ5txCvf7Oi3aVLSJIHOoRbBkgfRnHrWASBEwSuE2WiyKpAshCaUghLdQXu99r96c_v6y33y9bLbLn1dXbvTJjX640bErz1w5qY_G1cF7t7PvynNX-nzndsZNeVkdnkzpxXV9-rn-uNtcHP8av_I11bdrV37wNb7RO-vJSf32dbPt0cSj6uboLrpl9aAwi3_vBbT--NHa0pNgZXX56dLDlSChlENAseU0jrpMYxvzyHRsx-KIszi0IZhuF0Bzw7WllBFJrH9kHAQTxkBHxjaiC2h55h2aOIn0IEsHSWpUP9vKUz9XmV7Y11laKAJYqBdABYACIAr8BqchKVBMpPSmBzNTv9jUPaOe58lQ5y-VzjeTaOCVfvOKCgXToGLa_g9FGzr33Ctgpkh6-tlWsZEl6X8NBoVxKIQaWuX_wAgADgn9A4jgtsg |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2017 公益社団法人日本看護科学学会 |
Copyright_xml | – notice: 2017 公益社団法人日本看護科学学会 |
CorporateAuthor | 聖隷クリストファー大学看護学部 |
CorporateAuthor_xml | – name: 聖隷クリストファー大学看護学部 |
DOI | 10.5630/jans.37.272 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2185-8888 |
EndPage | 278 |
ExternalDocumentID | eg4jaons_2017_w03700_002_0272_02783031288 article_jans_37_0_37_37272_article_char_ja 10_11477_mf_7005200142 |
GroupedDBID | 04C AAWTL ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS EIHBH F5P JOG JSF JSH KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-i3360-31f63dcb5a1fd6ce9f9f1c65d4f40ebb00a6e6af335282ff40560757ee098dfc3 |
ISSN | 0287-5330 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:11:12 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:15 EDT 2025 Thu May 11 18:20:24 EDT 2023 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-i3360-31f63dcb5a1fd6ce9f9f1c65d4f40ebb00a6e6af335282ff40560757ee098dfc3 |
Notes | 資料 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jans/37/0/37_37272/_article/-char/ja |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_eg4jaons_2017_w03700_002_0272_02783031288 jstage_primary_article_jans_37_0_37_37272_article_char_ja igakushoin_primary_10_11477_mf_7005200142 |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20170000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2017-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2017 text: 20170000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本看護科学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日本看護科学会誌 |
PublicationYear | 2017 |
Publisher | 日本看護科学学会 公益社団法人 日本看護科学学会 |
Publisher_xml | – name: 日本看護科学学会 – name: 公益社団法人 日本看護科学学会 |
References | 大村光代(2016):特別養護老人ホームの看護責任者からみた看取り介護のPDCAサイクルの構築度―看取りの機能強化とケアの質を可視化するパンフレットの作成―,平成27年度老施協総研調査研究助成事業報告書 川原礼子,斎藤美華,坂川奈央,他(2015):高齢者の「予想される死」における看護職による呼吸停止確認の現状と認識 全国老人保健・福祉施設の看護職への調査から,東北大保健紀,24(2), 65–75. 大村光代,山下香枝子,西川浩昭(2015a): 特別養護老人ホームにおける看取りの看護実践能力の因子構造と関連要因,日看研会誌,38(2), 1–12. 上田理英,生野繁子(2016):意思表示困難な特別養護老人ホーム入所者の家族への看護職による終末期の代理判断支援の実態,日看福会誌,21(2), 183–195. 公益社団法人全国老人福祉施設協議会/老施協総研(2015):特別養護老人ホームにおける看取りの推進と医療連携のあり方調査研究事業報告書,平成26年度老人保健事業推進費等補助金事業 戸谷幸佳,内田陽子,田中志子(2016):看取りケアを実施している特別養護老人ホームの特徴,インターナショナルNurs. Care. Res., 15(2), 123–132. 江口恭子,長畑多代,松田千登勢,他(2013):特別養護老人ホーム看護職を対象とした看取りケア教育プログラムにより見出された課題と取組み,大阪府大看紀,19(1), 31–40. 樋口耕一(2015):社会調査のための計量テキスト分析,内容分析の継承と発展を目指して,京都,ナカニシヤ出版 岡京子,新免理沙(2014):高齢者ケア施設で働く介護職員の看取りの経験と意識に関する調査(第1報),インターナショナルNurs. Care. Res., 13(4), 161–170. 大村光代(2013):特別養護老人ホームの看取りに求められる介護職に対する看護職の連携能力の因子構造,日看研会誌,36(4), 47–53. 祢宜佐統美,小木曽加奈子,佐藤八千子(2014):特別養護老人ホームにおける終末期ケアのあり方 看護職員・介護職員へのインタビュー調査から,社会福祉学研究,3号,149–155. 大村光代,山下香枝子,西川浩昭(2015b): 特別養護老人ホームにおける看取りの質を看護の視点から評価する因果モデルの検証,日看研会誌,38(5), 13–22. 坂下恵美子,西田佳世(2012):特別養護老人ホームで積極的に看取りに取り組む看護師の意識の構造,ホスピスケア在宅ケア,20(3), 268–274. 栗田明,品川直介,小谷英太郎,他(2012):特別養護老人ホームにおける看取りケアの経緯と医師の役割,日老医誌,49(3), 336–343. 厚生労働省(2014):介護福祉施設サービスの報酬・基準について,社保審―介護給付費分科会第112回資料1,Retrieved from http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000063271.html,2017年4月2日検索 内山孝子(2016):特別養護老人ホームにおける看取りケアに関する文献検討 看護職による看取りケアと入居者・遺族の体験,日赤看会誌,16(1), 17–24. |
References_xml | – reference: 樋口耕一(2015):社会調査のための計量テキスト分析,内容分析の継承と発展を目指して,京都,ナカニシヤ出版. – reference: 江口恭子,長畑多代,松田千登勢,他(2013):特別養護老人ホーム看護職を対象とした看取りケア教育プログラムにより見出された課題と取組み,大阪府大看紀,19(1), 31–40. – reference: 大村光代(2013):特別養護老人ホームの看取りに求められる介護職に対する看護職の連携能力の因子構造,日看研会誌,36(4), 47–53. – reference: 上田理英,生野繁子(2016):意思表示困難な特別養護老人ホーム入所者の家族への看護職による終末期の代理判断支援の実態,日看福会誌,21(2), 183–195. – reference: 公益社団法人全国老人福祉施設協議会/老施協総研(2015):特別養護老人ホームにおける看取りの推進と医療連携のあり方調査研究事業報告書,平成26年度老人保健事業推進費等補助金事業. – reference: 大村光代(2016):特別養護老人ホームの看護責任者からみた看取り介護のPDCAサイクルの構築度―看取りの機能強化とケアの質を可視化するパンフレットの作成―,平成27年度老施協総研調査研究助成事業報告書. – reference: 岡京子,新免理沙(2014):高齢者ケア施設で働く介護職員の看取りの経験と意識に関する調査(第1報),インターナショナルNurs. Care. Res., 13(4), 161–170. – reference: 栗田明,品川直介,小谷英太郎,他(2012):特別養護老人ホームにおける看取りケアの経緯と医師の役割,日老医誌,49(3), 336–343. – reference: 祢宜佐統美,小木曽加奈子,佐藤八千子(2014):特別養護老人ホームにおける終末期ケアのあり方 看護職員・介護職員へのインタビュー調査から,社会福祉学研究,3号,149–155. – reference: 大村光代,山下香枝子,西川浩昭(2015b): 特別養護老人ホームにおける看取りの質を看護の視点から評価する因果モデルの検証,日看研会誌,38(5), 13–22. – reference: 坂下恵美子,西田佳世(2012):特別養護老人ホームで積極的に看取りに取り組む看護師の意識の構造,ホスピスケア在宅ケア,20(3), 268–274. – reference: 川原礼子,斎藤美華,坂川奈央,他(2015):高齢者の「予想される死」における看護職による呼吸停止確認の現状と認識 全国老人保健・福祉施設の看護職への調査から,東北大保健紀,24(2), 65–75. – reference: 厚生労働省(2014):介護福祉施設サービスの報酬・基準について,社保審―介護給付費分科会第112回資料1,Retrieved from http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000063271.html,2017年4月2日検索 – reference: 大村光代,山下香枝子,西川浩昭(2015a): 特別養護老人ホームにおける看取りの看護実践能力の因子構造と関連要因,日看研会誌,38(2), 1–12. – reference: 内山孝子(2016):特別養護老人ホームにおける看取りケアに関する文献検討 看護職による看取りケアと入居者・遺族の体験,日赤看会誌,16(1), 17–24. – reference: 戸谷幸佳,内田陽子,田中志子(2016):看取りケアを実施している特別養護老人ホームの特徴,インターナショナルNurs. Care. Res., 15(2), 123–132. |
SSID | ssib042487226 ssib005880025 ssj0000491395 ssib038076491 ssib000940314 ssib058493829 |
Score | 2.060685 |
Snippet | 要旨... ... 「要旨」本研究では, 特別養護老人ホーム (以下特養) における看取りに対する職員の精神的負担について看護管理者の対応を明らかにした. 対象者は, 全国老祉協に登録された看取りを実施する特養に勤務する130名の看護管理者である. 郵送法調査で看取りへの職員の精神的負担について自由記述を求め,... |
SourceID | medicalonline jstage igakushoin |
SourceType | Publisher |
StartPage | 272 |
SubjectTerms | end-of-life care mental burden of staff nursing homes nursing manager 特別養護老人ホーム 看取り 看護管理者 職員の精神的負担 |
Title | 特別養護老人ホームでの看取りにおける職員の精神的負担に対する看護管理者の対応 |
URI | https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.7005200142 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jans/37/0/37_37272/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=eg4jaons/2017/w03700/002&name=0272-0278j |
Volume | 37 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本看護科学会誌, 2017, Vol.37, pp.272-278 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1da9RAMLT1pSKiqFi_6IP74MPV5JLN7r6ZXFOKoiC00LeQ5JLak7bSDwSfeq2Ktg8qgqAWadHig1ihL8Ui9cfE885_4cxuLs0VhVrhWOZ2Z3dmdrK7M8nurKZdjgWvUvw0mIBtX7KSiJVCM-QlHoIbF0QRNeVtDTdv2cOj1vUxOtbV_b6wa2l-LhyIHvzxXMlhtAp5oFc8JfsPms0bhQyAQb-QgoYhPZCOiccIF8QVxKOEc-JQ4gnigHnoEA_-DhKXIcB1MBiJZxHXwZ9nEm4S4WaAW8kAR5eAQRzWBjwkISqEu5LEEBG2LCpLEgrHzYA8RxhtHFdSNyQblAggYXS07JaJKwHgXChaDuEW1oIi5MfGRjgt0KLEGZK1FC1RoJWzmsvOkBAShSLoBLvdG7TARt4gJS4IWCna68iAkOwhUCFO5S9UmJSaYo5jy66uoCyIAxLlr6IliiU7GNobzCoBO6BGrOQSxyy-iFEnTuWgOSwr-3kqTP3gx5Zw329xnVLBcdoLjbrwKLNZyuoapP3LIcZ-k9cwwFNusoG8Tkd88XjcqgUwDnyUyb-vm0zHiLFlXwd8TDhYOWDF8G7tCAxqA_fN3rhdsOGF1XEFAuXog-SLBF5oYFt7AZmsMrjIBZsfDGBh8sxGrymXFbwSufW43QvqXC1Kc7Ugy1Gtd2I8uDs_e2d6YgoMyBq4Uxgn49ik-sSpQs0UrMWRE9rxzM3rd9SYPal11YJT2kzz6dfGk41fH5Zbn7dbC_UfOzvp0tt06Vu6tJbWP6b1zebqSuPZq3RxOa1_SuuQvkgXV1r17cbLdSzd2m1uvGu-edjaWvu58ghwGl920_prwIGK0GZzc735_HFrAYo2oajxffW0NjrkjVSGS9mdJ6UJ07TRJEpssxqFNDCSqh3FIhGJEdm0aiWWHofQv4Ed20GCRyV5OYFMcFkYZXGsw6ybROYZrWdqeio-q_UHFHyTxAhpKGyrGrOQRZEVCTx5z8s21_u0K3v9599TwW18FaiAMX8y8ZmKymZY5T5NqO7N8bJJz0eF-CbzdUxM3NaRF-G5USjv0651aMTPZtBZ_8CP3rn_b-K81oso6u3pBa1nbmY-vgj-xFx4ST7PvwFcyfYv |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%9C%8B%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%9A%84%E8%B2%A0%E6%8B%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%A4%A7%E6%9D%91%E5%85%89%E4%BB%A3&rft.date=2017&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0287-5330&rft.volume=37&rft.spage=272&rft.epage=278&rft_id=info:doi/10.5630%2Fjans.37.272&rft.externalDocID=eg4jaons_2017_w03700_002_0272_02783031288 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0287-5330&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0287-5330&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0287-5330&client=summon |