災害医学研究の機会と重要性 (学会主導研究委員会報告)

「要旨」世界中で自然災害・人的災害が頻度を増す一方で, 災害医学研究は未だ発展途上である. その原因として, ヒト・モノ・情報が不足するという災害特有の条件に加え, 現場重視の風潮により論文化へのインセンティブが働きにくいこと, 災害横断的な比較定量が難しいこと, 災害時に研究を行うということにつき被災地住民の理解を得にくいことなどが挙げられる. このような背景を鑑み, 日本災害医学会では2022年に「学会主導研究委員会」が発足した. 本委員会では日本の災害研究の推進のため, 2023年に岩手で開催された第28回日本災害医学会学術集会において, 委員会企画「災害医学研究をしたくなる!」を開催し...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese Journal of Disaster Medicine Vol. 29; no. 2; pp. 161 - 169
Main Authors 越智小枝, 赤星昂己, 高橋礼子, 久保達彦, 長谷川有史, 藤原弘之, 大友康裕
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本災害医学会 31.08.2024
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
Abstract 「要旨」世界中で自然災害・人的災害が頻度を増す一方で, 災害医学研究は未だ発展途上である. その原因として, ヒト・モノ・情報が不足するという災害特有の条件に加え, 現場重視の風潮により論文化へのインセンティブが働きにくいこと, 災害横断的な比較定量が難しいこと, 災害時に研究を行うということにつき被災地住民の理解を得にくいことなどが挙げられる. このような背景を鑑み, 日本災害医学会では2022年に「学会主導研究委員会」が発足した. 本委員会では日本の災害研究の推進のため, 2023年に岩手で開催された第28回日本災害医学会学術集会において, 委員会企画「災害医学研究をしたくなる!」を開催し, 学会員に広く研究への参画を呼び掛けた. 本稿はこの会の内容のうち, 災害医学研究の機会と重要性を述べた総論部分を抽出・要約し, 災害対応を単なる経験則として留めることなく学問として共有していくことの重要性につき考察するものである.
AbstractList 「要旨」世界中で自然災害・人的災害が頻度を増す一方で, 災害医学研究は未だ発展途上である. その原因として, ヒト・モノ・情報が不足するという災害特有の条件に加え, 現場重視の風潮により論文化へのインセンティブが働きにくいこと, 災害横断的な比較定量が難しいこと, 災害時に研究を行うということにつき被災地住民の理解を得にくいことなどが挙げられる. このような背景を鑑み, 日本災害医学会では2022年に「学会主導研究委員会」が発足した. 本委員会では日本の災害研究の推進のため, 2023年に岩手で開催された第28回日本災害医学会学術集会において, 委員会企画「災害医学研究をしたくなる!」を開催し, 学会員に広く研究への参画を呼び掛けた. 本稿はこの会の内容のうち, 災害医学研究の機会と重要性を述べた総論部分を抽出・要約し, 災害対応を単なる経験則として留めることなく学問として共有していくことの重要性につき考察するものである.
Author 長谷川有史
高橋礼子
赤星昂己
久保達彦
藤原弘之
越智小枝
大友康裕
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 越智小枝
– sequence: 2
  fullname: 赤星昂己
– sequence: 3
  fullname: 高橋礼子
– sequence: 4
  fullname: 久保達彦
– sequence: 5
  fullname: 長谷川有史
– sequence: 6
  fullname: 藤原弘之
– sequence: 7
  fullname: 大友康裕
BookMark eNotTU1Lw0AU3EMFa-1_8KiHwMt--fYoRatY8NJ72JhdSKkJGL2bkyAqiD15sb209mBRBBGqv6bdRv-FwTowb2BmeLNGKkmamAqpUh-Vx4GJVVLPsjgEgVwxkLxKDov8y03e3PXUPQ-Lfq8Yv8_yyWL8OP98mOVPP5c338N8cTHa2Czz0pt_TN3L7bLoRj13PyhN1391d1db62TF6m5m6v9aI-293XZj32sdNQ8aOy2vgyg8wVBbGVGqpNxmGrRVCjRCaJlBS0POjY3AGj8UDFAgo1yDESZERKVQshppLt-emCg-1t006caJCTrp-WlSzgZRrKI402cBBcoDAKqABuD7JeXfUbyED4L9Arr-bNs
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 東京医科歯科大学救急災害医学分野 / 救命救急センター
岩手県立医科大学救急・災害医学講座
広島大学公衆衛生学講座
福島県立医科大学放射線災害医療学講座
愛知県立医科大学災害医療研究センター
東京慈恵会医科大学臨床検査医学講座
CorporateAuthor_xml – name: 東京慈恵会医科大学臨床検査医学講座
– name: 東京医科歯科大学救急災害医学分野 / 救命救急センター
– name: 福島県立医科大学放射線災害医療学講座
– name: 岩手県立医科大学救急・災害医学講座
– name: 広島大学公衆衛生学講座
– name: 愛知県立医科大学災害医療研究センター
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 169
ExternalDocumentID di9disat_2024_002902_011_0161_01694444105
GroupedDBID ABDBF
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JMI
JSF
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j885-538af6d2296673a0af990a80bf3e8f2b44efd0fe1b530858324a0e5eb88899863
ISSN 2189-4035
IngestDate Thu Jul 10 16:14:41 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j885-538af6d2296673a0af990a80bf3e8f2b44efd0fe1b530858324a0e5eb88899863
PageCount 9
ParticipantIDs medicalonline_journals_di9disat_2024_002902_011_0161_01694444105
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20240831
PublicationDateYYYYMMDD 2024-08-31
PublicationDate_xml – month: 08
  year: 2024
  text: 20240831
  day: 31
PublicationDecade 2020
PublicationTitle Japanese Journal of Disaster Medicine
PublicationYear 2024
Publisher 日本災害医学会
Publisher_xml – name: 日本災害医学会
SSID ssib058493064
ssj0003307182
ssib046720451
Score 2.365506
Snippet 「要旨」世界中で自然災害・人的災害が頻度を増す一方で, 災害医学研究は未だ発展途上である. その原因として, ヒト・モノ・情報が不足するという災害特有の条件に加え, 現場重視の風潮により論文化へのインセンティブが働きにくいこと, 災害横断的な比較定量が難しいこと,...
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 161
Title 災害医学研究の機会と重要性 (学会主導研究委員会報告)
URI http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=di9disat/2024/002902/011&name=0161-0169j
Volume 29
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxQxNLTrRRFRVPxmDwYUWZnMJDvJzcnuLEXR0wq9LZmdGdiCVez24sk9CaKC2JMX66W1B4siiFD9Ne109V_4XmZmdyo9rDqH8Hh5eXl5b5L3kswkhFyNJBdKRazhx8KDCQprNgx3-g3ZN0awvhCRwf-d795rLtzntxfF4tz8o8pXS6vD6Gb_yaH_lfyLVQEHdsW_ZP_CshOmgAAY7AspWBjSmWxMQx8iQarbNBQ0CKn2EJAtqrXFtGnQRJrAoYpbQFENGA9LAX3YRIzq0JBT3aIqKLMkDRWVwBw4S2QCSCCWDg18jEkr3CclAZBFxdqhMjysYijlW4ygyqMBqxQXSKyZzWJUBuUSRRk4g1PHyzJvVCLo9mDF4DkP-W5T5QMBFBqqAyYgtIKqg1KqjsWEVLUP0ELl3OZIqw0LSNcW8kGoKa2igcbMXHNS27bZNuQaUc6UFtBAIizQgRqtTlnRfI3aqy65uLxcQy46iRUDuAsLtGjQms3chUanIzyEVwr6R35eS-mOCu0OKqsCuW9h-an1RZjC8htu_jgsPB6oGD8D66HYPdxyddweDOE9jOwxURwehof-znuM18iRQLd1pxyBwWvi9QSTER-iU4VT1MmqpQcugdkb2CayHyPHH-R7ivnZLpXwrHuSnCjeinqQd5JTZG7JnCZ3xqMf2faX7MVO9nFjvL423vq6O9re33q39_3t7ujDr2cvf26M9p9u1q9BPuD2vu1kn17lhNnmWvbmPSCz9c_Z6-fXz5BuJ-y2FhrF7SGNJSlFAxy5SZux6yq82NY4JoW4y0gnSr1Epm7EeZLGTpqwSHgw7QDHxo2TiCSSEpcgmt5ZUlt-uJycI3VoZCwMS13PT3jqxyYWSZykivdxAuXF58mtAxroFUPESm9mc1z4fxYXydHpu3qJ1IaPV5PLEDAPoyuFlX8Dg--duQ
linkProvider EBSCOhost
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%81%AE%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E3%81%A8%E9%87%8D%E8%A6%81%E6%80%A7+%28%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E5%B0%8E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E5%A0%B1%E5%91%8A%29&rft.jtitle=Japanese+Journal+of+Disaster+Medicine&rft.au=%E8%B6%8A%E6%99%BA%E5%B0%8F%E6%9E%9D&rft.au=%E8%B5%A4%E6%98%9F%E6%98%82%E5%B7%B1&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%A4%BC%E5%AD%90&rft.au=%E4%B9%85%E4%BF%9D%E9%81%94%E5%BD%A6&rft.date=2024-08-31&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2189-4035&rft.volume=29&rft.issue=2&rft.spage=161&rft.epage=169&rft.externalDocID=di9disat_2024_002902_011_0161_01694444105
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2189-4035&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2189-4035&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2189-4035&client=summon