救急看護ヒューマンケアリング実践評価スケールHuman Caring Scale for Emergency Nursingの信頼性・妥当性の検討

要旨 目的:救急看護師への半構造化面接の結果から作成した救急看護ヒューマンケアリング実践評価スケール(HCSEN)の信頼性・妥当性を検討した. 方法:内容妥当性,表面妥当性を検討したHCSEN(60項目)と併存妥当性検討のための外的基準(職務満足に関する質問)の調査を,Web調査会社を通して実施した.救急看護師178名(有効回答率86.4%)を分析対象とし,探索的因子分析,Cronbach's α係数の算出,相関分析,t検定を行った. 結果:探索的因子分析で8因子が抽出され,Cronbach's α係数は全体0.982,各因子0.723〜0.941であった.HCSEN各因子...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本看護科学会誌 Vol. 42; no. 1; pp. 870 - 880
Main Authors 橋本 茜, 上坂 真弓, 黒澤 昌洋, 榎原 毅
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本看護科学学会 2022
公益社団法人 日本看護科学学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0287-5330
2185-8888
DOI10.5630/jans.42.870

Cover

Loading…
More Information
Summary:要旨 目的:救急看護師への半構造化面接の結果から作成した救急看護ヒューマンケアリング実践評価スケール(HCSEN)の信頼性・妥当性を検討した. 方法:内容妥当性,表面妥当性を検討したHCSEN(60項目)と併存妥当性検討のための外的基準(職務満足に関する質問)の調査を,Web調査会社を通して実施した.救急看護師178名(有効回答率86.4%)を分析対象とし,探索的因子分析,Cronbach's α係数の算出,相関分析,t検定を行った. 結果:探索的因子分析で8因子が抽出され,Cronbach's α係数は全体0.982,各因子0.723〜0.941であった.HCSEN各因子得点と,外的基準総得点の中間位で分割した2群を比較したt検定では,全ての因子で2群間に有意差が認められた(ps < .002). 結論:抽出された各因子の下位尺度において内的整合性は確認され,職務満足に関する質問項目との併存的妥当性も確認された.以上より,HCSENは一定の信頼性を得ることができた.
Bibliography:原著
ISSN:0287-5330
2185-8888
DOI:10.5630/jans.42.870