尿崩症・下垂体機能低下症を呈した下垂体膿瘍の1例

症例は58歳女性.髄膜炎症状にて入院中に著明な低Na血症を呈し,副腎不全と考え,ステロイドの補充を開始したところ尿崩症の顕性化を認めた.頭部MRIおよび各種負荷試験にて,下垂体膿瘍による下垂体前葉機能低下症および尿崩症と診断し,経蝶形骨洞的膿瘍摘出術を施行した.病理所見にてnecrotic tissueを確認した....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 89; no. 4; pp. 754 - 756
Main Authors 近藤, 国和, 山本, 昌弘, 垣田, 彩子, 奥村, 中, 桑原, 志のぶ
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 10.04.2000
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.89.754

Cover

More Information
Summary:症例は58歳女性.髄膜炎症状にて入院中に著明な低Na血症を呈し,副腎不全と考え,ステロイドの補充を開始したところ尿崩症の顕性化を認めた.頭部MRIおよび各種負荷試験にて,下垂体膿瘍による下垂体前葉機能低下症および尿崩症と診断し,経蝶形骨洞的膿瘍摘出術を施行した.病理所見にてnecrotic tissueを確認した.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.89.754