基本的動作時における心肺系の反応
トレッドミルや自転車エルゴメーターを用いて行われる漸増運動負荷試験では, その負荷に伴う心拍数(HR)の変化と酸素摂取量(VO_2 )の変化とは正比例すると言われている. 今回我々は, 基本的動作(仰臥位からの起き上がり, 椅坐位からの起立, 歩行)においても同様の関係が成り立つかを調べるために, 各動作の任意の3強度におけるHRとVO_2 を測定し, それらの関係を求めた. また, 各動作後の酸素負債量や動作中の酸素脈の変化といった観点からも各動作の比較を行った結果, 興味ある知見を得たので報告する....
Saved in:
Published in | 理学療法学 Vol. 15; no. suppl; p. 47 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本理学療法士協会
1988
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0289-3770 |
Cover
Summary: | トレッドミルや自転車エルゴメーターを用いて行われる漸増運動負荷試験では, その負荷に伴う心拍数(HR)の変化と酸素摂取量(VO_2 )の変化とは正比例すると言われている. 今回我々は, 基本的動作(仰臥位からの起き上がり, 椅坐位からの起立, 歩行)においても同様の関係が成り立つかを調べるために, 各動作の任意の3強度におけるHRとVO_2 を測定し, それらの関係を求めた. また, 各動作後の酸素負債量や動作中の酸素脈の変化といった観点からも各動作の比較を行った結果, 興味ある知見を得たので報告する. |
---|---|
ISSN: | 0289-3770 |