職業リハビリテーションにおける『本人中心』を問い直す : 第51回 (島根) 大会の概要
「1. はじめに」第51回島根大会は, 松江市で2024年8月23日(金), 24日(土)の2日間開催されました. 中国地方では20年ぶり, 初めての島根開催です. 大きな不安と緊張のなか, 9名の実行委員が1年間かけて企画, 準備を重ねてきました. 参加者は, 346人(事前申込と当日参加合計)です. 講師, 運営スタッフを含めると総勢400人規模という想定外の盛会となりました. 参加者, 関係者, ご支援いただいたすべてのみなさまに, 心より感謝を申し上げます. 本稿では, 大会テーマやプログラム構成, 当日の様子について, 概要をご報告させていただきます. 「2. 大会テーマ」大会テーマ...
Saved in:
Published in | 職業リハビリテーション Vol. 38; no. 2; pp. 66 - 74 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本職業リハビリテーション学会
30.03.2025
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0915-0870 |
Cover
Summary: | 「1. はじめに」第51回島根大会は, 松江市で2024年8月23日(金), 24日(土)の2日間開催されました. 中国地方では20年ぶり, 初めての島根開催です. 大きな不安と緊張のなか, 9名の実行委員が1年間かけて企画, 準備を重ねてきました. 参加者は, 346人(事前申込と当日参加合計)です. 講師, 運営スタッフを含めると総勢400人規模という想定外の盛会となりました. 参加者, 関係者, ご支援いただいたすべてのみなさまに, 心より感謝を申し上げます. 本稿では, 大会テーマやプログラム構成, 当日の様子について, 概要をご報告させていただきます. 「2. 大会テーマ」大会テーマは, 「職業リハビリテーションにおける『本人中心』を問い直す」としました. 本人中心に着目したのは2つの理由があります. 1つ目は, 林輝男大会長が, 精神科病院で精力的にIPS個別就労支援を実践されているということです. |
---|---|
ISSN: | 0915-0870 |