デュアルカラムGC-NPD/FPDによる農作物中の含窒素及び含硫黄農薬の多成分分析

デュアルカラムGC-NPD/FPDによる農作物中の含窒素及び含硫黄農薬の多成分分析(ノート) 上野英二* 大島晴美* 斎藤 勲* 松本 浩* 食衛誌43(2)、80~89(2002) 87種の含窒素及び含硫黄農薬を対象として、農作物からアセトニトリル抽出、メスシリンダーを用いたろ過・塩析及びアセトニトリル層の分取操作、GPCの農薬画分を2画分とし、シリカゲル及びフロリジルミニカラムを組み合わせた精製操作を行い、デュアルカラムGCで測定する多成分残留農薬分析法を検討した。GCのカラム、検出器にDB-5ms、NPDとDB-1701P、FPD(S)を用い、注入ロインサート等にSiltekTM及びSi...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inShokuhin eiseigaku zasshi Vol. 43; no. 2; pp. 80 - 89
Main Authors 上野, 英二, 大島, 晴美, 斎藤, 勲, 松本, 浩
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 01.04.2002
Online AccessGet full text
ISSN0015-6426

Cover

More Information
Summary:デュアルカラムGC-NPD/FPDによる農作物中の含窒素及び含硫黄農薬の多成分分析(ノート) 上野英二* 大島晴美* 斎藤 勲* 松本 浩* 食衛誌43(2)、80~89(2002) 87種の含窒素及び含硫黄農薬を対象として、農作物からアセトニトリル抽出、メスシリンダーを用いたろ過・塩析及びアセトニトリル層の分取操作、GPCの農薬画分を2画分とし、シリカゲル及びフロリジルミニカラムを組み合わせた精製操作を行い、デュアルカラムGCで測定する多成分残留農薬分析法を検討した。GCのカラム、検出器にDB-5ms、NPDとDB-1701P、FPD(S)を用い、注入ロインサート等にSiltekTM及びSilcosteel(R)を用いたGC条件を確立し、すべての農薬を一斉に感度良くGCで測定することが可能となった。添加回収率は81種の農薬で70%以上、相対標準偏差は85種の農薬で20%未満、検出限界はNPDで0.3~5ppb、FPDで2~20ppbであった。本法を用いて農作物中の農薬残留実態調査を行ったところ33検体中22検体から21種の農薬(延べ43農薬)が検出された。 *愛知県衛生研究所
Bibliography:ZZ00009680
650185
ISSN:0015-6426