合成樹脂製器具・容器包装におけるカドミウムおよび鉛材質試験法の性能比較
食品衛生法における合成樹脂製器具・容器包装のカドミウム(Cd)および鉛(Pb)材質試験について,公定法と各種代替法の性能を比較した.19機関が試験室間共同試験に参加し,3種のポリ塩化ビニル製ペレット中のCdおよびPbを定量した.公定法は,試料を灰化後,塩酸に溶解した溶液を水浴上で蒸発乾固し,原子吸光光度法(AAS)または誘導結合プラズマ発光強度測定法(ICP-OES)で測定する.その真度は86~95%,併行精度(RSDr)は3.1~9.4%,室間再現精度(RSDr)は8.6~22.1%であり,その性能は規格試験法として十分であった.ホットプレート上で蒸発乾固しAASおよびICP-OESで測定す...
Saved in:
Published in | Shokuhin eiseigaku zasshi Vol. 55; no. 6; pp. 269 - 278 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本食品衛生学会
2014
日本食品衛生学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0015-6426 1882-1006 |
DOI | 10.3358/shokueishi.55.269 |
Cover
Loading…
Abstract | 食品衛生法における合成樹脂製器具・容器包装のカドミウム(Cd)および鉛(Pb)材質試験について,公定法と各種代替法の性能を比較した.19機関が試験室間共同試験に参加し,3種のポリ塩化ビニル製ペレット中のCdおよびPbを定量した.公定法は,試料を灰化後,塩酸に溶解した溶液を水浴上で蒸発乾固し,原子吸光光度法(AAS)または誘導結合プラズマ発光強度測定法(ICP-OES)で測定する.その真度は86~95%,併行精度(RSDr)は3.1~9.4%,室間再現精度(RSDr)は8.6~22.1%であり,その性能は規格試験法として十分であった.ホットプレート上で蒸発乾固しAASおよびICP-OESで測定する方法は,公定法よりも真度とRSDrが劣っていたが,代替法として適用可能である.マイクロウェーブ分解法(MW法)による試験溶液の調製は公定法よりも性能がよく,代替法として十分に適用可能である.また,誘導結合プラズマ質量分析(ICP-MS)法は測定法の代替法として適用可能であるが,試料を完全に灰化する必要がある. |
---|---|
AbstractList | 食品衛生法における合成樹脂製器具・容器包装のカドミウム(Cd)および鉛(Pb)材質試験について,公定法と各種代替法の性能を比較した.19機関が試験室間共同試験に参加し,3種のポリ塩化ビニル製ペレット中のCdおよびPbを定量した.公定法は,試料を灰化後,塩酸に溶解した溶液を水浴上で蒸発乾固し,原子吸光光度法(AAS)または誘導結合プラズマ発光強度測定法(ICP-OES)で測定する.その真度は86~95%,併行精度(RSDr)は3.1~9.4%,室間再現精度(RSDr)は8.6~22.1%であり,その性能は規格試験法として十分であった.ホットプレート上で蒸発乾固しAASおよびICP-OESで測定する方法は,公定法よりも真度とRSDrが劣っていたが,代替法として適用可能である.マイクロウェーブ分解法(MW法)による試験溶液の調製は公定法よりも性能がよく,代替法として十分に適用可能である.また,誘導結合プラズマ質量分析(ICP-MS)法は測定法の代替法として適用可能であるが,試料を完全に灰化する必要がある. 食品衛生法における合成樹脂製器具・容器包装のカドミウム(Cd)および鉛(Pb)材質試験について,公定法と各種代替法の性能を比較した。19機関が試験室間共同試験に参加し,3種のポリ塩化ビニル製ペレット中のCdおよびPbを定量した。公定法は,試料を灰化後,塩酸に溶解した溶液を水浴上で蒸発乾固し,原子吸光光度法(AAS)または誘導結合プラズマ発光強度測定法(ICP-OES)で測定する。その真度は86~95%,併行精度(RSDr)は3.1~9.4%,室間再現精度(RSD R)は8.6~22.1%であり,その性能は規格試験法として十分であった。ホットプレート上で蒸発乾固しAASおよびICP-OESで測定する方法は,公定法よりも真度とRSDrが劣っていたが,代替法として適用可能である。マイクロウェーブ分解法(MW法)による試験溶液の調製は公定法よりも性能がよく,代替法として十分に適用可能である。また,誘導結合プラズマ質量分析(ICP-MS)法は測定法の代替法として適用可能であるが,試料を完全に灰化する必要がある。 食品衛生法における合成樹脂製器具・容器包装のカドミウム(Cd)および鉛(Pb)材質試験について, 公定法と各種代替法の性能を比較した. 19機関が試験室間共同試験に参加し, 3種のポリ塩化ビニル製ペレット中のCdおよびPbを定量した. 公定法は, 試料を灰化後, 塩酸に溶解した溶液を水浴上で蒸発乾固し, 原子吸光光度法(AAS)または誘導結合プラズマ発光強度測定法(ICP-OES)で測定する. その真度は86~95%, 併行精度(RSDr)は3.1~9.4%, 室間再現精度(RSDR)は8.6~22.1%であり, その性能は規格試験法として十分であった. ホットプレート上で蒸発乾固しAASおよびICP-OESで測定する方法は, 公定法よりも真度とRSDrが劣っていたが, 代替法として適用可能である. マイクロウェーブ分解法(MW法)による試験溶液の調製は公定法よりも性能がよく, 代替法として十分に適用可能である. また, 誘導結合プラズマ質量分析(ICP-MS)法は測定法の代替法として適用可能であるが, 試料を完全に灰化する必要がある. |
Author | 薗部, 博則 阿部, 智之 柴田, 博 金子, 令子 田中, 葵 高坂, 典子 穐山, 浩 石井, 里枝 大野, 浩之 関戸, 晴子 渡辺, 一成 松山, 重倫 但馬, 吉保 阿部, 裕 尾崎, 麻子 村上, 亮 大野, 雄一郎 和田, 岳成 山口, 未来 柿原, 芳輝 六鹿, 元雄 野村, 千枝 伊藤, 裕子 疋田, 晃典 河村, 葉子 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 大野, 浩之 organization: 名古屋市衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 河村, 葉子 organization: 国立医薬品食品衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 尾崎, 麻子 organization: 大阪市立環境科学研究所 – sequence: 1 fullname: 村上, 亮 organization: (公社)日本食品衛生協会 – sequence: 1 fullname: 伊藤, 裕子 organization: 愛知県衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 田中, 葵 organization: (一社)日本海事検定協会 – sequence: 1 fullname: 穐山, 浩 organization: 国立医薬品食品衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 柿原, 芳輝 organization: (一財)日本穀物検定協会 – sequence: 1 fullname: 疋田, 晃典 organization: 長野県環境保全研究所 – sequence: 1 fullname: 薗部, 博則 organization: (一財)食品薬品安全センター秦野研究所 – sequence: 1 fullname: 松山, 重倫 organization: (独)産業技術総合研究所 – sequence: 1 fullname: 六鹿, 元雄 organization: 国立医薬品食品衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 金子, 令子 organization: 東京都健康安全研究センター – sequence: 1 fullname: 大野, 雄一郎 organization: (一財)千葉県薬剤師会検査センター – sequence: 1 fullname: 関戸, 晴子 organization: 神奈川県衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 渡辺, 一成 organization: (一財)化学研究評価機構 – sequence: 1 fullname: 山口, 未来 organization: 国立医薬品食品衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 和田, 岳成 organization: (一財)日本食品分析センター – sequence: 1 fullname: 柴田, 博 organization: (一財)東京顕微鏡院 – sequence: 1 fullname: 但馬, 吉保 organization: (一財)食品環境検査協会 – sequence: 1 fullname: 高坂, 典子 organization: (一財)日本文化用品安全試験所 – sequence: 1 fullname: 石井, 里枝 organization: 埼玉県衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 阿部, 智之 organization: (一財)日本冷凍食品検査協会 – sequence: 1 fullname: 阿部, 裕 organization: 国立医薬品食品衛生研究所 – sequence: 1 fullname: 野村, 千枝 organization: 大阪府立公衆衛生研究所 |
BackLink | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010890221$$DView record in AgriKnowledge |
BookMark | eNpFUdFq1EAUHaSCa-0H-BFZ78xkMsmjVK1CwRd9HibJZHe2aaYkW8Q3s-nCVn1YUR9ERKFQVwv1YR-kaL9m2JD-hQmr-HLO5R7OuZd7b6KNzGQKodsY-pQy_04xNHuHShdD3WesT7zgGuph3ycOBvA2UA8AM8dziXcDbRWFDgEg4IQS0kN6NZ_Vs3m9uGiOJs3J5erDYjX9aatfq_OLrn49bU6mtjyz5UtbvrGTV3ZyZqtjW322k1Nbfen6k5ktl1fHH-tP82b5vfl2erV4Wy_f2_K8fvG1qS7rH--a39UtdD2RaaG2_vImevrg_pPth87u451H23d3HUk9HjgySMCLgYWE-C4FP_ITQiMeculTLClXhGEXM5clJMKJy4F5IHHIA6yiMA4Z3UR8nSuTJNdjIQe53svMs1TFAyWM1KITIjEwYnQgAAsA7gecuq1zZ-3cV7GOZGqyVGdKjMxhnrUbC2VYYkw8FASw29oYA68jAe3JW-ABoQELCG-T7q2TRsVYtlMPcr0v8-dC5mMdpUr8f5hgTHgddBH_5GgoczGS9A8Oybdb |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2014 公益社団法人 日本食品衛生学会 |
Copyright_xml | – notice: 2014 公益社団法人 日本食品衛生学会 |
CorporateAuthor | 愛知県衛生研究所 一財日本文化用品安全試験所 大阪府立公衆衛生研究所 一財東京顕微鏡院 一財食品薬品安全センター秦野研究所 独産業技術総合研究所 大阪市立環境科学研究所 一財日本食品分析センター 東京都健康安全研究センター 神奈川県衛生研究所 国立医薬品食品衛生研究所 一財千葉県薬剤師会検査センター 埼玉県衛生研究所 一財日本穀物検定協会 一社日本海事検定協会 一財日本冷凍食品検査協会 名古屋市衛生研究所 公社日本食品衛生協会 一財化学研究評価機構 長野県環境保全研究所 一財食品環境検査協会 |
CorporateAuthor_xml | – name: 名古屋市衛生研究所 – name: 一財日本冷凍食品検査協会 – name: 一財日本穀物検定協会 – name: 東京都健康安全研究センター – name: 一財千葉県薬剤師会検査センター – name: 長野県環境保全研究所 – name: 一財食品薬品安全センター秦野研究所 – name: 独産業技術総合研究所 – name: 国立医薬品食品衛生研究所 – name: 一財日本食品分析センター – name: 大阪市立環境科学研究所 – name: 公社日本食品衛生協会 – name: 一財日本文化用品安全試験所 – name: 一財化学研究評価機構 – name: 愛知県衛生研究所 – name: 一財食品環境検査協会 – name: 大阪府立公衆衛生研究所 – name: 一社日本海事検定協会 – name: 神奈川県衛生研究所 – name: 埼玉県衛生研究所 – name: 一財東京顕微鏡院 |
DBID | N5S |
DOI | 10.3358/shokueishi.55.269 |
DatabaseName | AgriKnowledge(アグリナレッジ)AGROLib |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Public Health |
EISSN | 1882-1006 |
EndPage | 278 |
ExternalDocumentID | oai_affrc_go_jp_01_00789734 eo5foodh_2014_005506_005_0269_02792395927 article_shokueishi_55_6_55_269_article_char_ja |
GroupedDBID | .LE 5GY AENEX ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 DIK DU5 F5P KQ8 MOJWN OK1 RJT 2WC N5S |
ID | FETCH-LOGICAL-a3679-a9f06d05b2284308c8f23c7b7a831a37e25141545f2c1f470560a1b791ecbdb53 |
ISSN | 0015-6426 |
IngestDate | Fri Aug 15 12:25:04 EDT 2025 Thu Jul 10 16:10:21 EDT 2025 Wed Sep 03 06:28:52 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 6 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-a3679-a9f06d05b2284308c8f23c7b7a831a37e25141545f2c1f470560a1b791ecbdb53 |
Notes | ZZ00009680 890221 |
OpenAccessLink | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010890221 |
PageCount | 10 |
ParticipantIDs | affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00789734 medicalonline_journals_eo5foodh_2014_005506_005_0269_02792395927 jstage_primary_article_shokueishi_55_6_55_269_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20140000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2014-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2014 text: 20140000 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | Shokuhin eiseigaku zasshi |
PublicationTitleAlternate | 食品衛生学雑誌 |
PublicationYear | 2014 |
Publisher | 公益社団法人 日本食品衛生学会 日本食品衛生学会 |
Publisher_xml | – name: 公益社団法人 日本食品衛生学会 – name: 日本食品衛生学会 |
References | 1) Kishi, E., Ozaki, A., Ooshima, T., Shimizu, M., Kawamura, Y. Rapid analysis of harmful elements for food contact plastics using microwave digestion and ICP-MS, Jpn. J. Food Chem., 20, 105-113 (2013). 2) ISO 5725-2 Accuracy (trueness and precision) of measurement methods and results-Part 2 : Basic method for the determination of repeatability and reproducibility of a standard measurement method, 1994. 5) Nonose, N. Formation of interfering polyatomic ion species in inductively coupled plasma mass spectrometer. Shitsuryo Bunseki (Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan), 45, 77-89 (1997). 4) Mutsuga, M., et al. Interlaboratory study on migration test of cadmium and lead for food contact articles. Shokuhin Eiseigaku Zasshi (Food Hyg. Saf. Sci.), 55, 117-134 (2014). 3) Japanese Standards Association. JIS Z 8402-2 Accuracy (trueness and precision) of measurement methods and results-Part 2: Basic method for the determination of repeatability and reproducibility of a standard measurement method, 1999. |
References_xml | – reference: 4) Mutsuga, M., et al. Interlaboratory study on migration test of cadmium and lead for food contact articles. Shokuhin Eiseigaku Zasshi (Food Hyg. Saf. Sci.), 55, 117-134 (2014). – reference: 1) Kishi, E., Ozaki, A., Ooshima, T., Shimizu, M., Kawamura, Y. Rapid analysis of harmful elements for food contact plastics using microwave digestion and ICP-MS, Jpn. J. Food Chem., 20, 105-113 (2013). – reference: 5) Nonose, N. Formation of interfering polyatomic ion species in inductively coupled plasma mass spectrometer. Shitsuryo Bunseki (Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan), 45, 77-89 (1997). – reference: 2) ISO 5725-2 Accuracy (trueness and precision) of measurement methods and results-Part 2 : Basic method for the determination of repeatability and reproducibility of a standard measurement method, 1994. – reference: 3) Japanese Standards Association. JIS Z 8402-2 Accuracy (trueness and precision) of measurement methods and results-Part 2: Basic method for the determination of repeatability and reproducibility of a standard measurement method, 1999. |
SSID | ssib000972322 ssib031740856 ssib038076159 ssib020472796 ssib002484602 ssj0060308 |
Score | 2.0033627 |
Snippet | ... 食品衛生法における合成樹脂製器具・容器包装のカドミウム(Cd)および鉛(Pb)材質試験について, 公定法と各種代替法の性能を比較した. 19機関が試験室間共同試験に参加し, 3種のポリ塩化ビニル製ペレット中のCdおよびPbを定量した. 公定法は, 試料を灰化後, 塩酸に溶解した溶液を水浴上で蒸発乾固し,... |
SourceID | affrit medicalonline jstage |
SourceType | Open Access Repository Publisher |
StartPage | 269 |
SubjectTerms | カドミウム 合成樹脂製器具・容器包装 材質試験 試験室間共同試験 鉛 |
Title | 合成樹脂製器具・容器包装におけるカドミウムおよび鉛材質試験法の性能比較 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shokueishi/55/6/55_269/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=eo5foodh/2014/005506/005&name=0269-0279j https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010890221 |
Volume | 55 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 食品衛生学雑誌, 2014/12/25, Vol.55(6), pp.269-278 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NixMxdFjXiyjiJ65f7MEcu85MJpPkIDjTTlkVPSl4CzPTqVpxK_tx8WRbF3bVw4p6EBEFQVcFPexBRP01Q0v9F76XzLazKuIHlPD63sub5L108l6avFjWCZi0PS9rOBWWCbvi-bGoxInjV2AmkcKjLmf6HrLzF_zZS97Zy-zyxOTO0q6lpcVkJr31y3Ml_2JVwIFd8ZTsX1h2JBQQAIN9oQQLQ_lHNiYRI9ImQpDIxxJgAAJBQkkiQQT4iS4CASVhTTNLpAIgGAk5iSgRQAoRE0S6VpmnimymOgJQOiQIC0AEBSAdDbhEhAVQ8MBHFoCsb5L8AhPYW-W4uhcaE1ISSawrQ-yOrOl-CcQHgW6P1HJ0OyVFHiDJUQsjrQ2bBFwrwfQd1FIn0tNyoF-07JRrUaaRDAWCEHyKoxvAsZYhBbXiuYCXhicALW2O2UKvwAUsoMuwXmAELSoJb8wLCKFZpFaHNiGoPoQeelhbhL_j1UYx94YaFo5tRM15KAKVAbwcbYhyI9BieX3HGa_sajonAdNAlQTVv1SHhwqVQXn6c1gFAk6_PP2ZLMnFz3zLXGbu0CncItfc-fPjjEspw1MkC1fb15cyXDWdYWxmVHNLIvOszZrtduOqwl4qTP6mt1QyZQM_FJjJUjLp8m3WdpdzBzfo1s6cKwUDHNz_kTPuYp7TUrJIcIQxW9_4u8AlOnTWjV_mY2Ym45cZJZg9DtiBkz81H_zRuNmcv4bRZgvCNMy_seuG-evUpLApeaEX91i7i_BxOjDvgr3WRCveZ-0ya-_T5kjhfutaf21lsLI2WP80vNMdvvzaf7LeX_6Y9z73339C-P7y8OVy3nmXd-7mnQd5917efZf3VvPe87z7Ku-9QHx3Je9sfFt9Oni2Ntx4O3zz6tv6w8HG47zzfnD79bD3dfDh0fBL74B1qR5drM5WiitVKjH1uazEsmn7DZslLriloI9UNF2a8oTHgjox5RmEOx5GVU03dZoeh_DIjp2ESydLk0bC6EFrcq49lx2yptMkFRn4wHGW2B7NRCzd1HMaSWInQKGNKcs2KlTxlfnxPwRK57MHQqqutFXrprIdhXGK5NSbsk4ZZaubJtWOKl6tamwgxZjyscBBs0nGE6qqFU9Zp7fYSBXv6gX1x2Pv8P-LOGLtQBazTnvUmlycX8qOQeSymBzXA_o7QOsP2w |
linkProvider | Flying Publisher |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%90%88%E6%88%90%E6%A8%B9%E8%84%82%E8%A3%BD%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%83%BB%E5%AE%B9%E5%99%A8%E5%8C%85%E8%A3%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E9%89%9B%E6%9D%90%E8%B3%AA%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%80%A7%E8%83%BD%E6%AF%94%E8%BC%83&rft.jtitle=%E9%A3%9F%E5%93%81%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%85%AD%E9%B9%BF%E5%85%83%E9%9B%84&rft.au=%E9%98%BF%E9%83%A8%E6%99%BA%E4%B9%8B&rft.au=%E9%98%BF%E9%83%A8%E8%A3%95&rft.au=%E7%9F%B3%E4%BA%95%E9%87%8C%E6%9E%9D&rft.date=2014&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%9F%E5%93%81%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0015-6426&rft.volume=55&rft.issue=6&rft.spage=269&rft.epage=279&rft_id=info:doi/10.3358%2Fshokueishi.55.269&rft.externalDocID=eo5foodh_2014_005506_005_0269_02792395927 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0015-6426&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0015-6426&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0015-6426&client=summon |