人工飼料育蚕から分離した乳酸菌の起病性 I. 人工飼料育蚕と桑葉育蚕とに対する起病性の差異

人工飼料育蚕から分離した乳酸菌を蚕に添食し, 添食以後人工飼料および桑葉育を行なった蚕児に対する乳酸菌の起病性の差異を検討した。得られた結果は次の通りである。 1. 人工飼料育蚕中に発生した病蚕から乳酸菌, Streptococcus を8株分離した。 2. 乳酸菌は人工飼料育蚕に対して著しい起病性を示した。その病徴は壮蚕期に顕在化した。 3. 桑葉育蚕に対しては乳酸菌はほとんど起病性を示さなかった。 4. 乳酸菌は人工飼料育蚕の体内で著しく増殖したが, 桑葉育蚕の体内では定着するに止まった。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon sanshigaku zasshi Vol. 43; no. 6; pp. 471 - 477
Main Author 永江, 敏規
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 社団法人 日本蚕糸学会 28.12.1974
Online AccessGet full text
ISSN0037-2455
1884-796X
DOI10.11416/kontyushigen1930.43.471

Cover

More Information
Summary:人工飼料育蚕から分離した乳酸菌を蚕に添食し, 添食以後人工飼料および桑葉育を行なった蚕児に対する乳酸菌の起病性の差異を検討した。得られた結果は次の通りである。 1. 人工飼料育蚕中に発生した病蚕から乳酸菌, Streptococcus を8株分離した。 2. 乳酸菌は人工飼料育蚕に対して著しい起病性を示した。その病徴は壮蚕期に顕在化した。 3. 桑葉育蚕に対しては乳酸菌はほとんど起病性を示さなかった。 4. 乳酸菌は人工飼料育蚕の体内で著しく増殖したが, 桑葉育蚕の体内では定着するに止まった。
Bibliography:104627
ZZ00018606
ISSN:0037-2455
1884-796X
DOI:10.11416/kontyushigen1930.43.471