ネコ血漿ヘモペキシンの分離と血漿中含有量
Vretblad法に準拠してネコ血漿ヘモペキシン (Hx) の分離・精製を試みた。精製されたネコHxは 71,000 と 78,000 の分子量を有し, 5~20%密度勾配ポリアクリルアミドゲル電気泳動で2本の major な band として観察された。ウサギで作製した抗血清はネコ血漿との間に単一な沈降線をみせた。またロケット電気泳動によるネコ成体51頭の血漿中Hx量は 1.11±0.27g/l (平均±標準偏差)の値を示し, 雌雄間に有意差は認めなかった。...
Saved in:
Published in | Japanese journal of veterinary science Vol. 46; no. 6; pp. 877 - 880 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本獣医学会
1984
|
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | Vretblad法に準拠してネコ血漿ヘモペキシン (Hx) の分離・精製を試みた。精製されたネコHxは 71,000 と 78,000 の分子量を有し, 5~20%密度勾配ポリアクリルアミドゲル電気泳動で2本の major な band として観察された。ウサギで作製した抗血清はネコ血漿との間に単一な沈降線をみせた。またロケット電気泳動によるネコ成体51頭の血漿中Hx量は 1.11±0.27g/l (平均±標準偏差)の値を示し, 雌雄間に有意差は認めなかった。 |
---|---|
Bibliography: | ZZ00021048 302164 |
ISSN: | 0021-5295 1881-1442 |
DOI: | 10.1292/jvms1939.46.877 |