脳静脈洞血栓症を合併した潰瘍性大腸炎の1例

症例は32歳,男性.血性下痢,血尿,頭痛を主訴に当院紹介入院.急激な意識レベルの低下と右片麻痺を認め,頭部CT, MRI, MR Angiography (MRA)にて多発性出血性脳梗塞を併発した脳静脈洞血栓症と診断した.また下部消化管内視鏡検査で全結腸炎型潰瘍性大腸炎(UC)と診断され,ステロイド,サラゾピリン(SASP)併用にて軽快,脳静脈洞血栓症もさらなる悪化なく沈静化した....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 90; no. 11; pp. 2287 - 2290
Main Authors 菱山, 美絵, 加藤, 康幸, 渋井, 敬志, 濱邊, 祐一, 佐崎, なほ子, 桃井, 優, 荒木, 昭博
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 10.11.2001
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:症例は32歳,男性.血性下痢,血尿,頭痛を主訴に当院紹介入院.急激な意識レベルの低下と右片麻痺を認め,頭部CT, MRI, MR Angiography (MRA)にて多発性出血性脳梗塞を併発した脳静脈洞血栓症と診断した.また下部消化管内視鏡検査で全結腸炎型潰瘍性大腸炎(UC)と診断され,ステロイド,サラゾピリン(SASP)併用にて軽快,脳静脈洞血栓症もさらなる悪化なく沈静化した.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.90.2287