肺非結核性抗酸菌症診断に関する指針 - 2024年改訂
〔はじめに〕日本結核病学会(現, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会)/日本呼吸器学会は, 米国胸部学会(ATS)/米国感染症学会(IDSA)非結核性抗酸菌症に関する声明(2007年)に基づき, 2008年4月に本邦の肺非結核性抗酸菌症診断基準を発表した. 以後, 簡便かつ, 国際的整合性を鑑みた本診断基準はわが国で広く用いられてきた. 2020年にATS/欧州呼吸器学会(ERS)/欧州臨床微生物学会(ESCMID)/IDSAから肺非結核性抗酸菌症の診療ガイドライン(国際ガイドライン)が発表されたが, 診断基準に関してはATS/IDSA非結核性抗酸菌症に関する声明(2007年)における基準が踏襲さ...
Saved in:
Published in | 結核 Vol. 99; no. 7; pp. 267 - 269 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本結核・非結核性抗酸菌症学会
15.11.2024
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0022-9776 |
Cover
Summary: | 〔はじめに〕日本結核病学会(現, 日本結核・非結核性抗酸菌症学会)/日本呼吸器学会は, 米国胸部学会(ATS)/米国感染症学会(IDSA)非結核性抗酸菌症に関する声明(2007年)に基づき, 2008年4月に本邦の肺非結核性抗酸菌症診断基準を発表した. 以後, 簡便かつ, 国際的整合性を鑑みた本診断基準はわが国で広く用いられてきた. 2020年にATS/欧州呼吸器学会(ERS)/欧州臨床微生物学会(ESCMID)/IDSAから肺非結核性抗酸菌症の診療ガイドライン(国際ガイドライン)が発表されたが, 診断基準に関してはATS/IDSA非結核性抗酸菌症に関する声明(2007年)における基準が踏襲されている. 2023年には日本結核・非結核性抗酸菌症学会/日本呼吸器学会から, 成人肺非結核性抗酸菌症化学療法に関する見解 - 2023年改訂が発出されたが, 診断には言及されておらず, 2008年の本邦の肺非結核性抗酸菌症診断基準が前提になっている. |
---|---|
ISSN: | 0022-9776 |