心不全患者の退院指導の検討
〈緒言〉 2005年1月から2007年10月の心不全患者数は年間平均60名であり、再発率は約8%であった。心不全は各種疾患の末期像であり、治療に使用する薬剤や治療内容により、統一性がなく、看護師の退院指導も煩雑になっているのが現状であった。そこで、退院指導の見直しを行い、パンフレットの改訂が必要と考えた。使用していたパンフレットの問題点を抽出し、退院指導の充実や心不全の再発予防につながることを目的とし、本研究に取り組んだ。 〈方法〉 期間:2007年10月から2008年4月 対象:病棟看護師 15名 方法:看護師へ質問紙調査 改訂前 9項目の質問法 改訂後 7項目の5段階評価 心不...
Saved in:
Published in | Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu Vol. 57; p. 86 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE
2008
一般社団法人 日本農村医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1880-1749 1880-1730 |
DOI | 10.14879/nnigss.57.0.86.0 |
Cover
Summary: | 〈緒言〉
2005年1月から2007年10月の心不全患者数は年間平均60名であり、再発率は約8%であった。心不全は各種疾患の末期像であり、治療に使用する薬剤や治療内容により、統一性がなく、看護師の退院指導も煩雑になっているのが現状であった。そこで、退院指導の見直しを行い、パンフレットの改訂が必要と考えた。使用していたパンフレットの問題点を抽出し、退院指導の充実や心不全の再発予防につながることを目的とし、本研究に取り組んだ。
〈方法〉
期間:2007年10月から2008年4月
対象:病棟看護師 15名
方法:看護師へ質問紙調査
改訂前 9項目の質問法
改訂後 7項目の5段階評価
心不全パンフレット改訂
倫理的配慮:質問紙調査結果はプライバシー保持のため、無記名とし、結果は本研究のみに使用することを説明し、同意を得た。
〈結果・考察〉
パンフレット改訂前の看護師への質問紙調査は100%の回収率である。「心不全患者用パンフレットが病棟にあることを知っていましたか」に対し14名(93%)が「はい」と答えた。また、「使用したことがありますか」に対し10名(71%)が「使用した」と答えた。使用しての意見としては、「内容が抽象的」「塩分量の説明が難しい」などがあった。
このことから、改訂前のパンフレットには、心不全の病態や日常生活の注意点などはあったが、具体性がなく、専門用語が多いなど退院後の患者指導をするには、効果的ではなかったと考える。
以上の質問紙調査結果を踏まえ、退院後の生活が、入院中の生活習慣に近づくよう心掛けパンフレットを改訂した。まず、心不全の病態生理は絵を入れるなどし、分かりやすく解説した。さらに、水分制限量や体重測定のチェックリストを取り入れたことで、患者・家族への意識づけとなり、自己管理を行いやすくなるよう配慮した。また食事の面では、栄養士と相談し、減塩の方法・具体的な調理方法などを取り入れた。
パンフレット改訂後の質問紙調査は100%の回収率である。「指導を行いましたか」に対し11名(73%)が「指導した」と答えた。水分チェック表や体重管理表を取り入れたことについて、5段階評価を行った結果、半数以上が効果的だったと答えた。さらに具体化したことで、「自宅での管理について、抜けなく説明できた」「個別性が重視された」「患者の再発予防、患者・家族の意識づけにつながるようになった」という意見が聞かれたことから、改訂したパンフレットは退院指導の向上に有効だったと考える。そして、指導した看護師11名が改訂後のパンフレットが再発予防につながるのではないかと答えた。今回、退院後の日常生活の管理について、改訂後のパンフレットを使用し、指導することで充実した退院指導につながると考えられる。
しかし、現代社会において在宅の高齢者をとりまく環境は様々であり、大きな問題をかかえたケースも増えてくる為、コメディカルを含めた指導を考えていく必要がある。
今後は患者への調査も行い、パンフレットが再発予防、退院後の生活について、有効に活用できるか評価し続け、更なる改善に向けて改良するのが課題となる。 |
---|---|
ISSN: | 1880-1749 1880-1730 |
DOI: | 10.14879/nnigss.57.0.86.0 |