輸血が原因でB型肝炎が発生したと思われる急性肝炎の1症例

【はじめに】輸血用血液スクリーニングとして, HI法によるHBc抗体とELISA法によるHCV抗体検査が加わり, 輸血後肝炎は明らかに減少した. 今回, 我々は HBc抗体価が陰性血の輸血による急性B型肝炎を発症した1症例を経験したので報告する. 【症例】74歳女性. 腹部大動脈瘤と高血圧症にて加療中であったが, 1997年3月22日腹部大動脈瘤切迫破裂のため緊急手術を行い, 日赤血液センターからの赤血球濃厚液2単位製剤1本と1単位製剤2本の輸血が行われた. 1997年7月3日より全身倦怠感と黄疸が出現し他院を受診したが, 肝庇護療法にて改善を認めないため, 7月17日当院に入院となった. 入...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本輸血学会雑誌 Vol. 44; no. 2; p. 149
Main Authors 腰原公人, 新井盛夫, 早川瑞穂, 久野浩史, 山口佳織, 中津川庸子, 市川喜美子, 須永和代, 島英明, 高橋陽子, 福武勝幸
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本輸血学会 01.04.1998
Online AccessGet full text
ISSN0546-1448

Cover

Abstract 【はじめに】輸血用血液スクリーニングとして, HI法によるHBc抗体とELISA法によるHCV抗体検査が加わり, 輸血後肝炎は明らかに減少した. 今回, 我々は HBc抗体価が陰性血の輸血による急性B型肝炎を発症した1症例を経験したので報告する. 【症例】74歳女性. 腹部大動脈瘤と高血圧症にて加療中であったが, 1997年3月22日腹部大動脈瘤切迫破裂のため緊急手術を行い, 日赤血液センターからの赤血球濃厚液2単位製剤1本と1単位製剤2本の輸血が行われた. 1997年7月3日より全身倦怠感と黄疸が出現し他院を受診したが, 肝庇護療法にて改善を認めないため, 7月17日当院に入院となった. 入院時AST 1546 IU, ALT 1056 IU, 総ビリルビン15. 2mg/dlと肝障害を認めた. ウイルスマーカーでは, HBs抗原(RPHA, EIA)陽性, HBs抗体(PHA)陰性, HBc抗体(HI)陽性, HBc-IgM抗体(EIA)陽性, HBV DNA(nested PCR)陽性, HCV(第2世代)陰性, IgM・HA抗体陰性であった. 画像診断においても, 黄疸の原因は肝細胞性黄疸によるものと思われた. 約1ヶ月後には, AST, ALT正常化し, 3ヶ月後には HBs抗原(EIA)陰性, HBc抗体(MEIA)73%になった. 日赤における供血後調査において, 当該供血者1人から, HBs抗原(EIA)陽性, HBc抗体(HI)陰性, HBc-IgM抗体(EIA)陰性, HBV DNA(nested PCR)陽性の結果が得られた. 以上の経過より急性B型肝炎の原因が, 輸血による感染であることが確認された. 【結語】HBc抗体検査スクリーニングを開始以後も, HBc抗体高力価血液による輸血後感染の報告が散見されている. そのため1997年4月よりHBc抗体価のカットオフが2^6 から2^5 へ変更された. しかし今回のケースのように, ごく微量のウイルス混入による感染の危険性は残されている. 輸血後B型肝炎の撲滅には, さらに高感度のスクリーニング検査の導入が必要と思われる.
AbstractList 【はじめに】輸血用血液スクリーニングとして, HI法によるHBc抗体とELISA法によるHCV抗体検査が加わり, 輸血後肝炎は明らかに減少した. 今回, 我々は HBc抗体価が陰性血の輸血による急性B型肝炎を発症した1症例を経験したので報告する. 【症例】74歳女性. 腹部大動脈瘤と高血圧症にて加療中であったが, 1997年3月22日腹部大動脈瘤切迫破裂のため緊急手術を行い, 日赤血液センターからの赤血球濃厚液2単位製剤1本と1単位製剤2本の輸血が行われた. 1997年7月3日より全身倦怠感と黄疸が出現し他院を受診したが, 肝庇護療法にて改善を認めないため, 7月17日当院に入院となった. 入院時AST 1546 IU, ALT 1056 IU, 総ビリルビン15. 2mg/dlと肝障害を認めた. ウイルスマーカーでは, HBs抗原(RPHA, EIA)陽性, HBs抗体(PHA)陰性, HBc抗体(HI)陽性, HBc-IgM抗体(EIA)陽性, HBV DNA(nested PCR)陽性, HCV(第2世代)陰性, IgM・HA抗体陰性であった. 画像診断においても, 黄疸の原因は肝細胞性黄疸によるものと思われた. 約1ヶ月後には, AST, ALT正常化し, 3ヶ月後には HBs抗原(EIA)陰性, HBc抗体(MEIA)73%になった. 日赤における供血後調査において, 当該供血者1人から, HBs抗原(EIA)陽性, HBc抗体(HI)陰性, HBc-IgM抗体(EIA)陰性, HBV DNA(nested PCR)陽性の結果が得られた. 以上の経過より急性B型肝炎の原因が, 輸血による感染であることが確認された. 【結語】HBc抗体検査スクリーニングを開始以後も, HBc抗体高力価血液による輸血後感染の報告が散見されている. そのため1997年4月よりHBc抗体価のカットオフが2^6 から2^5 へ変更された. しかし今回のケースのように, ごく微量のウイルス混入による感染の危険性は残されている. 輸血後B型肝炎の撲滅には, さらに高感度のスクリーニング検査の導入が必要と思われる.
Author 中津川庸子
高橋陽子
腰原公人
久野浩史
山口佳織
新井盛夫
早川瑞穂
市川喜美子
須永和代
福武勝幸
島英明
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 腰原公人
– sequence: 2
  fullname: 新井盛夫
– sequence: 3
  fullname: 早川瑞穂
– sequence: 4
  fullname: 久野浩史
– sequence: 5
  fullname: 山口佳織
– sequence: 6
  fullname: 中津川庸子
– sequence: 7
  fullname: 市川喜美子
– sequence: 8
  fullname: 須永和代
– sequence: 9
  fullname: 島英明
– sequence: 10
  fullname: 高橋陽子
– sequence: 11
  fullname: 福武勝幸
BookMark eNo1jc1Kw0AYRWdRwVr7KIGZzJfMzFKLVaGgoPswnUygJSbQ6D7JxkVK3QhFpFYXUleuRcSXGfPzGAaqm3Phcrh3D3WiONId1MUOuBYB4LuonyRTjDHhhLsOdNF58_XRvKQmm5eLdfn4bLLNYflUNPmqzhdtWz981vdrky1N1vKtSlcmvzP53ORFlb5W6ebffCf18vbnu9hHO4EME93_yx66GB5dDk6s0dnx6eBgZE05IxbYCijj2hcOZ3hMfKWFHVAqXZDSUUy5dMwcKTgoTZUOtA2YcUptKZQghPbQcLt6pf2JkmEchZNIe9P4Zha1r55SzvVMRolHhOAexgDY9jAVHiawhaAUOKG_hq9t5Q
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 東京医科大学臨床病理学教室
東京医科大学病院輸血部
CorporateAuthor_xml – name: 東京医科大学臨床病理学教室
– name: 東京医科大学病院輸血部
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 149
ExternalDocumentID cc5trans_1998_004402_039_0149_0149933481
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j871-42c4378ed95870b1dce92f33a64aa5c7c63b75a984ce3cefe24078332a9c9113
ISSN 0546-1448
IngestDate Thu Jul 10 16:10:24 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j871-42c4378ed95870b1dce92f33a64aa5c7c63b75a984ce3cefe24078332a9c9113
PageCount 1
ParticipantIDs medicalonline_journals_cc5trans_1998_004402_039_0149_0149933481
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1998-04-01
PublicationDateYYYYMMDD 1998-04-01
PublicationDate_xml – month: 04
  year: 1998
  text: 1998-04-01
  day: 01
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 日本輸血学会雑誌
PublicationYear 1998
Publisher 日本輸血学会
Publisher_xml – name: 日本輸血学会
SSID ssj0001818654
ssib005879765
ssib000872077
ssib058493955
Score 1.4653533
Snippet 【はじめに】輸血用血液スクリーニングとして, HI法によるHBc抗体とELISA法によるHCV抗体検査が加わり, 輸血後肝炎は明らかに減少した. 今回, 我々は HBc抗体価が陰性血の輸血による急性B型肝炎を発症した1症例を経験したので報告する. 【症例】74歳女性. 腹部大動脈瘤と高血圧症にて加療中であったが,...
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 149
Title 輸血が原因でB型肝炎が発生したと思われる急性肝炎の1症例
URI http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cc5trans/1998/004402/039&name=0149-0149j
Volume 44
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxQxNLQ9KSKKit_0YI4jm0wySU6STKcURVGs0Nsyk84cCiro9uJpdy8eWupFLCK1epB68iwi_pmx3f4MXzIzu7NQoVZYwtuXl_de3puZvGTyMgjdsoTkPE1tECqZBYynYZC5TK7VIoV4hFpS-PWO-w-ipSfs7gpfmZl919q1tN7LbttXR-aVnMSrgAO_uizZf_DsmCkgAAb_QgkehvJYPsaJxCbGRjpAE7drIQkhNsQyxgnHMsFq0QHKYN1UaWE8KsHSuGaSYrWAE-EAaDBpL7BS2GgPMM_IVynRAA1Gg_jI75hY8Bjgs9gAcQOYmkbzBhB_la4T4qUCFogYNk7XdhTtWEBtxUvFWMdHWYJjvYB15DnEWEFPlLOEIp5Gg3LN1eY14dh0pqwGGMeYOSNMljO8yMjT-hrFva7G_ZxIhrWZogU9lasxou4qKADWTzxe0gktsFNOKKgJ_XbWADG8bg0mNXSyRFPlLLL2Es3JjNIaCDiLApj4yvaoVZ2aWd-dtDUEkeoI2DqaGf-bOlPcWt5zoVDXadv1nx2n3U6oum7C7AvlM7Rn0WxI3Ohx71E7aBe0085elgJi2vGoABGtClWd7exXOt2hif5zhOOOnEZnnlbvIavzYFoh3fI5dLaei83r6sY6j2bW0gvo4eHP74ef--Vgc39rd__Dp3KwZ_Y_bhwOd0bDLcCO3v8Yvd0tB9vlAMqvB_2dcvimHG6Ww42D_peD_l5D-Y2Mtl___rVxET1eTJbjpaD-7EiwJgUJGLUsFDJfVdCxTkZWba5oEYZpxNKUW2GjMBM8VZLZPLR5kVP_KjykqbIQOYSX0Nyz58_yy2heprlQUZ6nES1YFllZFATaRrKQlNiCX0F3pqzQrR8tL7vH9c_V_-ZwDZ2aXLHX0VzvxXp-A8LsXnbTe_0PyTKjgg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%BC%B8%E8%A1%80%E3%81%8C%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A7B%E5%9E%8B%E8%82%9D%E7%82%8E%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%80%A5%E6%80%A7%E8%82%9D%E7%82%8E%E3%81%AE1%E7%97%87%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E8%85%B0%E5%8E%9F%E5%85%AC%E4%BA%BA&rft.au=%E6%96%B0%E4%BA%95%E7%9B%9B%E5%A4%AB&rft.au=%E6%97%A9%E5%B7%9D%E7%91%9E%E7%A9%82&rft.au=%E4%B9%85%E9%87%8E%E6%B5%A9%E5%8F%B2&rft.date=1998-04-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0546-1448&rft.volume=44&rft.issue=2&rft.spage=149&rft.epage=149&rft.externalDocID=cc5trans_1998_004402_039_0149_0149933481
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0546-1448&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0546-1448&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0546-1448&client=summon