食道内Ultraflex留置後の食道気管支瘻に対し気管支内Dumon Stentが有効であった1例

食道癌に対するステント療法はQOLを維持する上で有効な治療であるが, 合併症として, しばしば食道気管支瘻を経験することがある. 今回, 我々は食道内Ultraflex留置後の食道気管支瘻に対し気管支内Dumon stentが有効であった1例を経験したので報告する. 症例は55歳, 男性. 嚥下困難を主訴に受診され, 精査にて食道癌(手術不可能例)と診断された. 化学・放射線療法を施行後, 食道内腔を維持する目的でcovered Ultraflexを留置した. この際, 気管気管支に狭窄所見は認めなかった. 2ヵ月後, 食道気管支瘻を認めたため, さらに食道内へUltraflexを追加留置し,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in気管支学 Vol. 23; no. 7; p. 645
Main Authors 三輪啓介, 光岡正浩, 高森信三, 林明宏, 白水和雄, 田山光介, 冨田直史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本気管支学会 25.11.2001
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137

Cover

More Information
Summary:食道癌に対するステント療法はQOLを維持する上で有効な治療であるが, 合併症として, しばしば食道気管支瘻を経験することがある. 今回, 我々は食道内Ultraflex留置後の食道気管支瘻に対し気管支内Dumon stentが有効であった1例を経験したので報告する. 症例は55歳, 男性. 嚥下困難を主訴に受診され, 精査にて食道癌(手術不可能例)と診断された. 化学・放射線療法を施行後, 食道内腔を維持する目的でcovered Ultraflexを留置した. この際, 気管気管支に狭窄所見は認めなかった. 2ヵ月後, 食道気管支瘻を認めたため, さらに食道内へUltraflexを追加留置し, 一旦は気管支瘻による症状の改善を認めたが, その50日後に再び食道気管支瘻を認めた. この際, 左主気管支へはUltraflexが露出しており, 気管支ファイバーの通過が不可能であった. 瘻孔を閉鎖する目的で, 硬性鏡下に左主気管支にDumon stentを留置し, 更に食道内へフィブリン糊を散布した. その後, 症状は消失し, 1ヵ月後の食道造影で瘻孔の消失を認め, 経口摂取を開始できた.
ISSN:0287-2137