農業揚水機場吸水槽内の水質の時刻変動 農業用水の送水過程におけるアオコ (藻類) と水質の変化に関する研究 (II)
富栄養化した湖水を送水している農業揚水機場吸水槽における水質の時刻変動を,送水過程にある第1,第2,第3の3事所の機場で調査した。湖本取水点の第1機場での水温,pH,DO,SS,Chl-a,COD,Org-Nはいずれも大きな時刻変動を示した。これは気象条件の変化とそれに伴う植物プランクトンのアオコの生理的活動によるものである。一方,送水先の第3機場では各水質成分の時刻変動は少なく,かつその値は取水点よりも減少した。しかしNO3-NとPO4-Pの値は逆塔増大した。このことは,アオコが送水過程で沈澱や分解によって減少し,それとともに窒素やリンを放出していることを示している。...
Saved in:
Published in | Nōgyō Doboku Gakkai ronbunshū Vol. 1989; no. 140; pp. 65 - 70,a2 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
社団法人 農業農村工学会
01.04.1989
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0387-2335 1884-7234 |
DOI | 10.11408/jsidre1965.1989.140_65 |
Cover
Summary: | 富栄養化した湖水を送水している農業揚水機場吸水槽における水質の時刻変動を,送水過程にある第1,第2,第3の3事所の機場で調査した。湖本取水点の第1機場での水温,pH,DO,SS,Chl-a,COD,Org-Nはいずれも大きな時刻変動を示した。これは気象条件の変化とそれに伴う植物プランクトンのアオコの生理的活動によるものである。一方,送水先の第3機場では各水質成分の時刻変動は少なく,かつその値は取水点よりも減少した。しかしNO3-NとPO4-Pの値は逆塔増大した。このことは,アオコが送水過程で沈澱や分解によって減少し,それとともに窒素やリンを放出していることを示している。 |
---|---|
Bibliography: | ZZ00015250 431225 |
ISSN: | 0387-2335 1884-7234 |
DOI: | 10.11408/jsidre1965.1989.140_65 |