これからの健康管理システムの方向性

社会の流動化に伴ない, 雇用という企業の組織基盤がぐらつく中, 企業を単位として行われてきた我国の健康管理システムの合理性が問われつつある. それに加え, 急速にもたらされたIT化の負の側面であるプライバシーの問題が影を落としている. 個人情報保護へ十分配慮をした上で, 健康情報をより有効利用しうる, できる限り現状に即したシステムの方向性を探るのが, 今回のワークショップの狙いである. 変化の激しい昨今, 現行の法準拠型の健康管理システムでは対応困難であることは誰もが感じている. 社会の流動化のスピードは我々の予想を遥かに超えており, 率直な感想として, 多くの面で問題のない健康管理システム...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in産業衛生学雑誌 Vol. 47; no. 2; p. 84
Main Authors 斉藤政彦, 石山珠江, 藤垣直英, 江嵜高史, 鈴木美恵子, 武藤繁貴
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本産業衛生学会 01.03.2005
公益社団法人日本産業衛生学会
Japan Society for Occupational Health
Online AccessGet full text
ISSN1341-0725

Cover

Abstract 社会の流動化に伴ない, 雇用という企業の組織基盤がぐらつく中, 企業を単位として行われてきた我国の健康管理システムの合理性が問われつつある. それに加え, 急速にもたらされたIT化の負の側面であるプライバシーの問題が影を落としている. 個人情報保護へ十分配慮をした上で, 健康情報をより有効利用しうる, できる限り現状に即したシステムの方向性を探るのが, 今回のワークショップの狙いである. 変化の激しい昨今, 現行の法準拠型の健康管理システムでは対応困難であることは誰もが感じている. 社会の流動化のスピードは我々の予想を遥かに超えており, 率直な感想として, 多くの面で問題のない健康管理システムの確立は容易でない. そんな中, 向かうべき方向性の1つとして, 個人の諸条件を考慮に入れた健診項目の選択と, それにきめ細かい保健指導を加えたテーラーメード対応が考えられる. このような健康情報が個人のものであるという前提から, 個人管理へ向けての大きな潮流の中, 我々は産業保健という立場から, 職場という組織集団を対象としていることを忘れてはならない. 個人情報保護法案の成立, 発布に伴ない, 健康診断へ向けられる目が厳しくなってきている. このまま傍観していると, 健康管理システムが我々から遠い存在となり, ひいては産業衛生活動そのものが萎縮してしまうことが懸念される. 今回のワークショップを発展させ, あるべき健康管理システムの創生に積極的に関与し, 提案していくことが望まれる. 4人の演者の発表に引き続いて行われた討論の中で, エヴィデンスを創る必要性について議論が大きく展開された点は特筆に価する. 健康管理システムを考える際にその必要性や有効性の有無を学術的に評価することは, 産業衛生学会として非常に重要な視点である. 我々が自信を持ってシステム創りに貢献できるように学術的な実証を得るというのが, まず我々がとるべき方向性ではなかろうか.
AbstractList 社会の流動化に伴ない, 雇用という企業の組織基盤がぐらつく中, 企業を単位として行われてきた我国の健康管理システムの合理性が問われつつある. それに加え, 急速にもたらされたIT化の負の側面であるプライバシーの問題が影を落としている. 個人情報保護へ十分配慮をした上で, 健康情報をより有効利用しうる, できる限り現状に即したシステムの方向性を探るのが, 今回のワークショップの狙いである. 変化の激しい昨今, 現行の法準拠型の健康管理システムでは対応困難であることは誰もが感じている. 社会の流動化のスピードは我々の予想を遥かに超えており, 率直な感想として, 多くの面で問題のない健康管理システムの確立は容易でない. そんな中, 向かうべき方向性の1つとして, 個人の諸条件を考慮に入れた健診項目の選択と, それにきめ細かい保健指導を加えたテーラーメード対応が考えられる. このような健康情報が個人のものであるという前提から, 個人管理へ向けての大きな潮流の中, 我々は産業保健という立場から, 職場という組織集団を対象としていることを忘れてはならない. 個人情報保護法案の成立, 発布に伴ない, 健康診断へ向けられる目が厳しくなってきている. このまま傍観していると, 健康管理システムが我々から遠い存在となり, ひいては産業衛生活動そのものが萎縮してしまうことが懸念される. 今回のワークショップを発展させ, あるべき健康管理システムの創生に積極的に関与し, 提案していくことが望まれる. 4人の演者の発表に引き続いて行われた討論の中で, エヴィデンスを創る必要性について議論が大きく展開された点は特筆に価する. 健康管理システムを考える際にその必要性や有効性の有無を学術的に評価することは, 産業衛生学会として非常に重要な視点である. 我々が自信を持ってシステム創りに貢献できるように学術的な実証を得るというのが, まず我々がとるべき方向性ではなかろうか.
Author 藤垣直英
斉藤政彦
武藤繁貴
江嵜高史
石山珠江
鈴木美恵子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 斉藤政彦
– sequence: 2
  fullname: 石山珠江
– sequence: 3
  fullname: 藤垣直英
– sequence: 4
  fullname: 江嵜高史
– sequence: 5
  fullname: 鈴木美恵子
– sequence: 6
  fullname: 武藤繁貴
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1570009752564185216$$DView record in CiNii
BookMark eNotTj9LAzEczVDBWvstXA9-SS7JL6MUq0LBpfuRXHNy0qbg4eDmXaEgOlQEZx2KW9dSv0649mt4tS7vD-_xeCek5afetUib8phGoJg4Jt2iyC0AKq0b3yY8lO-heg3lS6ieQ7mqy2X9s96tvnaLeajWodqE2TzMPpto-7GpF2_bp-9TcpSZceG6_9whw_7FsHcVDW4ur3vng2iimYw0Wmc1t8hQoRnFaawpM5IpiSnDzDrBU0nNyCqjgYvMcLRgmRVIZYZO8g45O8z6PE_SfI9UKADQSjAhY4qC0X2tf6hN3ChPzXjqx7l3yd304d4375I0w8L428eEAYgEIFbAEkpZIzH-Ay2QK-S_ps1lmw
ContentType Journal Article
CorporateAuthor キヤノン販売(株大阪健康管理室
聖隷健康診断センター
栗田健康保険組合大阪医務室
松下電器産業(株パナソニックシステムソリューションズ社
財京都工場保健会
大同特殊鋼 星崎診療所
CorporateAuthor_xml – name: キヤノン販売(株大阪健康管理室
– name: 大同特殊鋼 星崎診療所
– name: 栗田健康保険組合大阪医務室
– name: 財京都工場保健会
– name: 松下電器産業(株パナソニックシステムソリューションズ社
– name: 聖隷健康診断センター
DBID RYH
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EndPage 84
ExternalDocumentID 110003839109
cf8sangy_2005_004702_112_0084_0084958378
GroupedDBID 123
2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
EBD
EMOBN
F5P
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
SV3
RYH
ID FETCH-LOGICAL-m926-98beb93b82878ad4c4912a62768c28fbe53c61adb7a9035fa38b0b2b5816f8e63
ISSN 1341-0725
IngestDate Thu Jun 26 23:59:38 EDT 2025
Thu Jul 10 16:10:56 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-m926-98beb93b82878ad4c4912a62768c28fbe53c61adb7a9035fa38b0b2b5816f8e63
PageCount 1
ParticipantIDs nii_cinii_1570009752564185216
medicalonline_journals_cf8sangy_2005_004702_112_0084_0084958378
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20050301
PublicationDateYYYYMMDD 2005-03-01
PublicationDate_xml – month: 03
  year: 2005
  text: 20050301
  day: 01
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 産業衛生学雑誌
PublicationTitleAlternate Journal of occupational health
PublicationTitle_FL Journal of occupational health
PublicationYear 2005
Publisher 日本産業衛生学会
公益社団法人日本産業衛生学会
Japan Society for Occupational Health
Publisher_xml – name: 日本産業衛生学会
– name: Japan Society for Occupational Health
– name: 公益社団法人日本産業衛生学会
SSID ssib008799725
ssib023159020
ssib058494278
ssib002670222
ssib000836729
ssib000959841
ssj0033574
ssib005155159
ssib000872143
Score 1.6551983
Snippet 社会の流動化に伴ない, 雇用という企業の組織基盤がぐらつく中, 企業を単位として行われてきた我国の健康管理システムの合理性が問われつつある. それに加え, 急速にもたらされたIT化の負の側面であるプライバシーの問題が影を落としている. 個人情報保護へ十分配慮をした上で, 健康情報をより有効利用しうる,...
SourceID nii
medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 84
Title これからの健康管理システムの方向性
URI http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cf8sangy/2005/004702/112&name=0084-0084j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1570009752564185216
Volume 47
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RAdOj2IIqIn1i10oNzXEnme04yWbOUSgVhhd6WJJtIha5g24Oe3C0URA8VwbMexFuvpf6d0PZv-N4ku5sFD61CGCbvzXvzZt58vElm5hHySKSFNlYVuFMtbwvB83bCQniVWgd2kPDE-yFbf65WX4q1Dbmx0Fpr7Fra3UkfZ-__eq7kX7QKMNArnpK9gGanTAEAcdAvhKBhCM-lYxpzsASp5T7CqOnUEBNNILaGuJjG0kckRiJHI01jjXAXYsQG1KiaClFVpCLnExSnLmgwVNQqn0YiuQ0RYgLqdNPk9cwFdRyxkLt7SmODmdqoRtkucgC4g1wswpEVpHFQokmLqHPDAhlqQXDhIYJGnjpC6llajUwj7jEhPgAxXS-9wlfbnaWdsoNSxF5OjTJEAlFQk1HYlMETe76QvIPyOpDX-NqFLNncZxQ520fmG74XWXsdKKR2nQvWDhS3Q61rTCVgH7QDXR3rnsw11e2idZ9ijYmj8pM3MUHEbHae7pnMCrOdDF-9Q8ehso-3fAYM1m-sjy4RfGAlegdokRYPccR_9mLO0FZz_2cNrPybFx9aaU3TMFYavwQ0Rm45Z_gajQeupzMBLBLwGqDpyA9WrUUfLhObiHOpK_fSdZ1cIVe3qh-R1YUwYNkNNzcbll3vOrlWL8lWXNW_bpCF18lNcmm93nRyi_By9LUcfy5Hn8rxx3J0eDL6efL76Ozwx9nBfjk-KsfH5d5-ufcdUKffjk8Ovpx--HWb9Lpxr7Parn2NtLcsU21r0jy1PEX3DyYZiEzYkCWKwWI8Y6ZIc8kzFSaDVCc24LJIuEmDlKXShKowueJ3yOLwzTC_S1YGTGS5VpnOpBXpILUDUQhlCuAFo19ilsiTuaL36wFlu39eDS-RZaisPtQBhCE6qAislrB2wYuoWKju_XcO98nlWR95QBZ33u7my2B876QPfbv6A4RdnZc
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%96%B9%E5%90%91%E6%80%A7&rft.jtitle=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%96%89%E8%97%A4%E6%94%BF%E5%BD%A6&rft.au=%E7%9F%B3%E5%B1%B1%E7%8F%A0%E6%B1%9F&rft.au=%E8%97%A4%E5%9E%A3%E7%9B%B4%E8%8B%B1&rft.au=%E6%B1%9F%E5%B5%9C%E9%AB%98%E5%8F%B2&rft.date=2005-03-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A3%E6%A5%AD%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1341-0725&rft.volume=47&rft.issue=2&rft.spage=84&rft.epage=84&rft.externalDocID=cf8sangy_2005_004702_112_0084_0084958378
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1341-0725&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1341-0725&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1341-0725&client=summon