口蓋部に発生したLipomatous pleomorphic adenomaの1例
「緒言」 多形性腺腫pleomorphic adenoma(以下PAと略す)は唾液腺腫瘍において最も多く認められる良性腫瘍で, その組織像は腺管構造, 粘液腫様組織, 軟骨腫様組織など極めて多彩であることが知られている1~3). しかし脂肪組織の存在は比較的稀であり, 広範囲に多量に存在する場合はlipomatous pleomorphic adenoma(以下LPAと略す)と, 近年定義するようになってきている2). 今回, 我々は口蓋に生じたLPAを経験したので, 文献的な考察を含め報告する. 「症例」 患者:33歳, 女性. 初診:平成17年1月13日. 主訴:左側軟口蓋部の腫瘤. 現病...
Saved in:
Published in | 神奈川歯学 Vol. 43; no. 2; pp. 129 - 132 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
神奈川歯科大学学会
30.12.2008
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0454-8302 |
Cover
Loading…
Summary: | 「緒言」 多形性腺腫pleomorphic adenoma(以下PAと略す)は唾液腺腫瘍において最も多く認められる良性腫瘍で, その組織像は腺管構造, 粘液腫様組織, 軟骨腫様組織など極めて多彩であることが知られている1~3). しかし脂肪組織の存在は比較的稀であり, 広範囲に多量に存在する場合はlipomatous pleomorphic adenoma(以下LPAと略す)と, 近年定義するようになってきている2). 今回, 我々は口蓋に生じたLPAを経験したので, 文献的な考察を含め報告する. 「症例」 患者:33歳, 女性. 初診:平成17年1月13日. 主訴:左側軟口蓋部の腫瘤. 現病歴:2ヵ月前より左側口蓋の腫瘤を自覚, 当科へ紹介来院した. 既往歴:特記すべき事項なし. 現症 全身所見:体格は中等度. 栄養状態は良好. 口腔外所見:顔貌所見に異常は認められなかった. 口腔内所見:左側軟口蓋部に, 表面平滑, 弾性硬, 1.5×2cm大の腫瘤で, 可動性を認めた. |
---|---|
ISSN: | 0454-8302 |