A-36.歯周疾患患者唾液中のシュウ酸量について

生体内において, シュウ酸は炭水化物やタンパク質の終末代謝産生として尿中に排泄される. 排泄されたシュウ酸は, 尿中のカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムを形成し, これが尿路結石の原因となると考えられている. しかしながら, シュウ酸と歯周疾患との関係についての報告は見当らない. 最近, 堀川らは, カラムスイッチング法とカルボン酸に特異的な呈色反応を組み合せた高速液体クロマトグラフィーを用いるシュウ酸定量法を開発した. この方法により唾液中のシュウ酸量を測定したところ, 試料の前処理が非常に簡単であり, 回収率が92%と良く, また0.5nmolから250nmolまで直線関係が得られた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本歯周病学会会誌 Vol. 26; no. 3; p. 613
Main Authors 榊原鋭郎, 大森恒, 大野友三, 渡辺洋, 伊藤振本, 桜井章雄, 本多隆保, 中静正
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本歯周病学会 28.09.1984
特定非営利活動法人日本歯周病学会
The Japanese Society of Periodontology
Online AccessGet full text
ISSN0385-0110

Cover

Abstract 生体内において, シュウ酸は炭水化物やタンパク質の終末代謝産生として尿中に排泄される. 排泄されたシュウ酸は, 尿中のカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムを形成し, これが尿路結石の原因となると考えられている. しかしながら, シュウ酸と歯周疾患との関係についての報告は見当らない. 最近, 堀川らは, カラムスイッチング法とカルボン酸に特異的な呈色反応を組み合せた高速液体クロマトグラフィーを用いるシュウ酸定量法を開発した. この方法により唾液中のシュウ酸量を測定したところ, 試料の前処理が非常に簡単であり, 回収率が92%と良く, また0.5nmolから250nmolまで直線関係が得られた. そこで私どもは, この方法により歯周の健康者と疾患者より採取した唾液中のシュウ酸量を測定した. その結果, 1)唾液中のシュウ酸量は, 歯周健康群では平均2.67±0.56nmo1/ml濾過唾液, 歯周疾患群では平均10.99±10.47nmol/ml濾過唾液であり, 疾患群の方が健康群より約3.7倍高い値を示した. 2)歯垢指数(p<0.01), 歯石指数(p<0.01), 歯肉炎指数(p<0.05), ポケットの深さ(p<0.05), 出血指数(p<0.001)および歯槽骨の吸収度(p<0.001)との間にそれぞれ有意な相関性が認められた. 3)出血のない群では平均3.67±1.23nmol/ml濾過唾液, 出血のある群では平均12.37±11.91nmol/ml濾過唾液であり, 出血のある群は約3.7倍高い値を示し, 二群間の差の検定によって危険率1%で有意差が認められた. 以上の事から歯周疾患とシュウ酸とは何らかの関連があることが示唆されました. 〔追加〕(愛院大歯)中静正 歯石にもシュウ酸が多いことはすでに分析しているが, 次の学会に発表したいと思っている.
AbstractList 生体内において, シュウ酸は炭水化物やタンパク質の終末代謝産生として尿中に排泄される. 排泄されたシュウ酸は, 尿中のカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムを形成し, これが尿路結石の原因となると考えられている. しかしながら, シュウ酸と歯周疾患との関係についての報告は見当らない. 最近, 堀川らは, カラムスイッチング法とカルボン酸に特異的な呈色反応を組み合せた高速液体クロマトグラフィーを用いるシュウ酸定量法を開発した. この方法により唾液中のシュウ酸量を測定したところ, 試料の前処理が非常に簡単であり, 回収率が92%と良く, また0.5nmolから250nmolまで直線関係が得られた. そこで私どもは, この方法により歯周の健康者と疾患者より採取した唾液中のシュウ酸量を測定した. その結果, 1)唾液中のシュウ酸量は, 歯周健康群では平均2.67±0.56nmo1/ml濾過唾液, 歯周疾患群では平均10.99±10.47nmol/ml濾過唾液であり, 疾患群の方が健康群より約3.7倍高い値を示した. 2)歯垢指数(p<0.01), 歯石指数(p<0.01), 歯肉炎指数(p<0.05), ポケットの深さ(p<0.05), 出血指数(p<0.001)および歯槽骨の吸収度(p<0.001)との間にそれぞれ有意な相関性が認められた. 3)出血のない群では平均3.67±1.23nmol/ml濾過唾液, 出血のある群では平均12.37±11.91nmol/ml濾過唾液であり, 出血のある群は約3.7倍高い値を示し, 二群間の差の検定によって危険率1%で有意差が認められた. 以上の事から歯周疾患とシュウ酸とは何らかの関連があることが示唆されました. 〔追加〕(愛院大歯)中静正 歯石にもシュウ酸が多いことはすでに分析しているが, 次の学会に発表したいと思っている.
Author 大森恒
大野友三
本多隆保
榊原鋭郎
伊藤振本
桜井章雄
渡辺洋
中静正
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 榊原鋭郎
– sequence: 2
  fullname: 大森恒
– sequence: 3
  fullname: 大野友三
– sequence: 4
  fullname: 渡辺洋
– sequence: 5
  fullname: 伊藤振本
– sequence: 6
  fullname: 桜井章雄
– sequence: 7
  fullname: 本多隆保
– sequence: 8
  fullname: 中静正
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1571417126954677632$$DView record in CiNii
BookMark eNotTs1Kw0AY3EMFq_YtvEa-_d-9CKVYFQpeel82yQYiaVJavJtq8SiC-AJqEaQKHrSnvszaat_CaIVhBoZhZrZQLS9yV0N1oIoHgDFsosZwmIYAoCQBqutovxlQsbecvi5unr7u5svRfYXv8_Hidr58f_ucTX354kcf_uLRjyar8Wx1de3LZ18--PLSl5MdtJHYbOga_7qNuu2Dbuso6JwcHreanaCnCakWsEh4zGLiEqpDrOMkstZhFTmuZKwt5lxSbnnIGHWJTSgHqTmIWOFQKE630e66Nk9TE6W_jLnEDEtMhOZMSCkoqWLtdazn4jSyWZFnae7MaXE2yKt3JurrvhtkhcFaMQNABFADTBgQmP4R1pVL6Q9MVmuJ
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 愛知学院大学歯学部歯周病学教室
CorporateAuthor_xml – name: 愛知学院大学歯学部歯周病学教室
DBID RYH
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Dentistry
EndPage 613
ExternalDocumentID 110004725477
cp9perlo_1984_002603_046_0613_0613190023
GroupedDBID 123
2WC
ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
F5P
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-m922-3616f5d4d2ef39b19dfcaae18ce587d9a155735a5b443efaf35079506d81b6853
ISSN 0385-0110
IngestDate Thu Jun 26 22:54:58 EDT 2025
Tue Apr 08 17:06:08 EDT 2025
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-m922-3616f5d4d2ef39b19dfcaae18ce587d9a155735a5b443efaf35079506d81b6853
PageCount 1
ParticipantIDs nii_cinii_1571417126954677632
medicalonline_journals_cp9perlo_1984_002603_046_0613_0613190023
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1984-09-28
PublicationDateYYYYMMDD 1984-09-28
PublicationDate_xml – month: 09
  year: 1984
  text: 1984-09-28
  day: 28
PublicationDecade 1980
PublicationTitle 日本歯周病学会会誌
PublicationTitleAlternate Journal of the Japanese Association of Periodontology
PublicationTitle_FL Journal of the Japanese Association of Periodontology
PublicationYear 1984
Publisher 日本歯周病学会
特定非営利活動法人日本歯周病学会
The Japanese Society of Periodontology
Publisher_xml – name: 日本歯周病学会
– name: The Japanese Society of Periodontology
– name: 特定非営利活動法人日本歯周病学会
SSID ssib000872039
ssib023160750
ssib002822002
ssib005901892
ssj0041828
ssib005880044
ssib004298385
Score 1.2939175
Snippet 生体内において, シュウ酸は炭水化物やタンパク質の終末代謝産生として尿中に排泄される. 排泄されたシュウ酸は, 尿中のカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムを形成し, これが尿路結石の原因となると考えられている. しかしながら, シュウ酸と歯周疾患との関係についての報告は見当らない. 最近, 堀川らは,...
SourceID nii
medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 613
Title A-36.歯周疾患患者唾液中のシュウ酸量について
URI http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cp9perlo/1984/002603/046&name=0613-0613j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1571417126954677632
Volume 26
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9VAEF_aXlRE_MSqlR7cY0qS_b4om9c8iqIgVCheHvmEiv2gthdPvmrxKIL4D6hFkCp40J76z8RW-184s8nrS6FCVQjLZLOZndnJZn-bndkQcgNGoDARufB8kWiPy6z0koylXupnaSoNl77C4OS79-TMA357TsyNjD5seS2traZT2dMj40r-xaqQB3bFKNm_sOwBU8gAGuwLKVgY0mPZ2HpMTtFYUjtNbZfGgpqAWk1jRY2kUYyXdEgtaxEafRu0cIV5UyaCI6QxnGpkFTPAl9TGjghppBzBqBVNjpU0NsgEyiOhqO4O7ooGBG8IPSCsbCNhrNcoxxOIDrWdPyiiGmnxknRCdqixLQJktlQffO11bEBdizfpmJqukzFymhnUQ8fDsgIFtcrdxJzOEmU14RFFak1jx7eLHOsW06ZdNTZhgEJB00bW5QBcj4ZfVwKjObqCNNHq2B_-sy1aL3Om0UmyceFtRp56r4Cmh7HWMCLr-NwGkRycHdoXPFs2y8XK46Ueit1ze8Oxns9lDxGaSwDrASIbJaMswBHgzv028Mbl90MTb_TWaaMUzVq7Ggl4zfstIIgRy3q4Hg-TBInYc4CBOMxaHQYaaH2KnF6oFx7rDWAAyS3Oz7eQ3OxZcqaZgk3auj-dIyOPkvPkxDS6zeGfDy-Qm65f7W192X398efbnb31d3D8erax-2Zn79vXH9tbVf9ztf69ev6hWt_c39jef_mq6n-q-u-r_ouqv3mRzHbj2c6M1_xnxFswGMsiA1mKnOdhUTKTBiYvsyQpAp0VQqvcJAC5FROJSDlnRZmUDOZQRvgyhymfBLh7iYwtLi0Wl8kk12WQKMayVIW8ZMz4KvcT4BQUhvMiGye3DjVDr3mZPOkd15rjZAIarpfNYxoIFfBABaE0AgAPQIXwyn_XcJWcHHaEa2RsdWWtmADgvZped8_QbzdyoS8
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=A-36.%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%96%BE%E6%82%A3%E6%82%A3%E8%80%85%E5%94%BE%E6%B6%B2%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E9%85%B8%E9%87%8F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%A6%8A%E5%8E%9F%E9%8B%AD%E9%83%8E&rft.au=%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E6%81%92&rft.au=%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%8F%8B%E4%B8%89&rft.au=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%B4%8B&rft.date=1984-09-28&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%AF%E5%91%A8%E7%97%85%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0385-0110&rft.volume=26&rft.issue=3&rft.spage=613&rft.epage=613&rft.externalDocID=cp9perlo_1984_002603_046_0613_0613190023
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0385-0110&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0385-0110&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0385-0110&client=summon