Octospora系統(チャワンタケ目,ピロネマキン科)に属すコケ植物生および非コケ植物生盤菌類4種の日本新産報告
Octospora系統(チャワンタケ目,ピロネマキン科)は多数のコケ植物生および少数の非コケ植物生の種からなる系統群である.本系統に含まれる種は主にヨーロッパや北アメリカから報告されているが,日本からの正式な報告は皆無であった.筆者らは盤菌類の調査によって得られた標本の中から,本系統に含まれる以下の4属4種を形態的に同定し,これらの同定結果は核リボソームRNA遺伝子の大サブユニット領域を用いた分子系統解析によっても支持された.Leucoscypha leucotricha(新称 ワタゲシロチャワンタケ)は非コケ植物生で,カバノキ属の樹下より採集された.他の3種はいずれもコケ植物生で,Neott...
Saved in:
Published in | Nippon Kingakkai kaiho Vol. 62; no. 2; pp. 77 - 91 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
01.11.2021
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0029-0289 |
Cover
Summary: | Octospora系統(チャワンタケ目,ピロネマキン科)は多数のコケ植物生および少数の非コケ植物生の種からなる系統群である.本系統に含まれる種は主にヨーロッパや北アメリカから報告されているが,日本からの正式な報告は皆無であった.筆者らは盤菌類の調査によって得られた標本の中から,本系統に含まれる以下の4属4種を形態的に同定し,これらの同定結果は核リボソームRNA遺伝子の大サブユニット領域を用いた分子系統解析によっても支持された.Leucoscypha leucotricha(新称 ワタゲシロチャワンタケ)は非コケ植物生で,カバノキ属の樹下より採集された.他の3種はいずれもコケ植物生で,Neottiella albocincta(新称 アラゲタチゴケチャワンタケ)はナミガタタチゴケを,Octospora ithacaensis(新称 ゼニゴケツブチャワンタケ)はゼニゴケを,Octosporopsis erinacea(新称 ケゼニゴケニセチャワンタケ)はケゼニゴケをそれぞれ宿主としていた.いずれも東アジア新産で,O. erinaceaは基準産地のボルネオ島に続く二例目の報告となる. |
---|---|
Bibliography: | 940565 ZZ00017925 |
ISSN: | 0029-0289 |