缶詰食品の核酸関連物質 (第4報) カキの核酸分解酵素法
かきの可食部のPMaseとDAaseをSephadex, DEAE-celluloseを用いて分離精製し,それらの一般的性質を調べた。PMase活性の画分4個,DAase画分1個が認められた。またPMase活性の酵素作用の最適pHは10.0,最適温度40℃, DAase活性の最適pHは3.5~4.0,最適温度は40℃であった。これらの結果からかきの5'-IMP,イノシン,ヒポキサンチンの生成について説明されるものと考えられる。...
Saved in:
Published in | Nippon Shokuhin Kōgyō Gakkaishi Vol. 21; no. 8; pp. 372 - 376 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
社団法人 日本食品科学工学会
01.08.1974
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0029-0394 |
DOI | 10.3136/nskkk1962.21.372 |
Cover
Summary: | かきの可食部のPMaseとDAaseをSephadex, DEAE-celluloseを用いて分離精製し,それらの一般的性質を調べた。PMase活性の画分4個,DAase画分1個が認められた。またPMase活性の酵素作用の最適pHは10.0,最適温度40℃, DAase活性の最適pHは3.5~4.0,最適温度は40℃であった。これらの結果からかきの5'-IMP,イノシン,ヒポキサンチンの生成について説明されるものと考えられる。 |
---|---|
Bibliography: | 100562 ZZ20000202 |
ISSN: | 0029-0394 |
DOI: | 10.3136/nskkk1962.21.372 |