男女共同参画「女性医師の活躍の場をひろげる」 気持ちよくやりがいをもって働くために - 当院での取り組み
第119回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会において男女共同参画「女性医師の活躍の場を広げる」と題したパネルディスカッションが行われた. 自身のこれまでと, 勤務している黒部市民病院での取り組みについて示す. 医師という仕事をライフワークとすることで多くのことを教えていただき, また沢山のご支援をいただいて自分で選んだ道を歩いてこられたことに感謝している. 当院で勤務させていただいて20年が経過するが, 勤務医の魅力として, 専門的な先生方や多職種の医療スタッフとともにチーム医療を実現できること, また入院や手術という選択肢も含めた対応が可能で継続的に診療できることなどが挙げられる. 医師自身...
Saved in:
Published in | 日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 122; no. 2; pp. 111 - 115 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本耳鼻咽喉科学会
20.02.2019
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0030-6622 |
Cover
Summary: | 第119回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会において男女共同参画「女性医師の活躍の場を広げる」と題したパネルディスカッションが行われた. 自身のこれまでと, 勤務している黒部市民病院での取り組みについて示す. 医師という仕事をライフワークとすることで多くのことを教えていただき, また沢山のご支援をいただいて自分で選んだ道を歩いてこられたことに感謝している. 当院で勤務させていただいて20年が経過するが, 勤務医の魅力として, 専門的な先生方や多職種の医療スタッフとともにチーム医療を実現できること, また入院や手術という選択肢も含めた対応が可能で継続的に診療できることなどが挙げられる. 医師自身が仕事を継続できる一要素として, 男女いずれの医師にとっても不公平感なく, やりがいを感じながら働くことができ, かつ自身の生活を楽しむことが可能なシステムが挙げられると感じている |
---|---|
ISSN: | 0030-6622 |