P-91)大腿筋膜張筋(TFL)穿通枝皮弁の使用経験

近年, 臨床応用されている穿通枝皮弁は皮膚穿通枝を栄養血管とする皮弁で, 筋体をほぼ温存することが可能である. このため, 従来は筋皮弁として挙上されてきた腹直筋皮弁や広背筋皮弁などは, 主要筋肉が犠牲にならず機能的損失の少ない穿通枝皮弁として挙上されることが多くなってきている. われわれは大転子部褥瘡や臀部組織欠損の再建に対し汎用される大腿筋膜張筋(TFL)皮弁を, 穿通枝皮弁として挙上し, 良好な結果を得たので報告する. 症例1:37歳男性交通事故にて脊髄損傷を受傷した. 右大転子部に褥瘡を生じたため, 穿通枝皮弁を用いて再建した. 症例2:48歳男性交通事故にて脊髄損傷を受傷した. 7年...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Nippon Medical School Vol. 68; no. 6; p. 598
Main Authors 岩切致, 百束比古, 糸井由里恵, 仲田幸世
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本医科大学医学会 2001
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:近年, 臨床応用されている穿通枝皮弁は皮膚穿通枝を栄養血管とする皮弁で, 筋体をほぼ温存することが可能である. このため, 従来は筋皮弁として挙上されてきた腹直筋皮弁や広背筋皮弁などは, 主要筋肉が犠牲にならず機能的損失の少ない穿通枝皮弁として挙上されることが多くなってきている. われわれは大転子部褥瘡や臀部組織欠損の再建に対し汎用される大腿筋膜張筋(TFL)皮弁を, 穿通枝皮弁として挙上し, 良好な結果を得たので報告する. 症例1:37歳男性交通事故にて脊髄損傷を受傷した. 右大転子部に褥瘡を生じたため, 穿通枝皮弁を用いて再建した. 症例2:48歳男性交通事故にて脊髄損傷を受傷した. 7年ほど前に手術的治療を受けたが, 再発したため来院左大転子部に褥瘡に対し, 穿通枝皮弁を用いて再建した. 症例3:45歳女性顔面部の熱傷瘢痕拘縮に対し遊離TFL穿通枝皮弁にて再建した. 考察:大腿筋膜張筋皮弁は1978年Nahaiらにより初めて報告され, 血行の安定性や様々なバリエーションの筋皮弁が多様な方法で移植できるこという利点から, 大転子部褥瘡の再建には有用な筋皮弁として汎用されている. 今回TFL皮弁を穿通枝皮弁として挙上することで, 複数の手術が予測される褥瘡患者に対し筋体を温存する手術が可能であり, また遊離TFL皮弁は薄い皮弁であることから, 顔面部の整容的再建も可能であった.
ISSN:1345-4676
1347-3409