インドネシア, スマトラの都市における住宅の庭に関する一考察

本論文では, 急激な都市の近代化が進むインドネシアの都市居住のあるべき姿を明らかにするため, 計画的住宅地内の戸建て住宅の庭に着目して, その空間利用の実態を把握するとともに, 都市居住に占める位置について考察することを目的としている。スマトラ島メダンを事例として, タイプの違う3つの戸建て住宅地において観察およびヒアリング調査を行い, 住宅と庭の関係, 庭の使われ方の2つの点に着目して考察を行った。その結果, 庭が住居の前後に分節化されていること, 前庭と後庭では住宅との空間的関係に応じて異なった役割を持つこと, 前庭は公的で見せる性格が強く, 後庭は私的で実用的な性格を持つことがわかった。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inRandosukēpu kenkyū Vol. 59; no. 5; pp. 233 - 236
Main Authors 田原, 直樹, 薄井, 謙一, 福田, 忠昭, 柴田, 祐
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本造園学会 29.03.1996
Online AccessGet full text
ISSN1340-8984
1348-4559
DOI10.5632/jila.59.5_233

Cover

More Information
Summary:本論文では, 急激な都市の近代化が進むインドネシアの都市居住のあるべき姿を明らかにするため, 計画的住宅地内の戸建て住宅の庭に着目して, その空間利用の実態を把握するとともに, 都市居住に占める位置について考察することを目的としている。スマトラ島メダンを事例として, タイプの違う3つの戸建て住宅地において観察およびヒアリング調査を行い, 住宅と庭の関係, 庭の使われ方の2つの点に着目して考察を行った。その結果, 庭が住居の前後に分節化されていること, 前庭と後庭では住宅との空間的関係に応じて異なった役割を持つこと, 前庭は公的で見せる性格が強く, 後庭は私的で実用的な性格を持つことがわかった。
Bibliography:540324
ZZ00011687
ISSN:1340-8984
1348-4559
DOI:10.5632/jila.59.5_233