雛における血清ビテリン産生能と実用形質との関係ならびにその育種的見解

従来, 報告して来たエストロジェン投与雛における血清ビテリン産生能としての血清ビテリン反応回帰係数bおよびその代替簡便法としてのアセトン処理による混濁度から得た回帰係数b'が, 鶏の種々の実用形質とどのように関連するかを明らかにする為に本実験を行なった。また同時に血清ビテリン産生能が実用鶏育種上いかなる意義を有するかについても考察した。 供試鶏としては, Rapp(Ra), Forsgate(Fo), Thornber (Th), Garber(G)の4系統の白色レゲホーン種雌雛を各系統につき約80羽づつ計327羽を使用した。これらの雛は60日齢より10日間エストロジェンを投与し連日...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Kakin Gakkaishi Vol. 14; no. 3; pp. 131 - 137
Main Authors 河野, 憲太郎, 山岸, 耕一, 樋浦, 善敬, 山本, 興三郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本家禽学会 01.05.1977
Online AccessGet full text
ISSN0029-0254
DOI10.2141/jpsa.14.131

Cover

Abstract 従来, 報告して来たエストロジェン投与雛における血清ビテリン産生能としての血清ビテリン反応回帰係数bおよびその代替簡便法としてのアセトン処理による混濁度から得た回帰係数b'が, 鶏の種々の実用形質とどのように関連するかを明らかにする為に本実験を行なった。また同時に血清ビテリン産生能が実用鶏育種上いかなる意義を有するかについても考察した。 供試鶏としては, Rapp(Ra), Forsgate(Fo), Thornber (Th), Garber(G)の4系統の白色レゲホーン種雌雛を各系統につき約80羽づつ計327羽を使用した。これらの雛は60日齢より10日間エストロジェンを投与し連日採血によってその間における血清ビテリン産生の状態をb'として個体ごとに算出した。それらの雛は性成熟後, すなわち産卵開始後4カ月間の記録が得られるまで飼育した。その結果, 300日齢時卵重, 300日齢時体重, 初産開始後4カ月間の産卵率, 300日齢時までの産卵数および初産日齢等の形質を選んでb'との関係について検討した。そのほか, 育成から産卵調査期間中にわたる死亡数の調査を行ない, その結果についても検討を加えた。 産卵諸形質について系統ごとに最小自乗平均値を求め, 差の検定を行なったところ, b'については系統間に全く差が認められなかったが, その他の形質については系統により有意差が認められた。またそれらの形質間相互の相関を求めてみるとb'と卵重, 体重および初産日齢との間に有意な相関が認められ, 偏相関を求めた結果からもそれが明らかになった。しかしながら, b'と産卵率または産卵数の間にはそれぞれ有意な相関は認められず, 特にb'と産卵率について分布状態を観察した結果, b'がほぼ正規型に準ずる分布を示すのに対し, 産卵率では75%をこえると出現頻度は激減し, 正規型とは認め難い異常な分布を示していた。そしてまた, b'の平均値附近には産卵率80%以上を示す個体の出現がわずかながら観察された。 一方試験鶏の中にはb'の値の低いものに死亡する個体の出現が多く, x2-検定結果もきわめて有意であった。 以上の種々の結果から考察して, b'の値が直接, 種々の実用形質との間に何らかの相関関係の認められたものもあったが, それよりはむしろb'の値として示された血清ビテリン産生能は, 個体の生理的機能と密接に関与し, 正常な機能を有する個体の判定に対して有効な一指標として重要な意義を有することが示唆された。
AbstractList 従来, 報告して来たエストロジェン投与雛における血清ビテリン産生能としての血清ビテリン反応回帰係数bおよびその代替簡便法としてのアセトン処理による混濁度から得た回帰係数b'が, 鶏の種々の実用形質とどのように関連するかを明らかにする為に本実験を行なった。また同時に血清ビテリン産生能が実用鶏育種上いかなる意義を有するかについても考察した。 供試鶏としては, Rapp(Ra), Forsgate(Fo), Thornber (Th), Garber(G)の4系統の白色レゲホーン種雌雛を各系統につき約80羽づつ計327羽を使用した。これらの雛は60日齢より10日間エストロジェンを投与し連日採血によってその間における血清ビテリン産生の状態をb'として個体ごとに算出した。それらの雛は性成熟後, すなわち産卵開始後4カ月間の記録が得られるまで飼育した。その結果, 300日齢時卵重, 300日齢時体重, 初産開始後4カ月間の産卵率, 300日齢時までの産卵数および初産日齢等の形質を選んでb'との関係について検討した。そのほか, 育成から産卵調査期間中にわたる死亡数の調査を行ない, その結果についても検討を加えた。 産卵諸形質について系統ごとに最小自乗平均値を求め, 差の検定を行なったところ, b'については系統間に全く差が認められなかったが, その他の形質については系統により有意差が認められた。またそれらの形質間相互の相関を求めてみるとb'と卵重, 体重および初産日齢との間に有意な相関が認められ, 偏相関を求めた結果からもそれが明らかになった。しかしながら, b'と産卵率または産卵数の間にはそれぞれ有意な相関は認められず, 特にb'と産卵率について分布状態を観察した結果, b'がほぼ正規型に準ずる分布を示すのに対し, 産卵率では75%をこえると出現頻度は激減し, 正規型とは認め難い異常な分布を示していた。そしてまた, b'の平均値附近には産卵率80%以上を示す個体の出現がわずかながら観察された。 一方試験鶏の中にはb'の値の低いものに死亡する個体の出現が多く, x2-検定結果もきわめて有意であった。 以上の種々の結果から考察して, b'の値が直接, 種々の実用形質との間に何らかの相関関係の認められたものもあったが, それよりはむしろb'の値として示された血清ビテリン産生能は, 個体の生理的機能と密接に関与し, 正常な機能を有する個体の判定に対して有効な一指標として重要な意義を有することが示唆された。
Author 河野, 憲太郎
山岸, 耕一
樋浦, 善敬
山本, 興三郎
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 河野, 憲太郎
  organization: 新潟大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 山岸, 耕一
  organization: 新潟大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 樋浦, 善敬
  organization: 新潟大学農学部
– sequence: 1
  fullname: 山本, 興三郎
  organization: 新潟大学農学部
BackLink https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010153597$$DView record in AgriKnowledge
BookMark eNo9UDtPwlAUvgMmIjL5O8D7Lh0NPhMSF51vLqXFVgTSkhg3S9VEmYzEQWKIkCjBhEEWF-KPuWLLv7AI8Qzn5HsOZw0kqrWqCcAGglmMKNp06p7MIppFBCVAEkKsZyBmdBWkPc-B8TDKGdGTwJp1Osp_V_6d8u9VsxW9XP58XqvgQQU3KhiqYBy2-2G7GwUT5Q-mo27YHkwnvWg8jKHyR7PH3vdXU_lD1bxV_viv6jnmo-ZHOBiFT1fRayt666-DFUtWPDO9vClwvLtzlN_PFA73DvJbhYzEmPIMI5wVOedEck2HRNMwR7TEioaOdISJyRlGzCCMl2IHYRplxMIQcmTlKKYaISmgLXqlZbl2Q8iya59Wa-cVs1Q2RU3aYi4YolwTTl1AJCAkHOo5Gie3F0nHa8jYW3ftM-leCOk2bKNiivlHkc6pQFSQ5SLoXzZOpCscSX4BjReXXQ
ContentType Journal Article
Copyright 日本家禽学会
Copyright_xml – notice: 日本家禽学会
DBID ABELO
DOI 10.2141/jpsa.14.131
DatabaseName AgriKnowledge (アグリナレッジ) JASI
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Agriculture
EndPage 137
ExternalDocumentID oai_affrc_go_jp_01_00360984
article_jpsa1964_14_3_14_3_131_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ABELO
ID FETCH-LOGICAL-a2246-5365b6663a67903772614d5bc919123e65215c356d3a6357453f20061f8424733
ISSN 0029-0254
IngestDate Fri Aug 15 12:17:47 EDT 2025
Wed Sep 03 06:30:24 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-a2246-5365b6663a67903772614d5bc919123e65215c356d3a6357453f20061f8424733
Notes 153597
ZZ20005654
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpsa1964/14/3/14_3_131/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs affrit_agriknowledge_oai_affrc_go_jp_01_00360984
jstage_primary_article_jpsa1964_14_3_14_3_131_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 19770500
PublicationDateYYYYMMDD 1977-05-01
PublicationDate_xml – month: 05
  year: 1977
  text: 19770500
PublicationDecade 1970
PublicationTitle Nihon Kakin Gakkaishi
PublicationTitleAlternate 家禽会誌
PublicationYear 1977
Publisher 日本家禽学会
Publisher_xml – name: 日本家禽学会
References 4) 山本興三郎, 河野憲太郎, 中島映子, 中川忠雄, 森沢佐歳: 新潟農林研究, 17, 7, 1965.
1) 山本興三郎, 河野憲太郎, 樋浦善敬: 日畜会報, 44, 315, 1973.
2) 山本興三郎, 中川忠雄: 日畜会報, 36, 358, 1965.
3) YAMAMOTO, K.: The Memoirs of the Faculty of Agriculture, Niigata University, 7, 87, 1968.
5) 山本興三郎, 河野憲太郎: 日畜会報, 39, 30, 1969. (学会号
References_xml – reference: 4) 山本興三郎, 河野憲太郎, 中島映子, 中川忠雄, 森沢佐歳: 新潟農林研究, 17, 7, 1965.
– reference: 2) 山本興三郎, 中川忠雄: 日畜会報, 36, 358, 1965.
– reference: 5) 山本興三郎, 河野憲太郎: 日畜会報, 39, 30, 1969. (学会号)
– reference: 1) 山本興三郎, 河野憲太郎, 樋浦善敬: 日畜会報, 44, 315, 1973.
– reference: 3) YAMAMOTO, K.: The Memoirs of the Faculty of Agriculture, Niigata University, 7, 87, 1968.
SSID ssj0000546539
ssib016509159
ssib003567797
ssib036784966
ssib000972248
Score 1.252408
Snippet 従来, 報告して来たエストロジェン投与雛における血清ビテリン産生能としての血清ビテリン反応回帰係数bおよびその代替簡便法としてのアセトン処理による混濁度から得た回帰係数b'が,...
SourceID affrit
jstage
SourceType Open Access Repository
Publisher
StartPage 131
Title 雛における血清ビテリン産生能と実用形質との関係ならびにその育種的見解
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpsa1964/14/3/14_3_131/_article/-char/ja
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010153597
Volume 14
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本家禽学会誌, 1977/05/30, Vol.14(3), pp.131-137
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9VAMJR60YP4id9UcI-pL9nsZvfgIXlNKQqC0EJvIZ_FHtpS24sn854K2pNYPFik2IKWCj3Yi5fij4n1vf4LZzab11R6sBVCmDczOzuz8_btzjI7zzDuRUkGQQN4QLqZbTpZKzMFtRyTt5IoSmWepLnKtnjMJ6ach9Nsemj4biNraXkpHk2eH3uv5DReBRz4FW_JnsCzA6GAABj8C2_wMLz_ycckkET6-AQUtoTEqwHhaUBaCrCJAJIgnoWZDQEnviCCKRIlkmpAcA14ngZ8ILlEOsSrATmOcpA0VncqSMCIFyhSxawwwODZyOwPBFbMFRAo5bnicYg_jkpqklfrLDXGp38bKMcacgQy-zb2DvIRA2p4RDjKZF7bDlTa3IvjOEhAMgW0idfWhvhcieLKRsCMIYxKtlEsigLhg9NlNZy20lES4RKh8ksRKxQBJTjKKKkGOThsCINk4YOAjT5RDYXKPmGqR4SbHYF9aA0IZqiU4mc4jGgsx1Ze-xj5tX21fPVo-fKoYml1JdJ1D_Mt1Zw93Wg1F0VbmlgU4cii6DQmP22scJZetDP9yT1uHbYtR63DC88iWIpHB22OFDbX0yZELiwLB1FoSPWLWmFNxtuH4SyEQGds11WZGI-eiMExKkQcWFy5TuRCM6pbuKjC_YYCsMOM8nzxKcaPsxB41Umbah85ecE4rwPAEa_q96IxlM1dMs55M4u6CE522cgP1tbK4ltZvC2Ld2Vnpf_5xe8fr8ru-7L7uuxul93d3upmb3W9390ri639nfXe6tb-3kZ_dxs-lsXOwYeNXz87ZbFddt6Uxa4S9Qnw_c733tZO7-PL_peV_tfNK8bUeDDZnjD1_6GYEZZ9NBnlLOYQIkTclS0KcTHsrVMWJ9KSsAHNOGzFWUIZT4GDMtdhNMcTQysXju24lF41hufm57JrxohLLTuHYC_lPHWyJJZMWiyNRQw_3VHSyq8brWq0wgjsHxzvh6oYPRCScGYeHBe2LCwuzFtSONeNB9W4hgtVnZzwZA6-8Z_tbxpnDyfHLWN4aXE5uw0Bw1J8R31l_gBZ9-on
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%9B%9B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A1%80%E6%B8%85%E3%83%93%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%94%A3%E7%94%9F%E8%83%BD%E3%81%A8%E5%AE%9F%E7%94%A8%E5%BD%A2%E8%B3%AA%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%B3%E3%81%AB%E3%81%9D%E3%81%AE%E8%82%B2%E7%A8%AE%E7%9A%84%E8%A6%8B%E8%A7%A3&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%B6%E7%A6%BD%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B2%B3%E9%87%8E%2C+%E6%86%B2%E5%A4%AA%E9%83%8E&rft.au=%E5%B1%B1%E5%B2%B8%2C+%E8%80%95%E4%B8%80&rft.au=%E6%A8%8B%E6%B5%A6%2C+%E5%96%84%E6%95%AC&rft.au=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%2C+%E8%88%88%E4%B8%89%E9%83%8E&rft.date=1977-05-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%B6%E7%A6%BD%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0029-0254&rft.volume=14&rft.issue=3&rft.spage=131&rft.epage=137&rft_id=info:doi/10.2141%2Fjpsa.14.131&rft.externalDocID=article_jpsa1964_14_3_14_3_131_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0029-0254&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0029-0254&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0029-0254&client=summon