LC-MSおよびLC-MS/MSによる穀類中の遊離アスパラギン分析法の開発
LC-MSおよびLC-MS/MSによるアクリルアミドの前駆体である遊離アスパラギン(Asn)の穀類中の分析法を開発した.試料中から5%(w/v)トリクロロ酢酸溶液でAsnを抽出し,0.1%(v/v)ギ酸溶液で適宜希釈した後,LC-MSまたはLC-MS/MSで測定した.分析カラムはPenta Fluoro Phenyl(PFP)カラムを用い,0.1%(v/v)ギ酸溶液とアセトニトリルのアイソクラティック溶出により行った.検量線は,0.005~0.1 μg/mLの範囲で良好な直線性を示した.片栗粉,うるち米粉,小麦全粒粉の3試料を用いて添加回収実験を行った結果,平均回収率は95.4~100.9%,...
Saved in:
Published in | Shokuhin eiseigaku zasshi Vol. 59; no. 5; pp. 248 - 256 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本食品衛生学会
25.10.2018
日本食品衛生学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0015-6426 1882-1006 |
DOI | 10.3358/shokueishi.59.248 |
Cover
Abstract | LC-MSおよびLC-MS/MSによるアクリルアミドの前駆体である遊離アスパラギン(Asn)の穀類中の分析法を開発した.試料中から5%(w/v)トリクロロ酢酸溶液でAsnを抽出し,0.1%(v/v)ギ酸溶液で適宜希釈した後,LC-MSまたはLC-MS/MSで測定した.分析カラムはPenta Fluoro Phenyl(PFP)カラムを用い,0.1%(v/v)ギ酸溶液とアセトニトリルのアイソクラティック溶出により行った.検量線は,0.005~0.1 μg/mLの範囲で良好な直線性を示した.片栗粉,うるち米粉,小麦全粒粉の3試料を用いて添加回収実験を行った結果,平均回収率は95.4~100.9%,併行精度(RSDr)は0.9~6.0%,室内精度(RSDwr)は2.8~7.1%の良好な結果が得られた.本法による定量限界は,片栗粉で7 mg/kg,うるち米粉で5 mg/kgであった.また,遊離アスパラギンを含有しているうるち玄米粉,コーンフラワー,小麦強力粉,小麦全粒粉,ライ麦粉の5種類を用いて10試験室による試験室間共同試験を実施したところ,HORRATr値は0.4~1.0とCodex委員会が定める性能基準の2以下であったことから,本法の有効性が示唆された. |
---|---|
AbstractList | LC-MSおよびLC-MS/MSによるアクリルアミドの前駆体である遊離アスパラギン(Asn)の穀類中の分析法を開発した. 試料中から5%(w/v)トリクロロ酢酸溶液でAsnを抽出し, 0.1%(v/v)ギ酸溶液で適宜希釈した後, LC-MSまたはLC-MS/MSで測定した. 分析カラムは Penta Fluoro Phenyl (PFP)カラムを用い, 0.1%(v/v)ギ酸溶液とアセトニトリルのアイソクラティック溶出により行った. 検量線は, 0.005~0.1μg/mLの範囲で良好な直線性を示した. 片栗粉, うるち米粉, 小麦全粒粉の3試料を用いて添加回収実験を行った結果, 平均回収率は95.4~100.9%, 併行精度(RSDr)は0.9~6.0%, 室内精度(RSDWR)は2.8~7.1%の良好な結果が得られた. 本法による定量限界は, 片栗粉で7mg/kg, うるち米粉で5mg/kgであった. また, 遊離アスパラギンを含有しているうるち玄米粉, コーンフラワー, 小麦強力粉, 小麦全粒粉, ライ麦粉の5種類を用いて10試験室による試験室間共同試験を実施したところ, HORRATR値は0.4~1.0とCodex委員会が定める性能基準の2以下であったことから, 本法の有効性が示唆された. LC-MSおよびLC-MS/MSによるアクリルアミドの前駆体である遊離アスパラギン(Asn)の穀類中の分析法を開発した.試料中から5%(w/v)トリクロロ酢酸溶液でAsnを抽出し,0.1%(v/v)ギ酸溶液で適宜希釈した後,LC-MSまたはLC-MS/MSで測定した.分析カラムはPenta Fluoro Phenyl(PFP)カラムを用い,0.1%(v/v)ギ酸溶液とアセトニトリルのアイソクラティック溶出により行った.検量線は,0.005~0.1 μg/mLの範囲で良好な直線性を示した.片栗粉,うるち米粉,小麦全粒粉の3試料を用いて添加回収実験を行った結果,平均回収率は95.4~100.9%,併行精度(RSDr)は0.9~6.0%,室内精度(RSDwr)は2.8~7.1%の良好な結果が得られた.本法による定量限界は,片栗粉で7 mg/kg,うるち米粉で5 mg/kgであった.また,遊離アスパラギンを含有しているうるち玄米粉,コーンフラワー,小麦強力粉,小麦全粒粉,ライ麦粉の5種類を用いて10試験室による試験室間共同試験を実施したところ,HORRATr値は0.4~1.0とCodex委員会が定める性能基準の2以下であったことから,本法の有効性が示唆された. LC-MSおよびLC-MS/MSによるアクリルアミドの前駆体である遊離アスパラギン(Asn)の穀類中の分析法を開発した。試料中から5%(w/v)トリクロロ酢酸溶液でAsnを抽出し,0.1%(v/v)ギ酸溶液で適宜希釈した後,LC-MSまたはLC-MS/MSで測定した。分析カラムはPenta Fluoro Phenyl(PFP)カラムを用い,0.1%(v/v)ギ酸溶液とアセトニトリルのアイソクラティック溶出により行った。検量線は,0.005~0.1μg/mLの範囲で良好な直線性を示した。片栗粉,うるち米粉,小麦全粒粉の3試料を用いて添加回収実験を行った結果,平均回収率は95.4~100.9%,併行精度(RSDr)は0.9~6.0%,室内精度(RSD WR)は2.8~7.1%の良好な結果が得られた。本法による定量限界は,片栗粉で7mg/kg,うるち米粉で5mg/kgであった。また,遊離アスパラギンを含有しているうるち玄米粉,コーンフラワー,小麦強力粉,小麦全粒粉,ライ麦粉の5種類を用いて10試験室による試験室間共同試験を実施したところ,HORRAT R値は0.4~1.0とCodex委員会が定める性能基準の2以下であったことから,本法の有効性が示唆された。 |
Author | 藤田, 和弘 近宗, 雅人 横関, 俊昭 猪之鼻, 修一 土屋, 仁 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 土屋, 仁 organization: 一般財団法人日本食品分析センター – sequence: 1 fullname: 藤田, 和弘 organization: 一般財団法人日本食品分析センター – sequence: 1 fullname: 近宗, 雅人 organization: 一般財団法人日本食品分析センター – sequence: 1 fullname: 猪之鼻, 修一 organization: 一般財団法人日本食品分析センター – sequence: 1 fullname: 横関, 俊昭 organization: 一般財団法人日本食品分析センター |
BackLink | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030925508$$DView record in AgriKnowledge |
BookMark | eNpFkc1OGzEQxy1EJQLlAXiIDbP-WK-PVdoCUioOlLPleL2Jw7JGu0EVN5JICMGlHFoJVUJqb6gql1zavo5bUN6iXgKqNJqRZ-b_s8ezipZLVxqENmJoE8LSzXrgDo6NrQe2zUQb03QJteI0xVEMkCyjFkDMooTiZAWt17XtAYDgmGDcQvvdTvRuz48v_OTcj2ePp80m8b1JTC4fbk_nX2_-_Pzhx3fz8cX8yzc_CfbLT6_89NZP7vx09vf87P7m4_3sU9Pz-fLh-vdL9CJXRW3Wn-Ia2n_75n1nO-rubu10XnUjRRJMI8wYx0ZTzIXhhGuaaZNx4L2UqlxjkfYyI7AIo_QSJnLNEk4IZTQ2ueIqwWQN8QVX5XllR1L1K3tQug-FyfpGOmVlU9Cy7-TwSEIsw-CAMUBQbi2UhyazWhWuLGxp5NAdV2V4sTSO5c5lA4khToOMCWABABLC9wbHOIk5ESkNpNcL0rAeqXDrUWUPVXUiVTWyujDy_3IkE5I1rkE8l_VAVXKoyD9UNKO8 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2018 公益社団法人 日本食品衛生学会 |
Copyright_xml | – notice: 2018 公益社団法人 日本食品衛生学会 |
CorporateAuthor | 一般財団法人日本食品分析センター |
CorporateAuthor_xml | – name: 一般財団法人日本食品分析センター |
DBID | N5S |
DOI | 10.3358/shokueishi.59.248 |
DatabaseName | AgriKnowledge(アグリナレッジ)AGROLib |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Public Health |
EISSN | 1882-1006 |
EndPage | 256 |
ExternalDocumentID | oai_affrc_go_jp_01_00902200 eo5foodh_2018_005905_010_0248_02573173984 article_shokueishi_59_5_59_248_article_char_ja |
GroupedDBID | .LE 5GY AENEX ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 DIK DU5 F5P KQ8 MOJWN OK1 RJT 2WC N5S |
ID | FETCH-LOGICAL-a3624-25572ec4279e737c4dced707b84afc298bde929188b659fc567334541efa7a623 |
ISSN | 0015-6426 |
IngestDate | Fri Aug 15 12:21:07 EDT 2025 Thu Jul 10 16:14:47 EDT 2025 Wed Sep 03 06:28:51 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 5 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-a3624-25572ec4279e737c4dced707b84afc298bde929188b659fc567334541efa7a623 |
Notes | 925508 ZZ00009680 |
OpenAccessLink | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030925508 |
PageCount | 9 |
ParticipantIDs | affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00902200 medicalonline_journals_eo5foodh_2018_005905_010_0248_02573173984 jstage_primary_article_shokueishi_59_5_59_248_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20181025 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2018-10-25 |
PublicationDate_xml | – month: 10 year: 2018 text: 20181025 day: 25 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | Shokuhin eiseigaku zasshi |
PublicationTitleAlternate | 食品衛生学雑誌 |
PublicationYear | 2018 |
Publisher | 公益社団法人 日本食品衛生学会 日本食品衛生学会 |
Publisher_xml | – name: 公益社団法人 日本食品衛生学会 – name: 日本食品衛生学会 |
SSID | ssib000972322 ssib031740856 ssib038076159 ssib020472796 ssib002484602 ssj0060308 |
Score | 2.1972935 |
Snippet | LC-MSおよびLC-MS/MSによるアクリルアミドの前駆体である遊離アスパラギン(Asn)の穀類中の分析法を開発した.試料中から5%(w/v)トリクロロ酢酸溶液でAsnを抽出し,0.1%(v/v)ギ酸溶液で適宜希釈した後,LC-MSまたはLC-MS/MSで測定した.分析カラムはPenta Fluoro... LC-MSおよびLC-MS/MSによるアクリルアミドの前駆体である遊離アスパラギン(Asn)の穀類中の分析法を開発した. 試料中から5%(w/v)トリクロロ酢酸溶液でAsnを抽出し, 0.1%(v/v)ギ酸溶液で適宜希釈した後, LC-MSまたはLC-MS/MSで測定した. 分析カラムは Penta Fluoro... LC-MSおよびLC-MS/MSによるアクリルアミドの前駆体である遊離アスパラギン(Asn)の穀類中の分析法を開発した。試料中から5%(w/v)トリクロロ酢酸溶液でAsnを抽出し,0.1%(v/v)ギ酸溶液で適宜希釈した後,LC-MSまたはLC-MS/MSで測定した。分析カラムはPenta Fluoro... |
SourceID | affrit medicalonline jstage |
SourceType | Open Access Repository Publisher |
StartPage | 248 |
SubjectTerms | アクリルアミド アスパラギン アミノカルボニル反応 ペンタフルオロフェニルカラム 液体クロマトグラフ-タンデム型質量分析計 液体クロマトグラフ-質量分析計 穀類 試験室間共同試験 還元糖 |
Title | LC-MSおよびLC-MS/MSによる穀類中の遊離アスパラギン分析法の開発 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shokueishi/59/5/59_248/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=eo5foodh/2018/005905/010&name=0248-0257j https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030925508 |
Volume | 59 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 食品衛生学雑誌, 2018/10/25, Vol.59(5), pp.248-256 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR3LThRBsAN4MSHGZ8RXONgnsjCvnuk-mDizzgYfeBBIuHXmtewukSXAXji5kBgCFz1oYkxI9EaMXLiovzMK4S-smu7dWcQYNdl0aqofVVPVj-qerlpC7kZG6qXcSCrCy3jFySKzEqWwa_USJ3Xs1GNx4T4289SdnnceLbCFoeFnA7eWOuvxZLLxW7-S_9Eq4ECv6CX7D5rtNwoIgEG_kIKGIf0rHT-pVmZmaWiDOUi5XwAW5VxjAlvlW7V-IT84XQgAwHjUF3jjIRTUN6kIaejQgFP_Qa9WiFmahqAioL6lq_eBQBSATYWpAV_0yoQaE9g0ZEiauzR0kZAwEAC8YKdoCVczJgTVJwnagJ5ttJc6DYxz0lzLmovRUmdiA-z_RrPXc2jIaVAr2GDYGoYArk5ovjkr3s2n5fEEUuFV6vtFjijoAtEqDQJV0cHm_J5QuFFWdKnPi4oFwyCKsjxKCt4QhViWZ1RUqaghEJhIqFceGDMHj1_MIhauctXuLSkmq8Amzh1cUnSQ8-bgR3u1PqiwotrUsFRM9V9XMdtm6JmxhgLN8CRykonJfs2zwcHr9dVELrZla0UapjTwpi2MkmFyzvI8dXXh4eMBk9oDI7pv0loYLXQg5CKYkxjzrnzmeNCFJq-yblyMb6SsG_Xa6qYAsjx1hmGw6pC5Ju7ZWrDZwSgWo8_VB0gVCGbAlpu7SC7oTdi4r0bUJTLUii6TUXWCPa4c866Q-WL05N2dfHM77x4WT1OI-ISIzd3j_RcnH_a-f_mcdw9Oujsn7z_mm_D7mm-9zrf2882DfOvwx_bLo71XR4dvsMzb3eN3366S-Vo4V52u6D8hqURg2zmga-ZZWeKAkDLPxiksyVLP8GLuRPXEEjxOM9himJzHLhP1hLmebTvMMbN65EWwubhGRpbby9l1Ms7MzGKZzYwoFjArcuGAqkwrNlPDSEANY8RQ4pLR4mp5pi7_oOQxck8JVq6o4DRST0ayVIZkQjJMQCP9bPTplK1ojNw_pQ-pZ7c1mbVZvd1OGxI7vSx81BlQNiQGQYSEedBVbMGdG__O9U1yvhxKt8jI-monuw22_Xp8p-isPwEkVtjR |
linkProvider | Flying Publisher |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=LC-MS%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3LC-MS%2FMS%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%A9%80%E9%A1%9E%E4%B8%AD%E3%81%AE%E9%81%8A%E9%9B%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E6%B3%95%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA&rft.jtitle=Shokuhin+eiseigaku+zasshi&rft.au=%E8%BF%91%E5%AE%97%2C+%E9%9B%85%E4%BA%BA&rft.au=%E7%8C%AA%E4%B9%8B%E9%BC%BB%2C+%E4%BF%AE%E4%B8%80&rft.au=%E6%A8%AA%E9%96%A2%2C+%E4%BF%8A%E6%98%AD&rft.au=%E5%9C%9F%E5%B1%8B%2C+%E4%BB%81&rft.date=2018-10-25&rft.issn=0015-6426&rft.volume=59&rft.issue=5&rft.spage=248&rft.epage=256&rft_id=info:doi/10.3358%2Fshokueishi.59.248&rft.externalDocID=oai_affrc_go_jp_01_00902200 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0015-6426&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0015-6426&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0015-6426&client=summon |